- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #MOTUL
#MOTULのハッシュタグ
#MOTUL の記事
-
デフオイル ミッションオイル交換
車検後の戻し作業のついでにメーター読み114,400キロで交換。ミッション、デフ共にモチュールのギヤコンペ、75W140を使用。ミッション約3.5Lリヤデフ約1LVABのインタークーラーが付いてると真
昨日 [整備手帳] トラクション@軽量化さん
-
N-ONEのオイル交換
最近、雨の日が多いし、寒くなってきたのでエンジンオイルの交換しました😊前回オイル交換から2,054km走行しました。ホンマに早め🤣🤣🤣今回はMOTULの0W-20 合成油で下抜きで交換😁今回
昨日 [ブログ] ミッチーさん
-
MOTUL 300Vオリジナルキーホルダー
職場にて数量限定で配られていたので先着順で速攻でゲットしました。素材はラバーです。
昨日 [パーツレビュー] Supersonicさん
-
MOTUL Motylgear 75W-80
MOTUL ミッションオイルMOTYL_GEAR 75E-80軽自動車のFF_5MT_オープンデフなので、柔らかめのオイルを選びました。今まではTOTALでしたが、安定して入手が難しくなったので切り替
昨日 [パーツレビュー] PPracingさん
-
MOTUL H-TECH 100 PLUS 5W-30
SP/GF-6Aの全合成オイルです。MOTULのスタンダードオイルらしい。Dラーで純正扱いで取り扱いのあるオイル。通常の純正SPオイル5W30を使っていましたが、こちらは鉱物油ということだったので乗換
2025年10月28日 [パーツレビュー] れいあうたーさん
-
越夏を経てオイル交換(自己3回目)
Dラーにて交換してもらいました。越夏したことだし、早めの交換。対応もすっかり固定となった友人のメカニックMOTULのオイルを勧められ、純正オイルの種別を聞くとどうも鉱物油らしいので、全合成ということも
2025年10月28日 [整備手帳] れいあうたーさん
-
MUGEN / 無限 High-Performance Engine Oil MS-P 0W-40
無限✖️MOTUL共同開発前回まではPower cluster BiLENZA Pro (5W-40)でしたが、少々思うところがあり今回の交換タイミングに合わせてコチラを次回まではコレを継続確定ですが
2025年10月25日 [パーツレビュー] Klooseさん
-
【備忘録】オイル交換3回目
2,000kmでも汚れてますねぇ
2025年10月24日 [整備手帳] oneciさん
-
エンジン・ミッションオイル定期交換
エンジン・ミッションオイルの定期交換です。前回走行から3千キロ、今回は足回りのスプリング変更をいろいろとやっていて、そのたびにEDFC5のセットアップをしていたら、1カ月半で3千キロに達してしまいまし
2025年10月23日 [整備手帳] mkt33さん
-
トランスミッション/トランスファ オイル(+添加剤)交換 #5
前回 交換から 2.5万km に なるので、トランスミッション/トランスファオイルを交換。 毎度 おなじみ Estoremo X1 も混合。次回から 2.0万km 毎 に しよ。[使用オイル] MOT
2025年10月22日 [整備手帳] 研究者さん
-
リアデフ オイル(+添加剤)交換 #4
トランスミッション/トランスファオイルの交換に合わせ、こちらも 一緒に交換。[使用オイル] MOTUL GEAR 300LS 75W90[使用添加剤] Estoremo X1【距離】 140,465
2025年10月22日 [整備手帳] 研究者さん
-
エンジンオイル交換4回目
4回目のオイル交換です。
2025年10月21日 [整備手帳] Kitaさん
-
4 Motion な RSi
昨日の コチラ と ソチラ 後の オイル馴染ませ中。ウチの子の Haldex Gen-1 (青箱) が ちゃんと動作していることを確認。Haldex Gen-1 (青箱) 正常動作
2025年10月20日 [ブログ] 研究者さん -
MOTUL Motylgear 75W-80
備忘録です今回もMOTUL Motylgear 75W-8044,990km
2025年10月19日 [パーツレビュー] じゅんランダーさん
-
MOTUL NISMO COMPETITION OIL 2189E 75W-140
元々、MOTUL GEAR Competition 75W-140を使ってまして、ショップでオイル交換をしようとしたら、MOTUL NISMO Competition 75W-140に銘柄が変更となっ
2025年10月12日 [パーツレビュー] azno77さん
-
エンジンオイル&エレメント交換
前回交換から4千kmを過ぎたのでエンジンオイルを交換エレメントも交換タイミングなので一緒に前回&前々回はパワークラスターでしたが、少々思うところがあり、今回からは無限&MOTULコラボをチョイスさて如
2025年10月12日 [整備手帳] Klooseさん
-
デフオイル交換
12ヶ月点検に合わせてデフオイルの交換をお願いしました。今回もMOTULのオイルで節約整備です。今後の課題は予防整備なんだが円安傾向な感じで何からやれば良いか思案中。インテーク周りやEGR辺りが気にな
2025年10月11日 [整備手帳] nakanakaossanさん
-
エンジンオイル交換31回目+α
秋は色々なイベントや紅葉ドライブが楽しい季節。酷暑の夏場にあまり乗らなかった事もあり交換時期を半年弱に引き伸ばしてやっとオイル交換しました。今回距離 147537km前回距離 144038km走行距離
2025年10月11日 [整備手帳] senkidc5さん
-
MOTUL H-TECH 100 PLUS 5W-30
オイル交換計り売りいつもはディラーだけど、タイヤを買ったお店で点検も兼ねて。たまには違うオイルもためしてみようと。タイヤの空気圧が適正化された事も相まってか、マイルド&スムースに回転してる気がする。
2025年10月10日 [パーツレビュー] ちゃめ@猫坂ベースさん
-
MOTUL 300V 10W-40
メーター読み114,400キロでエレメントごと交換。
2025年10月5日 [整備手帳] トラクション@軽量化さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
456
-
439
-
1011
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Sクラス ショ-ファ-PKG 後期仕様 白革 パノラマSR(神奈川県)
453.2万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
253.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02




![[日産 ノート e-POWER]納車から1年、12か月点検。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/418/038/8418038/p1s.jpg?ct=fd99884eb4ef)





