- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #OER
#OERのハッシュタグ
#OER の記事
-
OER 4連スロットル
何も見ずに適当に買ったんですけどエンジンルーム開けてみたら着いてました🤨速くは無いし、調子もこれのせいであんまりよくない気がするけど、めちゃくちゃ吸気音気持ち良いので通勤で使う分にはとりあえずOKで
2025年1月12日 [パーツレビュー] のすおぢさん -
キャブのセッティングについて
OERキャブを つけてる方いますか?ウェーバーなどを つけてる方も参考にさせてください。セッティングの沼に入りそうです。皆様のキャブのパイロット メインノズル エアーノズル インナーベンチュリーの大き
2023年6月22日 [整備手帳] ジェノアトラックさん -
三菱ジープ エンジン完成しました。
三菱ジープ J3Rエンジン仕上がりしました。エンジン型式 JH4 → G54B(J57用)改エンジンスペックス排気量 2550cc → ????cc(トヨタDOHCピストン加工)ヘッド廻りビックバルブ
2022年5月7日 [ブログ] ワンダー432さん -
OER レーシングキャブレター45Φ
高校生の頃からロードスター買ったら絶対にやりたかったキャブ化ついに達成しました!今回の作業もYouTubeに動画をアップしています!https://youtu.be/xJ0BUlwUk4Mソレックスや
2021年12月3日 [パーツレビュー] 明空(みよく)さん -
DIYでキャブ化!OERレーシングキャブレター45Φ
念願叶って愛機ロードスターをキャブ車にすることになりました!今回の作業もYouTubeに動画を載せていて、文字での解説には限界があるので気になる方は是非そちらもご参照ください。https://yout
2021年12月3日 [整備手帳] 明空(みよく)さん -
にやにやしています。
SOLEXをクルマにつけずに 部屋に飾ってひとりニヤニヤしています。製作過程は下記URL
2020年12月23日 [ブログ] ALTIAさん -
OER スポーツインジェクション アクセルワイヤーブラケット製作
某オクで買ったOERのスポーツインジェクション。取り付けてみると、アクセルワイヤーがどうにも余ってよろしくない。仕方ないのでワイヤーブラケットを製作することにする。
2019年6月19日 [整備手帳] ロメおやじさん -
FJ20NAエンジンOHその11
組み上がってデスビ合わせていざ出発!!
2019年2月17日 [整備手帳] K1@RSさん -
FJ20NAエンジンOHに伴う購入品その2
永井電子新品プラグコードFJに青色のコードって目立つなぁ。笑
2019年2月8日 [整備手帳] K1@RSさん -
FJ20NAエンジンOHに伴う購入品1
まだ取り付けてない部品達です。笑かなり買い込みました。笑すでに取り付け等でここにないものも入れると10○万くらい使いました笑
2019年2月8日 [整備手帳] K1@RSさん -
FJ20NAエンジンOHその10
さぁ。この写真を見てピンと来る人はたくさんいると思います。笑燃料タンクです。笑凄まじいことになってます。笑先がおもいやられます。笑
2019年2月4日 [整備手帳] K1@RSさん -
FJ20NAエンジンOHその8
FJデスビ(右)をA型フルトラデスビ(左)にします。まずギアを抜きます。ノックピンを抜くだけです。
2019年1月15日 [整備手帳] K1@RSさん -
AUTO STAFF コレクタータンク&ニスモ燃料ポンプX2&OERレギュレーター
ニスモポンプ2機がけプラスノーマルポンプ
2017年3月27日 [パーツレビュー] みぞやんさん -
OER スポーツインジェクションキット
4連スロットルの中ではリーズナブル。耐久性は先人の方々によると期待できないらしい。今回はサブコン付きを購入したが、セッティングした感じだとフルコンの方が早く終わる気がする。もし、次を買う機会があるなら
2016年3月16日 [パーツレビュー] -いちご牛乳-さん -
パワーポンプジェット
以前から気になっていたブツを入手しました。ウェーバーやソレックスなどツインチョークキャブを使用している方なら知っているかもしれませんが「ガレージキャリーバック」というショップが開発販売しているパワーポ
2014年1月17日 [整備手帳] さるこじさん -
エアクリーナーの掃除
最近、排ガスの抜けが良くなって思いのほかいい感じに吹け上がるようになったエンジンですが、今度は吸気側が気になってきました。そこでぱぱっとキャブを取り外し・・
2013年12月3日 [整備手帳] さるこじさん -
ずれないように
ヘッドの吸気ポートとマニホールドの穴同士がピッタリ合わさって段差ができないように位置決めしちゃいます。スタッドボルトの固定だけだと平気で1mmぐらいはずれますので・・位置を決めてナットで固定し、ドリル
2013年6月3日 [整備手帳] さるこじさん -
キャブレターオーバーホール その2
スロットルシャフトを通してみてスムーズに回転するか確認します。両サイドのナットを締めこむとスムーズに回らないことが発覚。あーでもないこーでもないと試行錯誤してようやく抵抗なくスルスル回転するようになり
2013年5月11日 [整備手帳] さるこじさん -
キャブレターオーバーホール その1
取り外したWEBER45です。昨年エンジンをばらした際、キャブに関しては特に整備することもなくセッティングの変更だけで使用していましたが、スロットルの戻りが悪いためかエンジン回転の落ちが悪くなっていま
2013年5月11日 [整備手帳] さるこじさん -
3連キャブの音♪
今日みたいな雨の日は、仕事をしていてもどうにもテンションが上がりませんね (・Θ・;)会社のPCの古い画像を整理していたら、昔乗っていたS30Z改の画像と動画を発掘しました!先日のブログの中で、隼殿の
2013年5月11日 [ブログ] ヒロノブンタさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
426
-
396
-
367
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11