- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #100V電源
#100V電源のハッシュタグ
#100V電源 の記事
-
トラブル発生!100V電源取れず。ヒューズ交換。
先日まで普通にスマホ充電等は取れていましたが、リアの100Vコンセントでjackryポータブル電源の充電を行おうとしたら、電気が来なくなりました。前後100Vコンセント共に。シガーライターは電気来てい
2025年8月12日 [整備手帳] norimonosuki2さん -
2500W 100V電源の追加
トランク下に100V コンバータ電源を搭載しました2500Wクラスは流石に巨大ですねケーブルは赤と黒の太い4ゲージを2M両端子は金メッキで製作使用する時は放熱を考えトランクボード上に出せる様に長めに引
2025年7月29日 [整備手帳] Block Mさん -
新兵器を投入っ!
ボロいスクーター弄りの為になにやら色々増えて来ました🤣『さんどぶらすたぁ〜✨』↑ドラえもん風に(古っ)🇨🇳製ですが今時は3万円ほどで買えるんですね組み上げるとデカい重い!💦コーキングしながら1
2025年6月29日 [ブログ] ゆうまっちょさん -
リョクエン 定格2500W 100V出力 インバーター
車中泊仕様への第一弾 100V電源前期型には100Vのオプションがありませんでしたのでようやくです確か後期型から採用だった様な?車内で100Vコンセントを使用する為の大型インバーターです。リモコンで電
2025年6月7日 [パーツレビュー] Block Mさん -
100V電源復活
年末の帰省の際、100V電源が使えずブーイングが出たので復活させました。
2025年5月17日 [整備手帳] あきら508さん -
ポタ電出力100V電源をセレクト出来るコンセントタップ設置
マイオデはキャンピングカーなので(笑カーゴルームにエコフローのポタ電からの100V 1500w相当の電源を使えるようにコンセントタップと、しかもポタ電4台の出力を切り替えられるようにとロータリースイッ
2025年3月10日 [整備手帳] androtakaさん -
YAZAWA SMART TAP
プリウスPHVGRスポーツのスマホ充電用や家電使用(ドライヤー等)の為に100均の延長タップでしのいできましたがUSBポートのついたこちらの電源タップに変更しました。
2025年1月28日 [パーツレビュー] 碧いウサギさん -
延長しました。インバータのコンセント
ずいぶんと涼しくなりましたネ。今朝なんか寒いくらいでした。以前に取り付けた2000Wインバータのコンセントを延長しましたのお話です。
2024年9月24日 [整備手帳] cappriusさん -
自作 アクセサリー用テスト電源
自作の配線等を室内でテストできる12vテスト用電源を、汎用ACアダプターを使って製作しました。
2024年8月25日 [パーツレビュー] ぢぞうさん -
室内コンセント増設工事
室内のコンセントたこ足配線やUSBコンセント付だと便利と言う事で交換や移動/追加工事をしてみた。参考までにパナソニック製USBコンセント2ポートWN1477SW
2024年4月12日 [整備手帳] denkikurabuさん -
トヨタ純正 安心給電キット
もしもの災害時の備えとして。
2024年3月27日 [パーツレビュー] ちいさなオッチャンたけすさん -
自作 純正OP流用 大容量インバーター
サーキット車両の運用支援としてタイヤウォーマーへの電源供給用に製作。1500W ×4機で合計6000Wの出力を取れる構成です。一般的な12VバッテリーからのDC-ACコンバーターでは難しい大容量の電源
2024年3月8日 [パーツレビュー] hide_gtvさん -
Enginstar ポータブル電源
【再レビュー】(2022/08/13)正常に動いているときはきわめて有効なものだと思っていたのですが、先日、半年ぶりに使おうとしたら、使用不能(たぶん充電池の一部のセル不良)になっていました。半年間充
2022年8月13日 [パーツレビュー] 1959bokuさん -
自作 200V→100V変換プラグ
先にXC60プラグインハイブリッドの方にパーツレビューしてます。便利なのでもうひとつ作りました。素人のDIYなので、参考程度に見てくださいね。🫡
2022年5月13日 [パーツレビュー] わんくさん -
BESTEK 正弦波 インバーター取付
車内で家電や電ドラの充電をしたいのでBESTEK 正弦波 インバーターを取付ます▷主要パーツ・BESTEK 正弦波 インバーター500W 赤 MRZ5010BU-RDAmazonで7980円・12V-
2022年4月21日 [整備手帳] Akio_aさん -
Enginstar ポータブル電源
Enginstar ? のポータブル電源です。12V,24V、USB-A,USB-C、100V300wの電源が取り出せます。またソケット類もいろいろな種類がそのままつなぐことが出来るようになっていて端
2021年8月20日 [パーツレビュー] 1959bokuさん -
AMISON 200w シガーソケットコンセント カーコンバーター DC12V /AC 100V
Amazonにあった(おそらく中華)インバーター。とりあえず、こだわりなく何でもよくて、仕事で外出時のパソコン充電用に購入しました。100V1口しか使ってません。そろそろ1年が経ちますが問題なく使えて
2021年6月2日 [パーツレビュー] S.O.T.Aさん -
その他 3口電源タップ
本日、休みで電気屋を眺めていて考えました。リアのトランクルームに100Vの電源があっても、リアシートで使う場合には電源タップが必要ではないだろうか?で買ってみました。本当に使うだろうか?
2021年1月27日 [パーツレビュー] たけ蔵.comさん -
ステップワゴン発注
緑のステップワゴン発注しました!。e:HEV SPADA G・EX Honda SENSING です。来年にはフルモデルチェンジでしょうけど、今のスパーダのデザインは割と気に入っているし(来年新型フィ
2020年7月5日 [ブログ] gaias_successorさん -
BAL / 大橋産業 3WAYインバーター 120W
【総評】BAL/大橋産業3WAYインバーター 120WNo.1756 車内で3電源AC100Vが使えるようになるインバーターです。もちろん大きな電力を必要とする製品は使えませんが、携帯機なんかには十分
2020年3月26日 [パーツレビュー] @Y@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
84.9万円(税込)
-
BMW iX1 ハイラインパッケージ18AW禁煙デモカー(岐阜県)
396.0万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16