- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #1199
#1199のハッシュタグ
#1199 の記事
-
ZCOO セラミックシンタードパッド
【ZCOO】のセラミックシンタードパッド【ZRM-B005】です(^^)brembo純正のブレーキパッド【TT2910】が8回のサーキット走行で消耗限度になりました。(よく持った方ですよ)もう一度同じ
2025年8月15日 [パーツレビュー] desmo_desmonoさん -
【バイク=リハビリテーション】
はい、寝違えた?せいで一時的に腰痛になってしまいました(;´Д`)痛みが出る動作にいくつかパターンはあると思います。今回は"前屈をすると痛い"です(;^^)過去に後屈(仰け反る)で痛みは何度かあります
2025年8月6日 [ブログ] desmo_desmonoさん -
DID / 大同工業 D.I.D チェーン
MotoGPの生ける伝説、【バレンティーノ・ロッシ】のコラボチェーンです(^^)彼の特徴的な"蛍光イエロー"を見事にリンク部へ使ったオシャレなチェーンです♪プレートは外側がシルバー、内側が薄めのゴール
2025年8月6日 [パーツレビュー] desmo_desmonoさん -
エンジンオイル交換!DUCATI 1199PANIGALE S Tricolore
DUCATI純正指定のShell ADVANCE ULTRA 15W-50です。納車時がShell ADVANCE ULTRAで、次のオイル交換もこれでした。本当は広島高潤のBolognaにしたいので
2025年7月31日 [整備手帳] desmo_desmonoさん -
パニガーレオイル漏れにより入院
こんばんは、まさ@もりです。昨日、VMAXのマフラー交換に励んでいた際、ふと横に置いてあるパニガーレを見ると下部にオイル漏れの形跡が。。。ということで、先ほど入庫させてきました。9月に一週間ほど休みを
2025年7月26日 [ブログ] まさ@もりさん -
ZCOO セラミックシンタードパッド交換。1199PANIGALE S Tricolore
これは交換後です(*^^*)サーキット走行会で散々シバいたbrembo純正パッド、どうなっているか見てみましょう♪
2025年7月25日 [整備手帳] desmo_desmonoさん -
VR46 ロッシチェーン+スプロケット交換。 1199PANIGALE S Tricolore
いきなり交換後です!\(^o^)/しくじって、交換前の部品は取り忘れました〜(;^^)
2025年7月24日 [整備手帳] desmo_desmonoさん -
Hiroko / 広島高潤 飛竜15W-50
1199パニガーレを購入して1年、やっと広島高潤/Hirokoを入れることが出来ました!納車時のエンジンオイルが、DUCATI指定の【Shell ADVANCE ULTRA】でした。ですからオイル銘柄
2025年6月29日 [パーツレビュー] desmo_desmonoさん -
PIRELLI DIABLO ROSSO Ⅳ CORSA
2022年にデビューした最新鋭のタイヤです。DIABLO ROSSO Ⅳの更に上位のハイグリップカテゴリーになります。センターとサイドでコンパウンドが分かれており、サイドはまさかの【SC3】コンパウン
2025年6月18日 [パーツレビュー] desmo_desmonoさん -
愛車と出会って1年!【DUCATI 1199PANIGALE S Tricolore】
5月25日で愛車と出会って1年になります!(ちょっと過ぎちゃったな(°Д°))この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・モトクレイジー フェンダーレスキット・モト
2025年5月30日 [ブログ] desmo_desmonoさん -
WAKO'S SP-4 / スーパープロフォー
今のバイク屋さんオススメでずっと使い続けています。街乗りからサーキット走行までカバー出来るフルードです。DUCATI 1199パニガーレはエンジン熱量が激しく、クラッチフルードのエア噛みがしやすいマシ
2025年5月29日 [パーツレビュー] desmo_desmonoさん -
ブレーキフルード、クラッチフルード交換。1199 PANIGALE S Tricolore
納車から丁度3ヶ月ぴったり!2300km走行ですが、早くもブレーキフルードの劣化が体感出来ます。交換直後は透き通る色味のフルードも、ブレーキの熱によって変わりますし、フィーリングも落ちてしまいます。最
2025年5月29日 [整備手帳] desmo_desmonoさん -
リアブレーキキャリパー エア抜き。1199PANIGALE S Tricolore
リヤブレーキキャリパーのエア抜きです。今回は急ぎ夜間作業だったので、珍しく作業写真は無いです(;^^)アラリヤブレーキキャリパーはココ。ちなみに今年の1月にバイク屋さんで全量交換してるんだけどな..。
2025年5月4日 [整備手帳] desmo_desmonoさん -
鈴鹿ツインサーキット!先週に続き2回目\(^o^)/
めちゃくちゃ格好良いタイトル写真ですっ!!カメラマンさん、ありがとうございます😊X-liteのフルカーボンヘルメット、これくらいの解像度でないと分かりませんね(;^^)ただのブラックヘルメットとは大
2025年4月30日 [ブログ] desmo_desmonoさん -
鈴鹿ツインサーキット走行!(早くも2回目w)
はい、4/14と4/22と早くも鈴鹿ツインサーキットを2回も走ってきました!\(^o^)/【鈴鹿ツインサーキット】三重県鈴鹿市にある、全長1.75kmの本格的なレーシングコースです。・メインストレート
2025年4月25日 [ブログ] desmo_desmonoさん -
桜🌸探しツーリング♪
車検から2ヶ月経ちまして、久しぶりに"848"を乗ってきました!\(^o^)/桜を見られるのも最後のチャンスですし。冬はロードスター、たまに1199を転がすくらいだったので、まともに乗るのは4ヶ月振り
2025年4月18日 [ブログ] desmo_desmonoさん -
タイヤ交換。DUCATI 1199PANIGALE S Tricolore
なんとかタイヤが1シーズン持ちまして、2シーズン目に入ったので交換しました\(^o^)/
2025年4月9日 [整備手帳] desmo_desmonoさん -
エンジンオイル交換。DUCATI 1199PANIGALE S Tricolore
昨年10月に交換し、まだ2200km走行です。多少クイックシフター時の入りが落ちてきた"気がする"ので交換します。クラッチを握ればスコスコですが、サーキット走行も今後控えていますので念の為。
2025年4月5日 [整備手帳] desmo_desmonoさん -
サスペンション考察【その3】DUCATI 1199 PANIGALE S Tricolore
ひとまず、今回でサスペンションセッティングはイイ感じのセットが見付かりました\(^o^)/(うーん、長文失礼しますよ🙇)当初の目的は、"かっ飛びマシン"の1199を"desmo流の乗りやすーいマシン
2025年3月28日 [ブログ] desmo_desmonoさん -
サスペンション考察。DUCATI 1199PANIGALE S Tricolore
1199PANIGALEは正に【カッ飛びマシン】で、フラットに走れる反面、路面のインフォメーションが感じられずタイヤとサスペンションの性能で走っている感覚があります。現状、フロントにこれ以上のプリロー
2025年3月25日 [ブログ] desmo_desmonoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
525
-
355
-
333
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タントエグゼ CD スマートキー ETC 整備保証付(千葉県)
29.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/20