- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CB50S
#CB50Sのハッシュタグ
#CB50S の記事
-
札幌から300Km離れた北見へバイクを取りに行く旅 完結編
こちらは不動車のCB50SをNバンに積み込んだ場面です。金曜日に札幌を出て300Km離れた北見でバイクを引き取りました。その後いろいろ遊んだあと網走のホテルへ到着。こちらは宿泊したドーミーイン網走さん
19時間前 [ブログ] エイジングさん
-
札幌から300Km離れた北見へバイクを取りに行く旅 その①
バイクを引き取るために道東の北見までやって来た。札幌を本日の朝5時に出発して北見へ入ったのが午前9時半でした。北海道はめっちゃ広い。本州を300Kmも走れば幾つもの県が横断できるぞ (@_@)・・・約
2025年10月31日 [ブログ] エイジングさん
-
「かつや」へ行って一番デカいやつを頼んでみた (*´ω`*)
たまには「かつや」にでも行ってみるかと・・・そんな軽いノリで嫁さんと訪れてみました。プルコギビビンカツ !?これは嫁さんが頼んでいました (*^ω^*)私はシンプルにソースカツ丼の松と豚汁のAセットで
2025年10月30日 [ブログ] エイジングさん
-
キャリパーアルミピストン化
レストア時にとりあえず装着していた激安中華マスターシリンダーがあまりにタッチが悪いので、重い腰を上げてブレーキ周りを一新しました。今回キャリパーもオーバーホールしたのですが、くたびれた純正ピストンに換
2025年10月20日 [整備手帳] TK1127さん
-
渋くて楽しいMT原付
原付きにしてはデザインもかっこよく、走行性能も高い。気軽に整備できて楽しい1台。
2025年5月31日 [ブログ] NOBU_さん
-
ホンダCB50S 隠れた名車
友人とRX50との交換でしばらく使っていました。2スト50cc原付は7.2馬力が主流でした。6馬力でパンチ力に欠ける部分がありました。でも、乗ってみると意外と楽しい原付でした。
2025年2月14日 [ブログ] 空のジュウザさん
-
ENKEI CB50専用キャストホイール
当時ENKEIがCB50専用パーツとしてキャストホイールを販売しておりました。7年……。7年かけて探しようやく手に入れました。ネットオークションでボロボロのキャストを購入し、ホイールレストアしてもらい
2020年5月11日 [パーツレビュー] ト シさん
-
保存版・ 珍車PART487
久々ウケの悪い2輪を取り上げさせてもらいます(^^ゞこれは懐かしいですゾ!40~50代のご同輩近くの年代の方々の中にはコイツが人生初のエンジン付き乗り物だった方も多いのでは?と思います!⇒『昭和55~
2017年12月17日 [ブログ] 元Gureさん
-
CB50JXエンジンをCDI化するお話
NSR50に無理やりCB50Sのエンジンを積んだのはいいが14000rpmまで回しクランクケースが割れ、CB50JXのクランクケースを持ってきたためCB50Sの中身とXR80カムが入ったCB50JXエ
2016年8月25日 [ブログ] 焼豚さん
-
伊豆ツーリングに行ってきました。
今後梅雨時期になりバイクに乗れなくなるのは困るので、友達2人と伊豆にツーリングに行きました。とは言っても伊豆なんて地元過ぎてしょっちゅう行ってるわけですがw
2016年6月7日 [フォトアルバム] モコモコヒナボーさん
-
ウーン (-""-#)~

つまりは…“縦型”でなきゃダメって事で~♪ウーン (-""-#)~
2014年5月5日 [ブログ] デミ王参上!さん -
雪凸ツー(笑)
ずいぶん前ですが、最上の山の中に行ってまいりました。あまりにも暇だったのです。まぁ、いつもどおりテキトーに走り回ったあげく、何の考えもなく行っちゃっただけなんですがwなお、CBは夏タイヤです。冬タイヤ
2013年12月8日 [ブログ] NOXHさん
-
てきとーに走り回ってました。
久々更新ですねー。前のブログが11月1日でしたから・・・いや、でかけたのが10月12日だったようなので、一ヶ月以上開いてることになるんでしょうか?この一ヶ月何もしてなかったのかって、んなわきゃありませ
2013年11月18日 [ブログ] NOXHさん
-
CB50S納車!
さてさて、出会いを語るとしますかね。原付の免許をとってバイクが欲しかった俺は毎日毎日GooBikeを眺めていた。最初に目をつけていたのはAPE50と、XR50モタードだった。ギア車じゃないといやだった
2013年11月18日 [ブログ] NOXHさん
-
エンジン載せ換えと装備追加
CBが入院中のお話です。エンジン下部のオイル漏れ箇所を溶接で塞いだものの、まだ若干にじみ出ているような状態でした。その状態でとりあえず一度うちに戻ってきました。仮退院みたいな感じです。・・・といっても
2013年11月18日 [ブログ] NOXHさん -
秋田県道の駅十文字ツー
はーい、真夏は8月13日のお話デースw前に同じく「なんとなーく」ってノリで秋田県に行ってまいりました。また湯浜峠を登るわけですが、今回は引き返さないで、そのまんま先へ進みます。Fスプロケ12Tの効果で
2013年11月18日 [ブログ] NOXHさん
-
山刀伐・笹谷峠ツー 前編
日付の上は10月12日 天気はずっと雨。こんな日にツーリング行くバカはいない! ・・いや俺がいる!つまりは馬鹿です(笑)今回のツーリングは宮城県の県北?の方から、鳴子温泉郷を通って山形に抜けて、13号
2013年11月1日 [ブログ] NOXHさん
-
山刀伐・笹谷峠ツー 後編
さて、無事山刀伐峠をこえて街のほうまで降りてきました。ここまでの区間はずーーーっと雨でした。路面はヘビーウェットです。ここからは13号線をひたすら南下します。トラックとかバスとか大型車ばっかりで少々こ
2013年11月1日 [ブログ] NOXHさん
-
山刀伐・笹谷峠ツー
山刀伐峠旧道のピーク。雨降ってたので写真が雑ですが、かんべんして。さらに笹谷峠の写真は一枚もありません。というのも、笹谷峠は霧の中・・・ 訂正、雲の中だったので、真っ白で何も見えませんでした。近々リベ
2013年11月1日 [フォトギャラリー] NOXHさん
-
秋田県道の駅十文字ツー
十文字という道の駅は、なんというか個性的なんですが・・・まぁ、行ってみればわかりますよ。
2013年10月31日 [フォトギャラリー] NOXHさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
456
-
421
-
397
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン コーナーセンサー ETC オートライト キーレ(宮城県)
102.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)
339.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02





![[レクサス RC F]Sam’s Detailing IRON REACTOR等 危険な行為をウォウウォウウォ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/cf/7dc84388734e6fad693f2db7c9653a_s.jpg)
![[レクサス RC]Ghost Gleam(ゴースト グリーム) Revolve - Wheel Cleaner ホイール&タイヤクリーナー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/56/d0adecdbbd488c9550a458c2eacf1e_s.jpg)




