- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Odula
#Odulaのハッシュタグ
#Odula の記事
-
Odula / OVER DRIVE 蹴脚
中古で購入。Rマジックのダウンサスは最適なダウン量、最高な乗り味でしたが、冬期間は車高をあげたいので車高調に換装しました。減衰30段調整街乗りは20段戻しで最適かと思います。蹴脚とは…、流石に路面に張
2025年7月27日 [パーツレビュー] RE787さん -
【KF5P】ガソリンターボのマフラー交換
オーバードライブhttp://www.odula.com/page/frame.htmさんちのRS-spec Mufflerに交換しました。
2025年7月4日 [整備手帳] ひいろ@5さん -
【KF5P】2年待ったコンピューターチューニング
はじめに近年はコンピューターチューニングをするにあたり、協力してくれるディーラーが多数あります。マツダ以外にも一部の他社ディーラーも協力的です。何をしてくれるかというとショップへの注文、ECUの取り外
2025年7月4日 [整備手帳] ひいろ@5さん -
Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク
マフラー交換したので、吸気系もセットで交換。送料もまとめられてそこは良かった。【デザイン】エンジンルームに彩りが出て、いじってる感出ます。車体色がポリメタルグレーだから、青が合ってると個人的に思ってま
2025年6月28日 [パーツレビュー] パイセーンさん -
Odula / OVER DRIVE RS-spec マフラ ー
マフラーカッターで我慢していたのですが、耐え切れずodula RS specマフラーに交換しました。【デザイン】ステンレスに青焼きが入っていて、ドレスアップ効果抜群、マフラーカッター時にはないタイコも
2025年6月28日 [パーツレビュー] パイセーンさん -
エンブレム貼付け
オーデュラウィングに合わせてエンブレム貼付け
2025年6月13日 [整備手帳] ドアラ2021さん -
レゾネーターキャンセラーに交換(チューニング目的)
レゾネーターの方が静かで快適だけど、もう少し吸気音がしても良いかなと思って。バンドで止まってるだけなので緩めて
2025年6月7日 [整備手帳] 晴馬さん -
Odula / OVER DRIVE チタンボンネットバー
カッコいい名前付いてますが要はつっかえ棒ですチタン製があったので思わずポチってしまいましたボンネットダンパー買った後に…なので今のところ付ける予定が無かったりします焼き入ってチタン製を主張していますノ
2025年5月20日 [パーツレビュー] ぶるもんさん -
Odula / OVER DRIVE スポラグローダウンサス(アイバッハ製)
ホイールハウスのスキが大きく見えて以前から気になっていたのですが、お小遣いが貯まったので、やっとダウンサスを装着しました♪選択したのはodulaのアイバッハ製サスで、フロントとリアで特性変えてスポーツ
2025年5月17日 [パーツレビュー] パックン50さん -
Odula / OVER DRIVE フロントダウンフォースパネル
odulaの展示会が近郊のオートバックスで開催されていたので営業担当さんから興味のある商品を色々と聞いて来ました。数あるodula商品の中でまずはアンダーパネルを純正から変更したくフロントダウンフォー
2025年4月8日 [パーツレビュー] アケヤンさん -
エアフィルター交換
随分前に買って放置してたOver Driveのエアフィルター。純正が使えているので、まあエエかとほったらかしにしてました。
2025年1月19日 [整備手帳] Marさん -
Odula / OVER DRIVE 蹴脚
ファーストインプレッション:減衰30段調整を25段戻しで街中を10キロほど走った感じ/スプリングレートが上がったが、逆に乗り心地向上。ショックの容量が大きくなったような、受け止め、戻りに余裕ができた感
2024年12月23日 [パーツレビュー] TORAJIROさん -
Odula / OVER DRIVE レーシング フィルター
20%の吸入効率を減少させてるそうです❗️吸い込みが良くなると回転が良く感じます👍
2024年12月8日 [パーツレビュー] キングジョーブラックさん -
オリジナル ほい脚 Ver.SS
現在装着している車高調です。フロントダンパー:BLITZ ZZ-Rアッパーマウント:odula ピロアッパーバネ:Largus SSスプリング(10k/160mm)リアダンパー&バネ:BLITZ ZZ
2024年11月28日 [パーツレビュー] ほいさん@L_E_Y_さん -
Odula / OVER DRIVE チューンナップCPU ADVANCE
ロードスターにモアパワーを、をテーマに大阪府八尾市のodula 様にセッティングしてもらいました。ラムエア→サクションパイプ→エキマニ→マフラーと交換していよいよCPU現車セッティングに至ることが出来
2024年11月7日 [パーツレビュー] FN Dさん -
Odula / OVER DRIVE エキゾーストマニホールド
商品名:レーシングヘッダー大阪府八尾市のOver Drive/odula様、実店舗にお伺いして装着してもらいました“ロードスターにモアパワーを”、という方に出した提案が、ラムエア→サクションパイプ→レ
2024年11月7日 [パーツレビュー] FN Dさん -
Odula / OVER DRIVE メンバーカラー
昨日、スーパーオートバックス千葉長沼店にてMAZDAフェアがあり、odulaのメンバーカラーを装着してもらいました。今回はとりあえずフロントのみ。ハンドリングがシャープになり、高速でのレーン変更、ワイ
2024年11月4日 [パーツレビュー] えいと君さん -
Odula / OVER DRIVE RS-spec マフラ ー
96dbピッタリ。車検✕※本製品以外の吸排気ECUノーマルそれでも良い人にオススメ。以下詳細。【音】冷間始動直後はちょっと吹かすとスーパーカーじみた凄まじい音がするため、取扱注意。暖機後は安定して大き
2024年11月2日 [パーツレビュー] AKT-RE:NESISさん -
GruppeMエアクリオイル散布、組み付け
🍄はオイル塗りやすくてわかりやすいね
2024年10月27日 [整備手帳] 晴馬さん -
Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク
純正のパイプが白化していたので替えました特にこだわったわけではなく、たまたま手頃な値段だったので購入KE用とのことですが問題なく付けられました純正より空気の乱流が少なく、レスポンスが良くなるらしいです
2024年10月20日 [パーツレビュー] PTまきけんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
447
-
423
-
382
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01