- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ラジエターホース
#ラジエターホースのハッシュタグ
#ラジエターホース の記事
-
ラジエターホース交換
ラジエターホース類交換完了漏れてたのは左側
昨日 [整備手帳] sontamuさん -
ラジエター、ヒーターホースの交換
車検に出して、クーラントの入れ替えと内部清掃をしてもらいました。クーラントとは赤を使用していましたがお店の関係で緑に変更エンジンからヒーターに向かうホースのどころで水漏れが発生一旦はバンドを締め改善し
昨日 [整備手帳] chakiguitarw3さん -
KURE / 呉工業 ラバープロテクタント
z900rsのクーラントホース白化解消に効果絶大です。使用後1年半ですが、白化が再発していません。
2025年8月15日 [パーツレビュー] mit!さん -
酷暑に耐えられず、、、
真夏は乗らないつもりでしたが、2ケ月動かしてない、、東京都は最高気温30°位になるって、乗り出そうと始動1発目から液体飛び。助手席側に回ると既に錆てる、、クーラント液がパイプかパッキン劣化で破裂した感
2025年8月12日 [整備手帳] sontamuさん -
ラジエターホース交換〜完成
お漏らしした1箇所だけ修理するのもアレなので2箇所ともOリング交換します。
2025年7月9日 [整備手帳] わさびにこふさん -
ラジエターホース交換
ラジエターホースの交換です。うちは緑色のLLCを使っていますので、漏れた時にすぐ気付くようにこの色を選んだ・・・というのは後付け理由で、本当は単に赤い色が好きなだけです。
2025年7月8日 [整備手帳] 近まこさん -
ラジエターホース交換〜途中まで
ドレンボルトからクーラントを抜きます。
2025年7月7日 [整備手帳] わさびにこふさん -
ノーブランド シリコンラジエーターホース
アリエクのセールで購入。いろんな色がある中、大好きなピンクをチョイス。カウル外した時のおしゃれポイント💄
2025年6月25日 [パーツレビュー] わさびにこふさん -
22年目の破裂!・始末は大変 凹
大量・飛散した クーラント……この汚れは、車体後部まで……● 破裂時の様子 ↓https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/287/37
2025年6月14日 [整備手帳] ハラさん -
GRID Racing シリコン製ラジエーターホース(アッパー&ロアセット) 3層構造
3層で意外と知らないコスパ良いホースです。送料込みで、6,300円です。※ヤフオク!に出品してました。※別途、固定用のアルミバンドの購入をオススメします。買う方は必ず読んでください!⚠️注意点⚠️①説
2025年6月8日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
D-SPORT スーパーラジエーターホース
ラジエター交換と同時に交換。長く乗り続けるつもりなので、予防的に。見た目エンジンルームが少し華やかになりました。これで次の予防措置作業はインタークーラーホースの交換かな。
2025年6月1日 [パーツレビュー] ゆろパパDさん -
ラジエターホース交換
エアコンのチェックのためエンジンルームを覗いたら・・・・装甲が展開して発光する某機動兵器みたいな蒼い結晶体が(涙)エアコンと一緒にに交換を依頼しました。詳細写真は無いですがやっぱりホースの劣化で冷却水
2025年6月1日 [整備手帳] 解体屋探検家さん -
ラジエターホース交換
車検の時にアッパーのラジエターホースからの漏れを指摘され、ホースバンドを増締めしましたが、微妙に漏れが、シリコンホースの劣化と判断、
2025年5月8日 [整備手帳] ツインソウル SpecⅡさん -
★EGRカバー&ラジエターホース交換
とある日、高速を快適に走っていると聞き慣れた警告音と見慣れない警告灯が「やめてよ、、、」メーターに目を落とすとえ、オーバーヒート!?そこから三度見くらいして慌てて次のSAに入りチェックすると空っぽのタ
2025年4月30日 [整備手帳] Mahalo !さん -
コーヨー ラジエター
弐号機タントで前回交換問題なしで、リピートです
2025年4月29日 [パーツレビュー] DHみつをさん -
BILLION スーパーソリッドクーラントライン
夏場に向け冷却性能を向上しました。車検時に交換。
2025年4月26日 [パーツレビュー] yu壱さん -
ラジエターホース&バンド交換
アッパーホースのエンジン側から、若干の漏れ跡があったので、ホース&バンドを一式交換します。部品代は全部で約6千円。それぞれ左側が古いもの。写真では分かりづらいですが、それなりに劣化しています。
2025年4月26日 [整備手帳] taka4888さん -
KNIPEX コブラ 300mm(ウォーターポンププライヤ)
ホムセの格安ウォーターポンププライヤで外せない事があったので、20年程前に評判のクニペックスを思い切って購入。力をかけたいので、売れ筋らしい250では無く300mmを選択。造りの良さは元より、ターボソ
2025年4月4日 [パーツレビュー] 神父村さん -
青いラジエターホース
令和に平成ネタ 6ブログ連動 : https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/42915865/これも半年くらい前の話しです。パワーエンタープライ
2025年3月7日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
冷却系統交換④:ラジエター交換
冷却系統交換の続きです。インマニを取外して、前回まででウォーターポンプやらサーモやらを交換しました。今回の整備手帳はラジエターとホースの交換です。
2025年2月20日 [整備手帳] Mwoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1098
-
348
-
327
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18