- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #1199R
#1199Rのハッシュタグ
#1199R の記事
-
ACTIVE リフレクターキット [TYPE-3/スリムタイプ]
昨日パニガーレ をフェンダーレス化したものの、ヤボったい感じがあったのでこちらのリフレクターキットを装着。スッキリしました。隼の時にも付けていて、間違い無しです。
2025年5月18日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
Barracuda LEDウィンカー FRECCIA N1001/X
こちらもフェンダーレスキット同様、車両購入時に手渡されたものです。小型でありながら光量も大きく、視認性は良さそうです(EC規格)。
2025年5月17日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
Moto CRAZY フェンダーレスキット
車両買った際に色々と渡された部品の中にフェンダーレスキット(取説/ボルト無し)があったことを思い出し、取り付けました。モノは良いのだと思いますが、取説もボルトも無くあーだーこーだしながら作業してたら3
2025年5月17日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
de LIGHTリアサスリンクロッド
取説には微塵も書いてなかったが、リンクを交換するにはそこを無負荷状態(無重力)にしなければならない。(ボルトを抜く作業になることを考えれば、当たり前のことだから?)車体の底部にはテルミニョーニ様のマフ
2024年8月25日 [整備手帳] yooky17(ゆうき)さん -
テルミに交換 排気漏れ無し
午後から空いていたので、テルミに交換したドカの組上がりを確認。今回はパズルが解けたようにきれいに取り付けられたので、見事なほどに排気漏れ無し。(^o^)v「さぁ次はローダウンキット付けよう!」と思った
2024年8月21日 [ブログ] yooky17(ゆうき)さん -
VENTURA ベースセット BSD038B
嫁様はリアシートにバッグを乗せていると、乗車することができません(低身長かつ教習所乗りのため)。そこでCBR600RRと同様にキャリアを付けようとしたのですが、本国マフラー&タンデムステップ無しが大前
2023年1月21日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
12/30 年納めツーリングと年末のご挨拶
みなさん、こんばんは。まさ@もりです。昨日の話ですが、年納めツーリングということで嫁様のパニガーレを借りて軽く走ってきました(嫁は友達の家に遊びに出掛けて行きました)。道中、針テラスに寄ったのですが流
2022年12月31日 [ブログ] まさ@もりさん -
REC-MOUNT C9 M6ボルトベース RM25-C9
パニガーレはスマホホルダーやボールマウントを付けようと思ったら、結構高価なステーが必要となります。ステーにそこまで出せないため、ステアリングダンパーのボルト(M6)を利用してボールマウントを取り付ける
2022年12月27日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
ドゥカティ(純正) サイドスタンドショート加工
30mmローダウンに伴い、車体が起きるのでショートスタンドを探してたのですが、見つからなかったため純正加工を依頼しました。元々折れやすいドゥカティのサイドスタンドを加工したことで、更に折れやすくなった
2022年11月29日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
J-TRIP 片持ちローラースタンド+アタッチメント
片持ちローラースタンド JT-136とスタンド用アタッチメント JT-135Bの組み合わせです。メンテ用に購入したのですが、スタンドにかけるのがとにかく大変。普通のスタンドを隼にかけてたときと比較して
2022年11月29日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
オルルド釣具 熱収縮チューブ マモルドA
グリップがボロボロと嫁様からクレームがあったので、とりあえずGSで使った熱収縮チューブの余りを巻いてみました。
2022年11月29日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
delight リアサスリンクロッド
チビな嫁様のためにローダウンリンクロッドを探して回ってたのですが、殆どが20mmダウンまで。そんな中、30mmダウンのこの商品を見つけテンション爆上げ笑性能ダウンなんて二の次です笑以下メーカーHPより
2022年11月29日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
ドゥカティ(純正) シート
前オーナーがDUCATI Performance のコンフォートシートを装着していましたが、嫁には足付きが悪すぎたためノーマルシートを用意しました。案の定、シートが薄過ぎてお尻が…
2022年11月29日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
DUCATI Performance タンクプロテクター
【前オーナーにて装着】無い方がタンクのアルミ地が見えて良いが、やむを得ないですね。
2022年11月29日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
乗り換えました(DUCATI PANIGALE)
みなさん、こんばんは。まさ@もりです。買っちゃいましたよ〜DUCATIの1199パニガーレです。Sと比べても、ギア比はショートに、コンロッドがチタンに変わり、レブリミットも引き上げられたRになります。
2022年11月29日 [ブログ] まさ@もりさん -
AELLA ライディングステップキット
【前オーナーにて装着】6ポジション選べて、最低でも18mmバック、20mmアップとなるのですが、ノーマルシートで乗るものではないですね!今がどのポジションか分かりませんが、膝と股関節が死にます…ちなみ
2022年11月28日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
STM クラッチリリースピストン
【前オーナーにて装着】嫁様は以前のCBR600RRでもゲイルスピードのクラッチホルダーに交換しており、1199でもアエラのクラッチレリーズの交換を考えていました。偶々ですが、アエラではないですが、ST
2022年11月28日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
DUCATI PERFORMANCE カーボンクラッチカバープロテクション
【前オーナーにて装着】以下メーカーHPより引用レーシングスタイルを強調させるマット仕上げのカーボン層にケブラー層が組み合わせられ、転倒時の摩擦に対する耐久性が向上しました。https://www.du
2022年11月28日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
STM オイルフィラーキャップ Type A
【前オーナーにて装着】以下、メーカーHPより引用STMの緻密な加工技術とイタリアンデザインのハイレベルな融合STM Stile (スティーレ) シリーズ。STM全製品に特徴的な柔らかい表情に鮮やかなア
2022年11月28日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
BabyFace 1299/1199/959 PANIGALE 用エンジンスライダー
【前オーナーにて装着】かなりの確率で嫁様は1回は立ちゴケするだろうということで、パニガーレを買った際には装着するつもりでしたが最初から付いててラッキーでした。以下メーカーHPより引用1299/1199
2022年11月28日 [パーツレビュー] まさ@もりさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
372
-
358
-
340
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート カーボ(愛知県)
844.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
ダイハツ ウェイク 1年保証付 両側パワースライド(沖縄県)
129.9万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 禁煙車 純正8.8型ナビ 全周囲カメラ ...(愛知県)
235.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23