- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DEQ-P9
#DEQ-P9のハッシュタグ
#DEQ-P9 の記事
-
E50エルグランド LED HID DSP 編その2
はい E50エルグランド続きです。予告したとおり今回はカロッツェリアの5.1chDSPである「DEQ-P9」施工中心のオーディオ編です。実はこのエルグランド、現在も5.1ch仕様なのですが、そのプロセ
2021年7月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
PIONEER / carrozzeria DEQ-P9
E52エルグランドの純正ナビ…ナビのスペックもオーディオのスペックもただただ閉口_(┐「ε:)_オーディオなんて、もうただのプレーヤーですもんね。イコライザーも、なーんにもありません。アラビューカメラ
2021年4月20日 [パーツレビュー] prober3104さん -
車内を5.1chサラウンドに♪
ちょっと前ですが、これを購入してました。5.1ch+DSPユニットです。すでに生産終了品ですが、ウチのナビとデッキは古い型なので説明書のシステムアップのページにこれも載ってまして、前から気になってまし
2017年8月4日 [整備手帳] ろい局長さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEQ-P9
前から欲しかった物です。これにより5.1chとDSPが加わります。(詳しくは関連URL参照)すでに生産終了品のため、ヤフオクで購入。付属品の欠品もなく、フルセットで安価でした。聴いてみると、今までとは
2017年7月20日 [パーツレビュー] ろい局長さん -
PIONEER / carrozzeria DEQ-P9
某オクで購入。どーーしても体験してみたく、一昔前のユニットで今のカーナビと比べると弄る範囲は限られますが適切に設定すればそれなりの音響が出来上がります。今更導入してる人は居ないかな?(ディーラーの方に
2017年4月19日 [パーツレビュー] ふむんさん -
PIONEER carrozzeria DEQ-P9(5.1ch対応・DPSユニット)
5.1ch化に必要でした☆
2017年3月28日 [パーツレビュー] ~定春~さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEQ-P9
マルチ5.1chサラウンドシステムアンプ✨光ファイバーネットワーク対応。個々の音が綺麗に聞こえます。今迄、何層かの膜が張った様な音質が膜が取れた様にシャープな感じになりました♪
2016年12月3日 [パーツレビュー] スピちゃん♪さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEQ-P9
5.1chプロセッサー。フロント4way、サブウーハー、外向きのONOFFに使用。
2016年12月1日 [パーツレビュー] -hi-ro-さん -
DSP取付(9スピーカー車)
このページは、純正メーカーオプションナビ(以下MOPナビと略)+ノア・パノラミックライブサウンドシステム(以下9スピーカーと略)搭載車に、カロッツェリアのDSPユニット「DEQ-P9」とマスターユニッ
2015年8月8日 [整備手帳] カト@浜松さん -
続・DSP取付
前回までのあらすじ!(ぇノア・パノラミックライブサウンドシステム(9スピーカー)は、純正メーカーオプションナビからの前後左右4chの出力を、車体側で分岐して鳴らしているというヘンテコシステムでした。そ
2015年2月10日 [整備手帳] カト@浜松さん -
5.1chにしてみた♪
5.1chにしてみます。以前はアルパインで組んでいましたが、カロッツェリアで組む事にしました。今入っているナビにリンクできるモデルで、アンプ内蔵でリモコンの追加もいらないのでコレにしました。DEQ-P
2014年12月25日 [整備手帳] パピィさん -
PIONEER carrozzeria 5.1 MULTI ch SOUND SYSTEM DEQ-P9(5.1ch対応・DPSユニット)
これがないと5.1chにできなかったので購入。セッティングを出せるような耳を持ってないので、オートイコラーザーで設定(笑)それでも、素人の自分には納得のできる音になったと思います。
2014年8月2日 [パーツレビュー] modeRさん -
◆◆音響特性測定用マイク!!◆◆
エビマシー号にはDEQ-P9を搭載してるんだけど、中古で買った際に音響特性測定用マイクがなかったんです。まぁどうせ手元には盗まれたサイバーナビについていた音響特性測定用マイクがあるし♪と思っていたらピ
2014年2月18日 [ブログ] エビマシーさん -
プロセッサー導入
カロッツェリアの5.1chユニットDEQ-P9を中古で購入しました♪使いませんが別売のCD-DD25も一緒に着いてました取り付けは特に問題なく進み…タイムアライメントをしようとしたら…マイクが刺さらな
2012年12月3日 [ブログ] 雷神暁さん -
carrozzeriaカロツェリア CD-AD22
DEQ-P9とGEX-P09DTV の音声接続光ケーブルです。この組み合わせだと、CD-AD??がないと音が出ませんでした。22~600cmまで用意されてるみたいです。DEQ-P9とGEX-P09DT
2012年4月25日 [パーツレビュー] aquagroovyさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria AXM-P9
DEQ-P9と組み合わせて、純正オーディオにDSPを追加できます。純正システムのフロントスピーカー出力をAXM-P9に接続し、DEQ-P9から各スピーカーへ出力します。ナリは小さいですが、一応オーディ
2012年4月20日 [パーツレビュー] カト@浜松さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEQ-P9
AXM-P9と組み合わせて、純正オーディオにDSPを追加できます。調整用のマイクが付属し、6ch独立したタイムアライメントと各スピーカーのイコライザを自動調整する「オートタイムアライメント&オートイコ
2012年4月20日 [パーツレビュー] カト@浜松さん -
PIONEER / carrozzeria 5.1 MULTI ch SOUND SYSTEM DEQ-P9(5.1ch対応・DPSユニット)
コペンの狭い空間での音質向上の為、DSPユニットを入れました。音に広がりが出てクローズ時でも圧迫感がないです。また、音の設定の幅が増えるので、外部アンプまでは入れたくないけど細かく設定したい人にはオス
2012年3月4日 [パーツレビュー] S.P.Sさん -
オーディオ
ナビを替えてからどうしても5.1chにしたかったんで以前からポチッてた物を取り付けなんとか5.1ch仕様に近づきました!!サウンドシャキットで効果は倍増です!!やっぱ音がいいとイイですね♪でもHDD内
2011年9月7日 [ブログ] えびマヨさん -
GEX-P09DTV ・DEQ-P9取り付け 地デジ&5,1ch化そのウィチ
DEQ-P9はかなり前に購入していたのですが、取り付けが大変そうだったので家で放置していました。が、とうとう、地デジチューナーを買ってしまったので、同時に取り付けることに。配線がとにかく多いので、かな
2011年8月15日 [整備手帳] aquagroovyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
467
-
452
-
411
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05