- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #L200S
#L200Sのハッシュタグ
#L200S の記事
-
タントヘッドライト流用2025④
バンパーの『す穴』や『小キズ』を埋めていきます。
2025年8月7日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
タントヘッドライト流用2025③
全然更新していませんでしたが作業は進めています。ボンネット延長部分成型。
2025年7月25日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
タントヘッドライト流用2025②
電気的なモノは一段落したので『物理的な方』に移行。一応ヘッドライト並べてみる。写真の兼ね合いで絶望的な大きさの差に見えるが実際は奥行き以外はそんなでもない。
2025年6月5日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
タントヘッドライト流用2025①
自作ヘッドライト結露止まらず。。。カラ割りし直したり換気口付けたり色々やったが・・・ダメ!諦めて新しく考えます。LA650S現行タントのヘッドライト流用を検討。PCにて画像加工して合わせてみる。アイラ
2025年5月18日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
継続検査(履歴残し)
2年前見逃してもらったハイマウントの修理。
2025年5月12日 [整備手帳] 御池さん -
ミラ大復活からのベスト更新!
およそ10カ月ぶりの全開走行。本当に不具合沼で地獄を見ていました。L200Sミラでは前人未踏(多分)の42秒台に入れる事が出来ました。頑張ったねウン。
2025年2月19日 [ブログ] ☆軟骨☆さん -
バッテリーチャージ不良&エンジン不調?②
ultimate本体も怪しいのでグレードダウンしてみる。師匠からストックの青マネに交換。
2025年1月1日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
バッテリーチャージ不良&エンジン不調?①
復活?したと思ったら全然そんなことは無く、バッテリーに全然チャージされないという状況。ちなみにエンジン回転上げても電圧上がらず。オルタ死亡?
2025年1月1日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
エンジン失火症状原因追及➁
本体を持ち帰り部屋でカタカタ。設定他変な部分無いか確認。一応本体再初期化後データ入れ直し。
2024年10月28日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
エンジン失火症状原因追及①
先日LSD組み込みでエンジンを降ろして積んでから不調のエンジン。エンジン側全然触ってないのに何ぞ?症状的にはアイドリングが不安定で燃調も安定したり薄くなったり不安定でぐずついています。
2024年10月18日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
LSD仕様変更2024③
eマネエラー対処。やり方ググって本体初期化。
2024年10月3日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
LSD仕様変更2024②
仕様変更&OHから戻ってきました。イニシャルトルク6k→15kへ。色々ぶっ壊れないといいなw
2024年9月29日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
LSD仕様変更2024①
TC1000 42秒台を狙う為頑張っていましたが、パワーに対してデフの効きが弱くロスしている感じ(駆動系の負担にビビってイニシャルトルク弱かった)だったので、一念発起仕様変更します。まずはサクッとエン
2024年9月11日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
電動パワステ化(現代版)④
先日穴拡大の際に破壊したディマースイッチ交換。ぱるこっぺさんから提供頂いた物を加工していきます。まずは裏側の基盤を外します。
2024年6月24日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
電動パワステ化(現代版)③
先日加工してもらったシャフトを組み込みました。サイズピッタリ(当たり前)
2024年6月17日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
電動パワステ化(現代版)②
前回全然気付いてなかった問題点発覚。手前側の固定部分は問題無かったが奥側の固定部分の傾きが逆・・・
2024年6月12日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
電動パワステ化(現代版)①
単体で検証すると進まないので、L880Kのステアリングシャフトも買ってみた。1000円w比較してみると下側のジョイントを上手く組み合わせたら案外行けそうな予感?
2024年6月5日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
電動パワステ化(現代版)①
ミラはもともと電動パワステでしたが、ECUのコンデンサがパンクすることで有名・・その事からパワステレスラックを使用し、長年レスでやっていましたが・・・この度現代版のシャフト間に入るタイプの電動パワステ
2024年6月5日 [整備手帳] ☆軟骨☆さん -
メーカー不明 強化ロアアームブッシュ
ブッシュ劣化の交換ついでに強化。ジュラコンっぽい硬いヤツ。良い点・直進安定性向上・コーナーリング中(特に高速域)の安定感とステアリングレスポンス向上悪い点(静かな車だときついかも?)・ロードノイズや駆
2024年5月5日 [パーツレビュー] ☆軟骨☆さん -
ノスタルジア走行会inTC1000と今後の目標
車は進化してるけど人間がな~(*´Д`)老化してくるとなかなか進歩しないんですよw改善点は色々あるけど指摘頂いたのが『最終コーナー遅ぇ』でした。進入で日和って減速し過ぎで勿体無い!と指摘頂きました。次
2024年4月19日 [ブログ] ☆軟骨☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
419
-
400
-
388
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10