- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #YOKOHAMA
#YOKOHAMAのハッシュタグ
#YOKOHAMA の記事
-
YOKOHAMA iceGUARD SUV G075
冬支度しようと思っていたところ、釘が刺さっているのを発見💡空気圧は問題なかったのですが、4シーズンを終えそろそろ交換しようと考えていたので新調しました。IG60からの組み替えです。トレッドパターンが
19時間前 [パーツレビュー] てんぷるるさん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/40R18
225/40R18 92W (XL)中古購入 2本セット '18年製約6~7分山 両片摩耗あり。街乗り・お出かけ用の、前輪18インチを新調したく、履いてみました。長らく、気になる銘柄でありましたが、い
昨日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 165/55R15
■タイヤサイズ◼️F → 165/55R15R → 165/55R15F製造年週→3625(2本とも)R製造年週→3625(2本とも)購入月→2025年9月◼️交換年月日 使用開始&終了時 総使用
昨日 [パーツレビュー] ながれ@蒼熊さん -
スタッドレスタイヤに交換しました~😅(👍不要)
最初に🙏ハイゼットカーゴネタを誤ってノアで上げてしまいました。先程削除させて頂きました。👍を付けてくださった方には大変申し訳ございません🙏🙏🙏今回はハイゼットカーゴで再投稿しますが、👍は不
昨日 [整備手帳] コッペパパさん -
WEZEN WEZEN FG グレーシルバー
YOKOHAMA IG60 155/65R14のスタッドレスタイヤとセットで3年前に購入♪鹿児島から宮崎の五ヶ瀬スキー場に行くなら十分過ぎます!!
2025年10月14日 [パーツレビュー] プロップ3番さん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4
17×8.0J +48100-5H友人が車の乗り換えに伴いホイールが使えなくなるから、ということで引き継ぎました。この前に履いていたエモーションは逃げがなくワイトレ不可でしたが、コチラはワイトレ使える
2025年10月13日 [パーツレビュー] みもぷれっささん -
YOKOHAMA BluEarth RV-02
YOKOHAMA 205/55R17 91V BluEarth-RV02サイズ: 205/55R17 91Vメーカー: YOKOHAMA BluEarth-RV02残溝: 8.5分山製造年: 2020
2025年10月11日 [パーツレビュー] KUTAC514OBさん -
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 165/60R15
折角の車高を確保するために、純正タイヤと同じサイズを購入しました。ここ数年はスタッドレスタイヤはBSとYHの二択で、奥さんの車にはヨコハマをチョイスしています。今年アイスガード8が発売されてプレミアム
2025年10月10日 [パーツレビュー] フリースローさん -
YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 225/80R15
スタッドレスタイヤです。スタッドレスはヨコハマと決めています。225-80-15の大径むっちりサイズです。W=223mm H=741mm Wt=13.6kg
2025年10月10日 [パーツレビュー] たけだ君@岩手さん -
スタッドレスに交換・2021冬。
フリードのタイヤをスタッドレスに交換しました。
2025年10月10日 [整備手帳] たみぱぱさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RZ
お小遣い制になって昔みたいにポチポチと新品ホイール買えなくなってしまったのでリペア済みの綺麗な品を購入初めての横浜さんなので履かせるの楽しみです😌サイズ 17インチ 7.5J+48
2025年10月8日 [パーツレビュー] まっつんガレージさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4
8.5j+44 18inch レーシングコッパーブロンズいつかADVANのホイールが欲しいと思っていたところ、新品が格安で売られていたため1週間悩んだ末に購入しました。車高チョイ下げ仕様の自分にはピッ
2025年10月6日 [パーツレビュー] しゅん@VMさん -
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 155/65R14
購入したのは2025/01/03になりますブリヂストンVRXが5シーズン目になってから急にミラーバーン路でタイヤの接地感(イメージとしてはハイドロプレーニングが起こってる感じ)がなくなりスタッドレスタ
2025年10月5日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
YOKOHAMA ice GUARD8 245/40-18
2025.9.1発売発売前から予約しておいた🛞が入庫しましたと📞を頂き組み替えをして頂きました😄アイスガード8 よりアイスガード7の方が型落ちで安く買えたので8を買う人が少ないとか…。エボのサイ
2025年10月3日 [パーツレビュー] 昔からエボさん -
093.タイヤ交換1回目(エナセーブ→フレバ) odo22390km
純正装着のエナセーブEC300からの交換です。↓パーツレビューはこちら↓http://minkara.carview.co.jp/userid/458192/car/3732298/13640170/
2025年10月2日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん -
YOKOHAMA KREUTZER Series X
車体の色と合っててひじょーにかっこいいと思います。傷とかありますけど気にならないのでセーフ
2025年10月2日 [パーツレビュー] あきお@レガシィさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T 4 265/70/R18
150プラドでTOYO OPEN COUNTRY A/T IIIを履いていましたがサイドウォールがもう少しゴツい方が良いと思い最初はX-ATにしようと思ってましたがAT-4が新しく出てオフロードよりA
2025年10月1日 [パーツレビュー] achillesxさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 145/80R12
パッと見てわかるモロにオフロードのルックスで、一般的なバン用タイヤより太く見え、インチアップ無しでもドレスアップの効果はあったかと。デリカD5に乗っていた時にPIRELLIとTOYOのA/Tタイプを履
2025年9月30日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
タイヤ交換 195 60 R14 AD09
前回(RE-71RS)から約11か月 10,865kmで交換185 60 R14から195 60 R14へ戻しました。3000kmのオイル交換と同時にローテーションしていたのでもう少し乗れましたが来週
2025年9月28日 [整備手帳] win35*さん -
YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 205/55R17
シーズン最後の道内にあった在庫品4本😅もう、ほとんどのお店でメーカーに帰しているとの事。思ったよりは安かった😊その辺を乗った感じでは、純正装着のBluEarth E70よりめちゃくちゃ静かで乗り心
2025年9月27日 [パーツレビュー] ZERO ZEROさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
737
-
364
-
316
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ナビ ETC フルセグ B(広島県)
45.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 軽バン CVT 衝突被害軽減システム クリ(大阪府)
121.3万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 快適利便パッケージ ディスプレイオーディ(岐阜県)
424.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/17
-
2025/10/17
-
2025/10/17
-
2025/10/17
-
2025/10/17