- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スズキ歴史館
#スズキ歴史館のハッシュタグ
#スズキ歴史館 の記事
-
いざ出陣〜
昨日はカムナンチャラの話題だらけじゃないか〜チト違った〜カムチャツカ半島の地震と津波警戒だ〜結局、何も被害がなくて良かった〜さて、俺は行くぞ〜 東だ〜今期に入り、俺は忙しかったのだ!あぁ〜冷たい!やっ
2025年7月31日 [ブログ] バーバンさん -
スズキ歴史館見学
先日6/1(日)、見学して来ました。3回目ですが、久しぶりの見学です。創業者です。万博会場で使用された電気自動車。セルボ水素自動車ジムニー大好きな車仲間に撮影しました。この後、昭和のホンダ車ミーティン
2025年6月3日 [ブログ] 美クーペリトラさん -
スズキ歴史館に行ってきました
土曜日午前に浜松にあるスズキ歴史館へ行ってきました。2度めなのですけど新しいモノもあったので良かったです。少しご紹介します。2020年 モトGPのバイク排気量1000ccで時速340キロ以上出るそうで
2025年4月23日 [ブログ] トムイグさん -
スズキ歴史館に行きました。
おやすみができたので家族で浜松市にあるスズキ歴史館に行きました。駐車場はスイスポが2台並んでいましたので3台並べました。バイクに乗ってハイチーズ🧀47万円のアルトのコスパは最高に良い今なら250cc
2025年3月21日 [ブログ] あきぞーっさん -
スズキ歴史館
こんばんは。10年ぶりにスズキ歴史館を訪れました。😯昨年末にスイフトが納車されてから2ヶ月半。ようやく聖地再訪が叶いました。歴史館入り口です。向かいはスズキ本社。エントランスに新型スイフト。目当ての
2025年3月8日 [ブログ] ぶたぐるまさん -
稲武・浜松⭐︎ツーリング
今回のメンバーはZ900RS CAFE さんCBR400Rさん冬季で走れなくなる前に山間部のワインディングへ。最近ハマり中の稲武方面に。途中、道の駅どんぐりの里いなぶにて休憩。冷えたカラダを温めてます
2025年1月19日 [ブログ] タタミーさん -
2024 トリコローレリパブリックの旅 1日目
今年は、二男と長女を連れて3人旅。午前7時台出発の予定が、1時間遅れで出発🤣スロースタートのわが子にしては出来た方か(笑)何とか正午過ぎに静岡県到着。スズキ歴史館で楽しみながらスズキを感じる💜スズ
2024年12月12日 [ブログ] まい@さん -
🏍️浜松のスズキ歴史館でケビン・シュワンツのRGV-Γ500を見てきた。
11月22日の会社の振り替え休日に浜松のスズキ歴史館に行きました。🏍️画像が多くこちらに纏めます。午前中の予約が取れず最終の15時30分からの予約になりました。受付を済ますと館内の注意事項についての
2024年12月3日 [ブログ] ババロンさん -
静岡浜松ドライブ 登呂遺跡、蓬莱橋など
母の49日が過ぎ傷心の父の気晴らしを兼ねて浜松まで2人でドライブに行ってきました。今回の目的地は6カ所■登呂遺跡70年ぶりという父の小学校の思い出の場所■とり福街の定食屋で評判の良い日替わりランチをい
2024年11月24日 [ブログ] ババロンさん -
スズキ(純正) ぬいぐるみ ジムニー
前にスズキ歴史館に行った時に記念にお土産で購入しました。
2024年9月7日 [パーツレビュー] wacky364さん -
プチ旧車コペンで行く旧車巡りツーリング
ツ-リング前の儀式洗車、給油完了いつものコペン仲間5台が“道の駅にしお岡ノ山”に集まりました(1台は遅刻)第四日曜日に旧車の集まりがある“道の駅田原めっくんはうす”にコペン6台でおじゃましました(遅刻
2024年8月28日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
世界最速の電マも展示されていました!/スズキ歴史館
言わずもがな、スズキ本社の隣にあるスズキ歴史館。※入場は要予約ちょっと前までなら、シュワンツの乗ったRGV-Γとかに目が行くのですが…、想定外のものが展示されていました!『世界最速の電マ』某国営放送局
2024年7月27日 [おすすめスポット] pen@てるさん -
関東ビート倶楽部10周年記念 真夏の大人の修学旅行♪~静岡の人はみんな良い人です!~うなぎも浜松餃子も美味しかったよ!2日目
旅行2日目は自衛隊浜松基地内にあるエアパークから〜もう暑い(笑)展示館入口でまったりしてたら、何やら遠目に怪しい人物がこちらの様子を伺ってます(笑)なんと、諸事情で1日目欠席の「かさビートさん」でした
2024年7月23日 [ブログ] shumikaPPさん -
スズキ歴史館へ行ってきました。
浜松市のスズキ歴史館へ行ってきました。結構混んでいました。お土産に湯呑みを購入。気分は上がります。
2024年6月22日 [ブログ] げんちゃん(≧▽≦)さん -
スズキ歴史館の懐かしいオートバイ・浜松城:2024年春 GR86で行く東海地方と信州(5日目)
GR86の旅、4月21日(日)(5日目)の走行ルートです。静岡県湖西市から岐阜県中津川市までの走行距離は 186 kmでした。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~湖西市
2024年6月19日 [ブログ] 原 宗一郎さん -
2度目だ\( ˆoˆ )/浜松①。
仕事の都合で何故だか4連休になってたのでどこかに遠出しようかと考えた結果んーーーー浜松行こう\( ˆoˆ )/前々日仕事終わってから洗車してボンネットにもワックスかけてピカピカに(*´꒳`*)出発は早
2024年6月12日 [ブログ] あずき877さん -
自動車博物館巡り
今月、少し遅いGWの旅行として東海地方の自動車博物館に行ってきました。とりあえず夜な夜な下道で豊橋まで向かい道の駅で車中泊。(写真は朝ではありますが…)その後、静岡県の白須賀海岸へ向かい、朝のコーヒー
2024年5月31日 [ブログ] Huit (ユイット)8さん -
スズキ歴史館
バイク日和だったので、初めてスズキ歴史館に行ってきました。片道3時間なのでまあまあ疲れました。スズキ歴史館は3階建てで、車の製造工程やスズキの歴史をじっくり見ることが出来ます。1~1.5時間くらいで見
2024年5月26日 [ブログ] shide.さん -
今年も全国オフへ・・・
前回のブログから8ヶ月も経っておりすっかりご無沙汰してしまっておりますが、なんとか生存しております😅今年もラグーナで開催された全国オフに参加してきました♪草津からのコンボイに参加させて頂いたのですが
2024年5月21日 [ブログ] そあらん@兵庫さん -
昼ドライブ2024.5.12(スズキ歴史館)
今回の単身先は浜松。父が遊びに来ているので、スズキ歴史館へ。予約するひと手間が必要ですが、無料とは思えないほど、見ごたえがあります。色々な車やバイクが年代ごとに並べられています。最後にカタログを沢山も
2024年5月12日 [ブログ] あきら508さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
441
-
725
-
407
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07