- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZR-01
#ZR-01のハッシュタグ
#ZR-01 の記事
-
ドライブレコーダーの電源配線
現ドラレコのZDR-015 サーキットレビューで書きました録画が途切れる問題、調べてみると実は一般道でも発生していました。いくら揺れの激しいFD2とは言え、事故による衝撃に比べたら大したことないです。
2020年7月21日 [ブログ] 農道スターさん
-
COMTEC ZDR-015
まさかのサーキットレビューw何度か走ってみたところ、加速、減速、コーナリングのGは大丈夫ですが、縁石に乗った時の縦揺れには弱いようです。FSWのダンロップコーナー先のセクター3は縁石乗ると高確率で撮影
2020年6月29日 [パーツレビュー] 農道スターさん
-
COMTEC ZDR-015
念願の前後2カメラドライブレコーダーに交換しました。電源コードZR-01が使いまわせるという事で今回もコムテックにしました。万が一のためのドラレコですが、これはサーキット走行時の後方記録が楽しみだった
2019年7月15日 [パーツレビュー] 農道スターさん
-
COMTEC ZR-01 直接配線コード
シガーソケットから 電源を取りたくなかったので 購入しました。
2017年4月16日 [パーツレビュー] アヰリスさん
-
ドライブレコーダー取り付け Part.1
ドライブレコーダーを取り付ける位置を決めます。車検に通る範囲で視界の妨げにならない位置にしましょう。電源コードを天井内張に通します。(今回使用する電源コードは、COMTEC ZR-01です)内張はがし
2014年7月9日 [整備手帳] マ.サさん
-
COMTEC ZR-01
こんんちは、演歌部長です。CONTEC「ZERO-220V」用配線ケーブルです。電源ケーブルとジョイント(カシメるタイプ)するケーブルです。オーディオ関係全部取り出すのはめんどくさいので、アンテナのブ
2012年9月20日 [パーツレビュー] 演歌部長さん
-
コムテック社ZERO-220V取り付け
こんにちは、演歌部長です。お正月に初売りで売っていたコムテック社「ZERO-220V」を取り付けました。詳細はパーツレビューをご覧下さい。まあ値段なりです。8998円なり。電源ケーブル「ZR-01」で
2012年1月16日 [ブログ] 演歌部長さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
443
-
430
-
375
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
257.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/02
-
2025/11/02


![[ケータハム セブン480]燃費記録 2025/11/02](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/337/818/3337818/p1s.jpg?ct=58a6efca1e88)
![[トヨタ シエンタ]紅葉とピザ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/642/5328642/p1s.jpg?ct=58a6efca1e88)

![[トヨタ アルファード]「『1年後・・・』」…⚛️](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/420/524/8420524/p1s.jpg?ct=58a6efca1e88)





