- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #YOKOHAMA
#YOKOHAMAのハッシュタグ
#YOKOHAMA の記事
-
YOKOHAMA GT BEYOND
PCD112/8J/ET42 レーシングチタニウムブラックアドバンGTの鍛造ホイール、製造元はRaysなMade in Japan!スタイリングは文句なし、やる気にさせるデザインで満足しています。Mパ
10時間前 [パーツレビュー] kent__alexさん
-
YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 225/45R19
夏タイヤ3代目、ノーマル足回りにとても気に入ったYOKOHAMA BluEarth-RV02からの入れ替え。デミオだったかMAZDA2だったかDJ世代で新車装着採用実績のあるタイヤ。代車で借りた時にハ
2025年11月4日 [パーツレビュー] や な ぎさん
-
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/45R19
夏タイヤ4代目、YOKOHAMA BluEarth-GTからの入れ替え。学生時代に憧れたブランドでもあるS.driveの後継モデルらしいということで、ハンドリングに不満を感じていたBluEarth-G
2025年11月4日 [パーツレビュー] や な ぎさん
-
YOKOHAMA ADVAN dB V553 195/60R16
低中速での静粛性と乗り心地に極めて優れたREGNO GR-XⅢか、中高速も含めて全体的にレベルの高いADVAN dB V553か。散々迷ってREGNOにしようと思ったらサイズが無かった…TYPE RV
2025年11月3日 [パーツレビュー] 雪国民さん
-
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4
17インチ 8.0J+45です。組み合わせるタイヤは215/40R17にしました。ストラットとの干渉などなく装着はできました。ただ、どうしてもGTRデザインが良くて8Jを選択しましたが、純正車高のため
2025年11月3日 [パーツレビュー] kazu0402さん
-
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03CK 165/65R14
24年21週生産の中古タイヤを購入転がり抵抗性能 A、ウェットグリップ性能 a の軽自動車やコンパクト専用のタイヤウェットグリップがaで、転がり抵抗がAという相反する性能を両立したちょっと良いタイヤで
2025年11月3日 [パーツレビュー] 迅-Jin-さん
-
YOKOHAMA iceGUARD
初めてのスタッドレスとして、iceGUARD 8 165/55-15(75Q)を選択。今年新発売とのことでしたが、同じ時期に新発売したブリヂストンのよりはお買い得でパンク保証も付いてたので、これにしま
2025年11月2日 [パーツレビュー] はりかえるさん
-
Weds & YOKOHAMA MUDVANCE X TYPE F 1445 & iceGUARD 8 iG80 165/55R14 72Q
再レビューになります自己責任で注文して組み込みしてもらってますので、車体に装着は自分で行います。
2025年11月2日 [パーツレビュー] ^^b えいぷさん
-
タイヤ交換
🚗42275km2回目のタイヤ交換です✨️前回が2021年9月(19828km)だったので、ちょうど4年ですね。今回はYOKOHAMAブルーアースGT AE51にしてみました。Made in Jap
2025年11月1日 [整備手帳] にゃんころリさん
-
YOKOHAMA BluEarth-XT AE61 195/60R17
これまでDANLOP製のエナセーブばかり履いていたので、ほぼ初めてヨコハマ製のBluEarthです!まだ、少ししか走っていないのでこれから楽しみたいと思ます。こころなしか推進力が上がった気がしました。
2025年10月25日 [パーツレビュー] taka⇔hide802さん
-
YOKOHAMA ADVAN V61
追記2025年グッドデザイン賞受賞だそうです。追記高速燃費半端ねーです。こんなに違うもんですか?高速乗って燃費見てみました。エアコン25℃シートベンチレーションも稼働で写真5枚目の様にリッター21.1
2025年10月22日 [パーツレビュー] ジャイアンスネオさん
-
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT
🇯🇵 YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 165/65R14 81/78Q A/Tトレッドパターンのブロックデザインの無骨さがとても良いです👍ホワイトレターがないデザイン
2025年10月18日 [パーツレビュー] tt24さん
-
YOKOHAMA iceGUARD SUV G075
冬支度しようと思っていたところ、釘が刺さっているのを発見💡空気圧は問題なかったのですが、4シーズンを終えそろそろ交換しようと考えていたので新調しました。IG60からの組み替えです。トレッドパターンが
2025年10月16日 [パーツレビュー] てんぷるるさん
-
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/40R18
225/40R18 92W (XL)中古購入 2本セット '18年製約6~7分山 両片摩耗あり。街乗り・お出かけ用の、前輪18インチを新調したく、履いてみました。長らく、気になる銘柄でありましたが、い
2025年10月16日 [パーツレビュー] ダイヅさん
-
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 165/55R15
■タイヤサイズ◼️F → 165/55R15R → 165/55R15F製造年週→3625(2本とも)R製造年週→3625(2本とも)購入月→2025年9月◼️交換年月日 使用開始&終了時 総使用
2025年10月16日 [パーツレビュー] ながれ@蒼熊さん
-
スタッドレスタイヤに交換しました~😅(👍不要)
最初に🙏ハイゼットカーゴネタを誤ってノアで上げてしまいました。先程削除させて頂きました。👍を付けてくださった方には大変申し訳ございません🙏🙏🙏今回はハイゼットカーゴで再投稿しますが、👍は不
2025年10月15日 [整備手帳] コッペパパさん
-
WEZEN WEZEN FG グレーシルバー
YOKOHAMA IG60 155/65R14のスタッドレスタイヤとセットで3年前に購入♪鹿児島から宮崎の五ヶ瀬スキー場に行くなら十分過ぎます!!
2025年10月14日 [パーツレビュー] プロップ3番さん
-
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4
17×8.0J +48100-5H友人が車の乗り換えに伴いホイールが使えなくなるから、ということで引き継ぎました。この前に履いていたエモーションは逃げがなくワイトレ不可でしたが、コチラはワイトレ使える
2025年10月13日 [パーツレビュー] みもぷれっささん
-
YOKOHAMA BluEarth RV-02
YOKOHAMA 205/55R17 91V BluEarth-RV02サイズ: 205/55R17 91Vメーカー: YOKOHAMA BluEarth-RV02残溝: 8.5分山製造年: 2020
2025年10月11日 [パーツレビュー] KUTAC514OBさん
-
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 165/60R15
折角の車高を確保するために、純正タイヤと同じサイズを購入しました。ここ数年はスタッドレスタイヤはBSとYHの二択で、奥さんの車にはヨコハマをチョイスしています。今年アイスガード8が発売されてプレミアム
2025年10月10日 [パーツレビュー] フリースローさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING LEDヘ(滋賀県)
318.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/07
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ブライツ リア ライセンス サイド ガーニッシュ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/e0/4e7ada00d2427e9f9072bb96be5739_s.jpg)
![[レクサス RC F]2025.11.3 VONIXX Boost (I法)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/329/379/5329379/p1s.jpg?ct=5ad29788a704)





