- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #シエクル
#シエクルのハッシュタグ
#シエクル の記事
-
siecle / ジェイロード レスポンスブレード
型番RB-1Aです。BKマツダスピードアクセラから移植しました。マツダスピードアクセラでは適合は出ていませんでしたが、同形状のエアフローセンサーで装着例があるので、試してみました。結果、マツダスピード
14時間前 [パーツレビュー] syomizさん -
siecle / ジェイロード MINICON T1A
レスポンスブレードと同時に導入。取り付けて1ヶ月、高速を走行中に突然エンジンチェックランプ点灯。ハーネスが断線して御臨終。100歩譲って基板が熱でイカれたならまだしも、エアフロのハーネスに繋ぐ部分が普
昨日 [パーツレビュー] C-Wingさん -
siecle / ジェイロード レスポンスジェット
最大ブースト圧の低い純正互換タービンのブーストアップを狙っての装着です。思惑通りブーストが上がりました。配管は簡単です。まあ、カミさんがボンネット開ける事はないと思うのでバレないと想定してます(笑)
2025年8月11日 [パーツレビュー] スーパーだいちさん -
siecle / ジェイロード ブローオフジェット
取り付け簡単!付属の三又でブローオフバルブと並列に接続するだけ〜。KFエンジンには品番BJ40-1420を。付属のジェット#N (穴無し)#14 (穴小)#20 (穴大)ブースト計非装着車なのでどれく
2025年8月10日 [パーツレビュー] GarageKidさん -
siecle / ジェイロード レスポンスジェット
取り付け簡単!三又でソレノイドバルブと並列に接続するだけ〜。KFエンジンには品番RJ40-1214を。付属のジェット#N (穴無し)#16 (穴小)#20 (穴大)CVT車だからでしょうか、こんなもん
2025年8月10日 [パーツレビュー] GarageKidさん -
エアクリーナー&レスポンスジェット戻しナド
アルミパイプがカッコ好くて付けたかった零1000でしたが、歳を取って好みが変わったのでしょうか、シンプルでスッキリとしつつ主張をする(※個人の感覚です。)BLITZ風のほうが好くなりまして戻しまして。
2025年8月10日 [整備手帳] GarageKidさん -
ウインカー交換記録 【ウインカーポジション取付編】
siecleの自動車用のウインカーポジションS608PⅡ全灯(4灯)対応
2025年8月9日 [整備手帳] おな200さん -
siecle / ジェイロード S608PⅡ ウインカーポジション
もともとは自動車用のウイポジキット同じ12Vだからどーにかなるかと思ったらどーにかなった♪他製品と比べると多少お高めだけど性能・安定性は抜群(だと思う)調光(減光)ボリューム付き本体ディップスイッチの
2025年8月9日 [パーツレビュー] おな200さん -
タービンに関する個人的考察・その⑤ 〜ブーストアップしてみた〜
ぱちモンのIHI互換タービンはブーストが0.5止まり(仕様?)な事が解り、色々ゴニョゴニョやる羽目になって、結果ブーストが0.7まで上がるようになった、、、が前回まで。ポテンシャルとしてはまだブースト
2025年8月9日 [整備手帳] スーパーだいちさん -
siecle / ジェイロード レスポンスリング
シエクルのレスポンスリングです。どうやら横置き2GRエンジン用のプロトタイプらしいです。昨年のBOC全国オフのじゃんけん大会にて頂いたのをようやく取付け。インチキアクセルペダルのおかげもあってか、EC
2025年8月8日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん -
siecle / ジェイロード MINICON α
ヤフオクで安かったので買っておいたMINICON αを取り付けました。メーカー曰く、「MINICONα(ミニコンアルファ)は車両インジェクターの噴射量を変えずに噴射タイミングの制御によってエンジンレス
2025年8月3日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん -
siecle / ジェイロード MINICON DS
興味本位でつけてみましたが、今までいろいろ試した中で1番効果が好みでした!出足でも低速からの再加速でも、アクセルを踏み込むとぐぐっと押し出されるような感じです。トルクとか馬力とかあんまりわかってはいな
2025年7月26日 [パーツレビュー] 西尾市吹さん -
この度の原因です。
この度、エンジンチェックランプですが、スロットルのコントロールユニットのイタズラによる原因でしたリセットをして、二三日は普通に走れましたが、、本日また同じ状態になりディーラーに行きスロットルのコントロ
2025年7月24日 [ブログ] 鈴木大一さん -
siecle / ジェイロード レスポンスブレード
付けてみましたが、まだ体感できないレベルです。コンピューターが補正してこれから効果が出てくるのかな?後日、かなり燃費が悪くなったので今は外しました。乗った体感的にはつけてないほうが加速感は間違いなく良
2025年7月21日 [パーツレビュー] チャーチャン1116さん -
ついにAT BOOSTER導入
シエクルのMINICONを導入してから2年近く経ち、ようやく同社のAT BOOSTERの導入に踏み切りました。MINICONを導入してからは吹き上がりが良くなり、街乗りで置いて行かれることが無くなりま
2025年7月21日 [整備手帳] ponto64さん -
スロットルブースター取付け
siecleのスロットルブースターを取付けです
2025年7月9日 [整備手帳] nao-kさん -
ミニコン
シエクルのミニコンとレスポンスブレードをポチりました。決して安い物でも無いですし、効果には懐疑的なものもあるんですが、ほぼ対応するパーツが現存しない2NZ車に対応する数少ないパーツということで…。同車
2025年6月30日 [ブログ] C-Wingさん -
siecle / ジェイロード MINICON-PRO
昔からMINICON PROを使ってます。某ア○プガレージで中古を購入。ZC31Sに適合するのは、品番MCP-A01S。ZC11/21用も同じ品番なので、中古を探すときには11/21用の方が安かったり
2025年6月19日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん -
「備忘録」シエクル ミニコンプロ&ミニコンゲージ 「セッティングで四苦八苦編」
取り付けたものの、セッティングがわからん。走行すると絶不調息継ぎしてスムーズな加速では無い…Orz。スタートボリュームと、フューエルボリュームの関係がダメらしい🙅♂️💦「追記」(2025.06.
2025年6月13日 [整備手帳] てる~ちゃんさん -
siecle / ジェイロード インテークディフューザー
ちょっと前につけてからようやくしっかり走ることができました!体感した効果ですが、停止状態からの立ち上がりは反応が良くなって力強くなりました。前につけたレスポンスリングとの相乗効果でしょうか。しょっちゅ
2025年6月7日 [パーツレビュー] 西尾市吹さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
378
-
669
-
345
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/12