- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エアフローセンサー
#エアフローセンサーのハッシュタグ
#エアフローセンサー の記事
-
経年車の予防交換?
ソレノイドバルブ一個の交換で激変したので調子に乗って聞いてみました専用品で結構清掃して良くなるの実感してましたけど
昨日 [整備手帳] Roy’さん -
エアフローセンサー交換
関越道走行中チェックランプ点灯。パーキングエリアで確認すると、P0172。北海道遠征でもP0132と、このP0172が発生していました。今回は無視できないのでエアフローセンサーを交換をしてみます。
2025年7月22日 [整備手帳] しんおちさん -
エンジン不調修理の話(エアフロ関係)
それは、急用で東京都内に行く途中、朝の首都高速で渋滞ハマり中に発生しました。古い車に乗っている方なら一度は経験していると思いますが、停止から発進する際にアクセルを踏んだら違和感を感じ、エンジン回転が上
2025年6月27日 [整備手帳] hondaradaさん -
スロットルボディー清掃&エアクリーナー交換、オートエグゼスポーツインダクション取り付け
みんカラ先輩方のアドバイスを見ながらエアクリーナーBOXを外す。外してみると、ん?もしかしたら前のオーナーも社外エアクリーナーを装着してたかな?不思議なホースが…
2025年6月23日 [整備手帳] uesan.さん -
エアフローセンサー洗浄
みんからでエアフローセンサーの存在を知り、不具合はありませんが汚れてそうだったのでエアフローセンサーを洗浄しました。
2025年6月22日 [整備手帳] アテワゴンさん -
マツダ(純正) センサーエアーフロー ZL01-13-215
前期2型2007年式TYPE-Eの49,215km走行のエアフロ中古を購入つけてみないと分からないが、見た目は綺麗だ取り付け前にエアフロクリーンで洗浄しOリングは新品持ってますがまだ使えそうなのでその
2025年6月12日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
BOSCH エアマスセンサー
エアフローセンサーの交換全く回転が上がらずターボがかからなくなりました。
2025年5月6日 [パーツレビュー] くるまにあんRCZさん -
ENG SYSオレンジ点灯 点検入庫 9107km
前回アドブルーを入れても、消えなかったチェックランプを確認して頂くため
2025年4月5日 [整備手帳] astra00mさん -
エアフロー(エアマス)センサ交換
2024.12.7走行:159035km点検方法(基準値など)が分からなかったのですが、、予防整備という理由を付けて試しに交換してみました。なおエラー等でてた訳ではありません。BOSCH製でいってみま
2025年3月24日 [整備手帳] @ヒカルさん -
前から興味があったんですよね☺️
CVTやATにマフラーやサブコン なんかいるの? という思いも自分の中に有ります。でも… 見た目 や サウンド つけたらどぉ変わるんだろぉ? という欲望に勝てず 次々と入れしまう 駄目駄目なONEch
2024年11月30日 [ブログ] ONEchanさん -
スバル(純正) エアフローセンサー
アイドリングが不安定になり、症状からしてエアフロが怪しいとの事で注文しました。入荷した頃にはマフラーからは黒煙も出て、減速中や発進時(クラッチ操作にミス無し)にエンスト連発するようになり、まともに走れ
2024年11月10日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
エアフローセンサーの清掃
先日のスロットルバルブに続きエアフローセンサーも清掃しておきます。ODO:88,668km・スロットルバルブの清掃https://minkara.carview.co.jp/userid/174791
2024年10月1日 [整備手帳] のりパパさん -
これで良いの?
エアフローセンサーの洗浄しました。75,000キロ以上走って初めての使用ですたったのこれでこんなにレスポンスが良くなるって、これでいいんですかっていう感じです。でもセンサーを目視しても、汚れがあるよう
2024年8月5日 [整備手帳] Roy’さん -
「エンジンシステム点検」エラー(P0113)対策(その2)~毒キノコ設置最終調整として
取り敢えずディーラーさんから譲ってもらったコネクタをつけていたのですが、ケーブルの色も違うし、恒久対策を試行してみます。今回は緑線が断線していました。
2024年7月7日 [整備手帳] nobu7514さん -
「エンジンシステム点検」エラー(P0113)対策(その1)
突然「エンジンシステム点検」エラーが発生しました。合わせて「MRCCシステム点検」、「SCBSシステム点検」、「DRSSシステム点検」、「SBSシステム点検」「ABSシステム点検」も発生しました。
2024年7月4日 [整備手帳] nobu7514さん -
住友電装 025型 TS用 防水 メス端子
毒キノコに設置しているエアフローセンサーケーブルがコネクタの端子根本で(エンジン始動時の振動のため?)断線しました。コネクタ内の端子ごと変更しますので手配しました。ワイヤーシール付きで1本33円です。
2024年7月2日 [パーツレビュー] nobu7514さん -
KURE / 呉工業 エアフロクリーン
二か月ほど前にアイドリング不調に見舞われて以来wわたくしは吸気系のお掃除に励んでおります♪①スロットルボディー洗浄⇩https://minkara.carview.co.jp/userid/16873
2024年6月7日 [パーツレビュー] ☆クンタ☆さん -
エアフロセンサー清掃
ココ!ソ・ウ・ジ・ス・ルw
2024年6月7日 [整備手帳] ☆クンタ☆さん -
突然…
約1ヶ月前に高速で突然息継ぎが発生。アクセルを戻し、踏み直すと何事も無く加速する…別日バイパスで、症状が出た為アクセル踏み続けていると失火したように吹け上がらず、失速。そのままエンストし停車。再始動は
2024年4月26日 [ブログ] 風来坊スカイラインさん -
エアフローセンサー交換からの…
エンジンチェックランプ点灯。ECM120DECM121B31342363とりあえず、エアフローセンサーを交換し様子見ていたところ、約2週間後にアイドリングがおかしくなり、再度エンジンチェックランプが点
2024年4月13日 [整備手帳] TACK10さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
436
-
405
-
378
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06