- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #XLR
#XLRのハッシュタグ
#XLR の記事
-
エンジンガード取り付け
ノーマルのエンジンガードステーをなくしてしまったので、汎用ステーをDIYショップで購入しました すこし追加工をして取り付けましたラバーやカラーもちゃんと取り付けています
2025年4月3日 [整備手帳] かこうさん -
キック始動のXLRエンジンをセル始動にしたい
XLRエンジンで走るようになって痛感したのですが、足場が悪い状況でのキック始動は想像以上に大変でした。そこで今積んでるMD17エンジンをセル始動にできないだろうか?と思い、いろいろ調べてみました。最も
2024年12月15日 [ブログ] バンチョさん -
RaceChip RACECHIP XLR
スロコン装着!サーキットではペダル操作に対してレスポンスが必要ですね。ハンドル下あたりに付けようと思いましたがエアバック装着しているようなので足元まで回避しました。
2024年9月16日 [パーツレビュー] 北の田舎育ちさん -
スロコン移設(F30引き継ぎ)
これもカーデライトさん依頼作業です。作業のお手間代がとでもリーズナブルで頼りにしてます。前車F30を手放す前に取り外しをお願いしていたスロコン、RACECHIP XLRの移設を、お願いしました。こちら
2024年3月23日 [整備手帳] まよさーもんさん -
デコンプワイヤー交換(31,100km)
デコンプワイヤーが切れていました。
2024年3月3日 [整備手帳] バンチョさん -
ホンダ純正 燃料コック
オーバーホールを失敗してレスタンにならなくなってしまい、ガス欠になってしまいました。信頼のケイヒンホンダ純正を買います。ディスコンになってなかったのは良かったですが、たけぇ!
2023年5月16日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
車検
車検を行いました。
2022年10月14日 [整備手帳] まかたさん -
エンジンオイル漏れ
ショップでカムアジャスタソレノイドから漏れていると判断して頂きました。
2022年10月14日 [整備手帳] まかたさん -
RaceChip RACECHIP XLR
Racechip レースチップ XLR スロットルコントローラー今更ですが、装着してみました。これは、かなり体感できます。モッサリ感解消されます。燃費などが変わるのかな。
2022年6月18日 [パーツレビュー] sjks-mさん -
XLR
ニャオっす(ΦωΦ)
2022年3月16日 [ブログ] kennieXLRさん -
トンボくんは引きずらない
吉岡里帆聞き損ねたぁ〜@ひでエリです。夕方買い物行ってまして、ウロウロしてたら18時になってまして、帰ったら飯でJ-WAVEつけたらもう終わってました。はぁ…。明日、大牟田なんで往路でタイムフリーで聞
2022年3月7日 [ブログ] ひでエリさん -
トンボ燃費記録
倉庫内で転かしてしまい、一晩でキャブからほぼ全部オーバーフローw、なので給油。走行距離は車種平均に迷惑をかけない程度のいい加減な数値。実際は65キロくらいしか走ってなかった、とほほ。
2022年3月4日 [燃費記録] ひでエリさん -
RaceChip RACECHIP XLR
スロコン導入!ブースト圧UPのサブコン(Racechip)を導入してから、かねてよりつけたかったスロットルコントローラー。車が速くなった気分!というか足の踏み量が変わるから、実際に速く感じるのは当たり
2022年1月22日 [パーツレビュー] 北の田舎育ちさん -
RaceChip RACECHIP XLR
スロコンと言うものがあることを634さんに教えてもらい、pivot、BLITZ、DTEなどいろいろありましたが、このRaceChipのXLRにしました。ちゃんとTT8J3.2の適合品番が記載があったの
2021年12月31日 [パーツレビュー] 電車通勤したくないマンさん -
エンジンオイル、フィルター交換@21888km
エンジンオイルはホンダ純正G1を投入。久しぶりなので1000km走ったら交換しようかな。総交換だと1.6L。フィルター存置なら1.4L。
2021年11月8日 [整備手帳] ひでエリさん -
オイルフィルター組付けミス
試走で15分ほど走ったら結構な量のオイルがポタポタと。テラテラとクランクケースが光ります。
2021年10月17日 [整備手帳] ひでエリさん -
RaceChip RACECHIP XLR
以前から気になっていたスロコンを導入!少しダルな997の出足を俊敏にしてくれます!RaceChip XLRは、アクセルセンサーとエンジン制御ユニットとの間に取り付けられています。RaceChip社のエ
2021年9月6日 [パーツレビュー] MASやんさん -
アメ車はいいね
長く乗るつもりですが、部品調達できるかな?
2021年8月4日 [ブログ] まかたさん -
エンジン降ろし
結果から。エンジンがやっと降りました。フレームがあちこちサビサビなので、洗ってサビを落として、磨いてサフ吹いて、塗装して。フレームは通常、面倒なのでDIYでここまで到達しませんから、やるべきと判断。フ
2021年6月12日 [整備手帳] ひでエリさん -
フロントサス組み立て
TRX70のミッションはプロに任せてあるので、そろそろ本命のXLRをやりましょう。早く直さないと勢いでYZを買ってしまいそうです。フロントは途中までバラしておいたのですが、最後のフォークエンドのボルト
2021年6月7日 [整備手帳] ひでエリさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15