- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DIXCEL
#DIXCELのハッシュタグ
#DIXCEL の記事
-
DIXCEL BRAKE FLUID DOT5.1
型番はBF510-01車検前に自分でブレーキフルード交換しましたDOT5.1があるなんて知らなかった価格激安1,518円2年交換でよいなんて、素晴らしい買わない理由がない純正のDOT3使う意味あるのか
昨日 [パーツレビュー] seitan@tdnさん
-
エボで箱根ヶ崎
エボが点検から帰って来ました。今回はリアブレーキ周りを刷新したようです。キャリパーは先日手に入れて再塗装オーバーホールした物に取り替え、ローターとパッドはDIXCEL製を選んだようです。純正だとダスト
昨日 [ブログ] puripuriさん
-
DIXCEL M type
M311555とM315561の前後セットで購入低ダストブレーキパッドです純正パッドと比べると初期からの粘るような気持ちいいフィーリングは無くなり良くも悪くも普通のブレーキって感じですかね制動はもちろ
2025年11月16日 [パーツレビュー] 武さんさん
-
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
2025年11月、ブレーキローターとセットで交換しました。購入金額はフロント2枚セット+リア2枚セットです。
2025年11月16日 [パーツレビュー] insect12さん
-
DIXCEL FS type
2025年11月、ブレーキパッドとセットで交換しました。見た目で選びました。6本のスリット入りです。購入金額はフロント2枚セット+リア2枚セットです。
2025年11月16日 [パーツレビュー] insect12さん
-
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
【再レビュー】(2025/11/16)やはり使い込んでいくと、ダスト結構出る。もちろん効きはまぁ納得なのだが、このレベルでこのダストなら、純正でいいかなぁ・・・と思ってしまう。次はまたもう一つ興味のあ
2025年11月16日 [パーツレビュー] dflyさん
-
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
DIXCEL ディクセル ブレーキパッド ECタイプ フロント グリース付き MITSUBISHI対応 デリカD5 CV1W 341216 EC
2025年11月16日 [パーツレビュー] takonken7さん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
DIXCEL ( ディクセル ) ブレーキローター【 PD type 】(フロント用) 三菱 デリカ D:5 PD-3416047S
2025年11月16日 [パーツレビュー] takonken7さん
-
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
(フロント品番追記有)1年前の車検時に交換したリアのESタイプが残量4㎜以下に!予想以上に減ったなぁ(゚o゚;;ブレーキローターを先に準備して耐熱塗装、ブレーキパッドはもう少し先に購入&ローターと同時
2025年11月16日 [パーツレビュー] Kent1Goさん
-
DIXCEL DAVローター FP type
(フロント品番追記有)4月の1年点検時にDからリアブレーキのパッドの減りとローターの劣化を指摘されました(゚o゚;;パッドはDixcel スポーツパッド(ESタイプ)だから効きが良い分減りが早いのは理
2025年11月16日 [パーツレビュー] Kent1Goさん
-
DIXCEL FS type
前回はヤフオクで購入した制動機屋の焼き入れ済みスリットローター使用しましたが、今回は違いを見る為DIXCELのFSを購入。
2025年11月15日 [パーツレビュー] ちゃとくんさん
-
安定のディクセル
ウマをかけて安全に作業しましょう。
2025年11月15日 [整備手帳] muchan2000さん
-
DIXCEL M type
再評価ダストは出ないが⋯いや、ダストが出ないから止まらない。かな?必要にして十分的な先人の評価に期待しましたが(苦笑対向キャリパーが台無しと言う操作性に👀が、多分私の評価が可笑しいのでしょう🤣ーー
2025年11月13日 [パーツレビュー] 咲友さん
-
ブレーキフルード交換計画
車検前に自分でブレーキフルードを交換する事に20数年前に購入したKTCのブリーダーキット発掘劣化したホース交換補充器購入フルードはDIXCELのDOT5.1購入
2025年11月12日 [ブログ] seitan@tdnさん
-
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
一般的な性能のディスクローター?パッドと同じDIXCEL製ですので相性は良く、鳴きも全く無し。スリット入りは見た目カッコいいけど、パッドが早く減りそうだし、サーキットとか走らんし・・・・カッコいいけど
2025年11月12日 [パーツレビュー] うさぎどらいぶさん
-
ブレーキパッドとディスクローター交換
昨年から”そろそろだよねー”と思っていたブレーキパッド。今年の車検時にショップと確認したら”ディスクローターにも傷みが出てきているよ”とのご指摘を受けたのに、秋まで放置しちゃったよ。緊急を要しなかった
2025年11月12日 [整備手帳] うさぎどらいぶさん
-
DIXCEL Premium type
純正同等の性能で低ダストタイプのブレーキパッド・・・・で良いのかな?笑通常の走行、危険を予知しながらのちゃんとした走行では必要十分です。鳴きも全く無し。ダストはまだ装着したばかりなので、追ってレビュー
2025年11月12日 [パーツレビュー] うさぎどらいぶさん
-
車検
ステージアが私のところに来てから4回目の車検となりました。寿命を迎えたリヤのブレーキローターとパッドを交換した以外には特に問題はありませんでした。
2025年11月11日 [整備手帳] 雀屋丸八さん
-
DIXCEL M type
【再レビュー】(2025/11/10)最初のレビューでは雨天での走行をそれほどしなく、1ヵ月たった後ホイール裏面を確認しましたが、ダストはほぼついていませんでした。その後、新タイヤに交換したのを機にタ
2025年11月10日 [パーツレビュー] Kurome-VTECさん
-
Fブレーキパッド交換
DIXCELブレーキパッド交換です♪新旧比較。アウターがもう2mm位でした😣インナーは4mm位
2025年11月10日 [整備手帳] sinyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
407
-
400
-
388
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
39.0万円(税込)
-
三菱 コルト 社外オーディオ キーレスエントリー コラム(奈良県)
35.7万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/18
-
2025/11/18
-
2025/11/18
-
2025/11/18
-
2025/11/18


![[マツダ ロードスター]ヘルニックスデザイン ドアパネルアームレスト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-110563/95/c25776216d4baaae3a7b9a192ee0be_s.jpg)
![[日産 ノート e-POWER]その③ 2025 京都と奈良を観光旅行😚](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/331/519/5331519/p1s.jpg?ct=f2811f0000ab)
![[レクサス RC F]ADBL ACID CHERRY FOAMの実地デビュー II(追試)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/439/080/8439080/p1s.jpg?ct=f2811f0000ab)
![[トヨタ シエンタ]自作 ドリンクホルダーLED](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3644895/2e/c500174a1d4abbb09eeb3c2e1dfd1a_s.jpg)




