- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #FUJITSUBO
#FUJITSUBOのハッシュタグ
#FUJITSUBO の記事
-
FUJITSUBO フロントパイプ
土屋圭市さんが、使っていたのでマネしましたw
昨日 [パーツレビュー] tack9さん -
マフラー交換したよ(Dの整備さんが)(*´ω`*)
週末にこっそり!?FUJITSUBO積み込んで…バレない様に〜気取られない様に〜🚗
2025年7月30日 [整備手帳] 咲友さん -
FUJITSUBO AUTHORIZE A-RM
左出し1本に拘りました。YouTubeで排気音を聞きまくって、1番好みのA-RMを選択。街乗りなのでφ60です。
2025年7月20日 [パーツレビュー] しろくろ@さん -
マフラー交換
純正マフラー。タイコは重いのでジャッキで支えながら降ろしました。
2025年7月20日 [整備手帳] しろくろ@さん -
FUJITSUBO Legalis R
純正マフラーからの交換。ウワサ通りアイドリング時は純正同等に静かでした。でも純正マフラーのようなガラガラと濁ったような排気音が消えてクリアに。踏めば踏むほど心地良い重低音が響き渡る感じで、心配していた
2025年7月18日 [パーツレビュー] けんおーさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE A-RM
ずっと我慢してたけど、とうとう買ってしまった〜コツコツ貯金がたまったからね。やっぱ、FUJITSUBOにして正解です。可愛いし、かっこいい‼︎後ろ姿にやる気を感じる(何の?音、最高だよ。
2025年7月5日 [パーツレビュー] 322@鬼嫁さん -
FUJITSUBO AUTHORIZE A-R
マフラー交換しました。見た目は良いけど思ってたより音が大きいです。まだ先だけど車検が心配。純正マフラーが交換時持ち帰れなかったので今は良いけど何か考えておかないといけません。フジツボのマフラーは分割で
2025年7月1日 [パーツレビュー] ふーはるぱぱさん -
社外マフラーに交換
XVの純正マフラーをFUJITSUBOマフラーに交換しました。交換作業はいつもの車屋さんにやって貰いました。
2025年6月30日 [整備手帳] スペギ@なおちゃんさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE A-S
純正マフラーの音が静か過ぎるのでマフラーを交換しました。昔からスバルと言えばFUJITSUBOというイメージがあるのでこのマフラーを選びました。ノーマルと比べて重低音が強化されていてとても心地よいサウ
2025年6月30日 [パーツレビュー] スペギ@なおちゃんさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE A-S
見た目も音も大人しいです。音量はもう少し大きくでも良いかも。交換して走った感じは体感出来るほどの変化は無いです。まあ自己満足の世界ですね。
2025年6月24日 [パーツレビュー] ふーはるぱぱさん -
FUJITSUBO VW
備忘録令和3年10月取付マフラー音 : ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️取付当初はノーマルより静かだったが徐々に良い感じに見た目 : ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️カーボンテールが萌ポイント価格 :⭐️⭐️⭐️決して安
2025年6月22日 [パーツレビュー] バッタンさん -
帰宅その2(6/14)
前日に浜松のホテルに泊まったので、朝から東に移動し、途中でケーキ購入。そしてとりあえずオープン初日のGRガレージ沼津店へ。オープン記念特別販売は14時頃に来た時にはGR86カップカーとDATのGRヤリ
2025年6月15日 [ブログ] Shimotsukareさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE A-R
GDBのゲノムマフラーの様に適度にうるさくない重低音が心地良いジェントルなマフラーを求めてこちらのマフラーを選びました。フジツボさんといえば昔、インプレッサのSTIバージョンのマフラーで純正採用されて
2025年6月5日 [パーツレビュー] isAnaさん -
FUJITSUBO Wagolis
リアピースのみで25年物の純正から交換。写真で見る限り細いんかなーと思ったら結構な口径で社外品感はちゃんと出てますね。他のレビュー通り、アイドリング時は純正同等の静かさで、ご近所にも安心(ここ重要)踏
2025年6月4日 [パーツレビュー] C-Wingさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE S
後期の中間パイプに変えて交換しました。良い音です。クレームは今のところ無し。付けてから音が抜けてきた感じがします💨
2025年5月24日 [パーツレビュー] ぐんまのとうふやさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE A-RM
兎に角音が残念なので社外マフラーへの交換は必須純正は出口に穴が沢山空いてて個人的に気持ち悪いんです…機能美なんでしょうけれどそんな訳でテッツァ君ぶりのFUJITSUBO!テッツァ君の純正オプションのフ
2025年5月24日 [パーツレビュー] 咲友さん -
FUJITSUBO AUTHORIZE A-R
候補はいくつかあったのですが、ハス切りの見た目、そこまで爆音ではないということ、価格などのバランスからFUJITSUBOに決めました。音やパワーよりも吹け上がりやアクセルレスポンスの向上を期待していた
2025年5月13日 [パーツレビュー] 鳥男(とりお)さん -
FUJITSUBO A-RM (70パイ)
排気効率を追求し、中~高回転域でのパワー&トルクを向上。シングルテール化で軽量化を重視したモデル。メイン:70パイ テール:101.6パイメインの径は70パイと60パイのラインナップがあり70パイをチ
2025年5月11日 [パーツレビュー] SatoCHAN(サトちゃん)さん -
FUJITSUBO RIVID
フジツボRIVIDマフラー装着。音量は控え目ですが吹け上がりが良くなり。低中速域でのトルクが増して加速が鋭くなりました。このマフラーはリアピースだけの交換になり、ロッキー、ライズは純正が1本モノのマフ
2025年5月10日 [パーツレビュー] なかタカさん -
Legaris K マフラーレス加工
ターボ車用のLegaris Kタイコの中は隔壁構造では無く、パンチングパイプにウールを巻いたストレート構造。
2025年5月5日 [整備手帳] ポンコツ工作室さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08