- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Odula
#Odulaのハッシュタグ
#Odula の記事
-
LEG MOTOR SPORT/Night Sports/Odula ステッカー
ナンバープレート既存位置の穴隠しに取り付けたプレートにMAZDAフェアの時に頂いたステッカー、買ったステッカーを貼ってみたら、エエ感じになった気ぃする😍自己満✨👍
2025年10月25日 [パーツレビュー] †冬威†さん
-
Odula / OVER DRIVE 強化ドアウェッジ
Odulaさんの耐久レース参戦車両にも取り付けられてる強化ドアウェッジ。MAZDAフェアでGET。対応してくれた、お姉さんに取り付け位置は真ん中が丁度イイよ。ってアドバイスをもらってたんで、真ん中にし
2025年10月25日 [パーツレビュー] †冬威†さん
-
タイヤ交換(夏→冬)と車高調整
リアB寸調整前8.5→10.5
2025年10月12日 [整備手帳] RE787さん
-
Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク
Mazda2 高圧縮ガソリン車に適合するインテークパイプはどこ探しても見当たりませんでしたが、Overdriveさんに現車確認してもらい装着していただきました!特に不具合などもなく装着出来てるので問題
2025年9月28日 [パーツレビュー] たいきんぐ4280さん
-
Odula / OVER DRIVE ECU現車合わセッティング
ECUチューンを前々から検討していたが、横浜でodulaの展示会が開催されていたので朝一番に行ってみました。車検が近いのでデータリセットを心配しましたが、それは問題ないとのだったのでこれを機に購入して
2025年9月23日 [パーツレビュー] アケヤンさん
-
Odula / OVER DRIVE メンバーカラー
今回、横浜のSABにodulaの展示会が開催されていたので行ってきました。以前、odulaのフロントダウンフォースパネルを入れてよかったので、今度はメンバーカラーをフロントとリア合わせて導入しました。
2025年9月22日 [パーツレビュー] アケヤンさん
-
Odula / OVER DRIVE ショートスタビリンク リア ND038
リアスタビライザーの固定ボルトをチタンに変更しようと見てみたところ、明らかにネジ部が錆びて劣化している純正のスタビリンク。。。フロントはオートエグゼ製のスタビリンクを装着していますが、リアはまだ一度も
2025年9月2日 [パーツレビュー] じゃすみん。さん
-
Odula / OVER DRIVE レゾネーターキャンセラー
アップガレージにてハイフローインテークと一緒に購入。3000円でした。定価からすると少し割高ですが、中古で性能が落ちるわけではないのでまぁ、納得できる価格でした。見た目がキレイだったので♪ただ、残念だ
2025年8月31日 [パーツレビュー] 凸@おにぎり海苔さん
-
odula マフラー
ついにodulaさんのマフラーに付け替えました(๑•̀ㅂ•́)و✧音もうるさくなくジェントルな低音が響いてGood👍
2025年8月31日 [整備手帳] きしゅけさん
-
リアスタビリンク交換(純正→OverDrive)
今回はOverDrive(Odula)のショートスタビリンクに交換していきます。リアのスタビリンクは元々短く、交換しても効果はほとんどないと聞いておりましたが、間違えてリア用を発注してしまったので取り
2025年8月25日 [整備手帳] north2400さん
-
Odula / OVER DRIVE ショートスタビリンク フロント
車高調付けたタイミングで同時に導入。付けてないとどうなのかは分からないですが、理屈的に付けた方が動きが良くなると思って交換しました💡
2025年8月24日 [パーツレビュー] UK Hiveさん
-
OVER DRIVEへ
コンピュータ等の相談でスーパー耐久にも出ておられるOVER DRIVEさんに。本物のレースカー、やっぱオーラが違ってめちゃかっこええ~😍デモカーやらお客さんのお車もそれぞれ良い感じに仕上がってました
2025年8月13日 [ブログ] まきおRFさん
-
Odula / OVER DRIVE 蹴脚
中古で購入。Rマジックのダウンサスは最適なダウン量、最高な乗り味でしたが、冬期間は車高をあげたいので車高調に換装しました。減衰30段調整街乗りは20段戻しで最適かと思います。蹴脚とは…、流石に路面に張
2025年7月27日 [パーツレビュー] RE787さん
-
【KF5P】ガソリンターボのマフラー交換
オーバードライブhttp://www.odula.com/page/frame.htmさんちのRS-spec Mufflerに交換しました。
2025年7月4日 [整備手帳] ひいろ@5さん
-
【KF5P】2年待ったコンピューターチューニング
はじめに近年はコンピューターチューニングをするにあたり、協力してくれるディーラーが多数あります。マツダ以外にも一部の他社ディーラーも協力的です。何をしてくれるかというとショップへの注文、ECUの取り外
2025年7月4日 [整備手帳] ひいろ@5さん
-
Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク
マフラー交換したので、吸気系もセットで交換。送料もまとめられてそこは良かった。【デザイン】エンジンルームに彩りが出て、いじってる感出ます。車体色がポリメタルグレーだから、青が合ってると個人的に思ってま
2025年6月28日 [パーツレビュー] パイセーンさん
-
Odula / OVER DRIVE RS-spec マフラ ー
マフラーカッターで我慢していたのですが、耐え切れずodula RS specマフラーに交換しました。【デザイン】ステンレスに青焼きが入っていて、ドレスアップ効果抜群、マフラーカッター時にはないタイコも
2025年6月28日 [パーツレビュー] パイセーンさん
-
エンブレム貼付け
オーデュラウィングに合わせてエンブレム貼付け
2025年6月13日 [整備手帳] ドアラ2021さん
-
レゾネーターキャンセラーに交換(チューニング目的)
レゾネーターの方が静かで快適だけど、もう少し吸気音がしても良いかなと思って。バンドで止まってるだけなので緩めて
2025年6月7日 [整備手帳] haruma.rx8さん
-
Odula / OVER DRIVE チタンボンネットバー
カッコいい名前付いてますが要はつっかえ棒ですチタン製があったので思わずポチってしまいましたボンネットダンパー買った後に…なので今のところ付ける予定が無かったりします焼き入ってチタン製を主張していますノ
2025年5月20日 [パーツレビュー] ぶるもんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
430
-
428
-
389
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー 認定中古車輌 禁煙ワンオーナー整備記録簿(神奈川県)
318.4万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側電動スライドドア 登録済未使用車 バッ(岐阜県)
340.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/29
-
2025/10/28
-
2025/10/28
-
2025/10/28
-
2025/10/28




![[レクサス RC F]足まわり向けシャンプーの最適化~アンメットニーズの解決へ-2-](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/414/076/8414076/p1s.jpg?ct=747b6d554f5e)
![[トヨタ シエンタ]スマホ充電 Qi2.2(25w)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3644895/b2/2f686afcea473e9b8cac98f6cfcabf_s.jpg)




