- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #12Vバッテリー
#12Vバッテリーのハッシュタグ
#12Vバッテリー の記事
-
12Vバッテリー上がり?
全く電源入らず…PCMはブラックアウト。復旧してもらったけど、充電ポートのカバーは、サービスでリセットしないと開かない仕様らしい。そういえば、ひと月前くらいからスマートエントリーできなくなってた…
2025年2月14日 [ブログ] けんたかくらさん -
電ドラ 復活!
みなさまお疲れ様です。いつもありがとうございます。長年使い込んできた12V電動ドライバーが年末にとうとう動かなくなりました(涙)フル充電しても作動時間が短くなっていて、充電器に挿しても充電ランプが点か
2025年1月4日 [ブログ] ケネス翁@元ギャランAMGさん -
不明 12Vバッテリー 1.5Ah
最近まめにポリッシャーで車を輝かすという、自分磨き(修行道)に踏み入れました。まだ2回しか、それもボンネットを10分ほど使用しただけで、予備のバッテリーを買ってしまいました😵💫JAVNの良くわか
2024年10月28日 [パーツレビュー] けいとらっくさん -
久々のドライブ の巻
退院した翌日(日付的には昨日)、久々のドライブに出かけた。コースはいつもの相模湖公園を経由して国道20号線を通って高尾方面へと山を越えるルート。久々に愛車でドライブをしたいというのはもちろんのこと、昨
2024年7月20日 [ブログ] 187ojisanさん -
12vバッテリー搭載とオイル交換
ご無沙汰いたしております。人様のバイクばかり手掛けていたので、久々に自分のやつをやろうかと、本日は自作コンデンサーを取り外して、12vバッテリーを積んでいきます。
2024年5月12日 [整備手帳] K&k.inkさん -
T33エクストレイル 納車2ヶ月後の12VバッテリーCCA値
エクストレイルが納車2ヶ月が経ち、1000km程乗ったので、12VバッテリーのCCA値を測ってみました。エクストレイルのCCA値は660との事でバッテリーチェッカーで測ると、620迄減っていました。た
2024年4月10日 [ブログ] のんびりセローでさん -
ちょっと後悔…って話
ちょっとした暇潰しに行ったSABにて…見てはならないモノを見てしまった😣先日ネット購入した12V補機バッテリーを交換した。BOSCH PSIN-5Kというスタンダードな物だ。ポイントで購入したので直
2023年11月8日 [ブログ] bomazoさん -
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C6
納車時に装着していただいてから3年、(6万キロ以上)経過したのでレビューエンジンかける際は1発でほとんどかかります。3年経過後もバッテリーについている劣化具合を確認する窓(インジケーター?)は良好を示
2023年3月12日 [パーツレビュー] てっしぃ~さん -
DCT-WR100D これぞ一番自然体な使用法
DCT-WR100Dこれに12V電源常時供給可能な工夫をしてみました
2022年8月19日 [整備手帳] あっかんべぇさん -
セレナe-POWERの12Vバッテリーの電圧
ユピテル93sdですが、いつの間にか12Vバッテリーの電圧を表示できるようになっていたので、セレナe-POWERの電圧をモニタリングしてみました。e-POWERシステムを起動した直後の暖気運転中は14
2022年4月19日 [ブログ] bobobodayoさん -
バッテリー充電
先日のセーフティ点検で充電量が42%で充電が必要だったのでBAL 12Vバッテリー専用 充電器 No.1738買ってきました。でも買い物で84Km走ったので70%まで充電がありましたが充電器使ってみま
2021年12月27日 [整備手帳] シルバーサンバーさん -
お不動様レストア記録 6/2
6/2アイテムの着弾自体は5/26…この着弾までに一悶着😓5/16にYahoo!ショッピングで4A-BSを注文。ポチってから気付いた💦4L-BSの方がサイズええやん!😳で注文から発送連絡あるまで
2021年6月15日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
バッ直配線のエンジンルームへの引き込み
ホーンのリレー電源を補機バッテリー(後部座席右下)から取ります。配線を延長、結線してるのでホーンメーカーの保証の対象外になると思います。交換を検討してる方は注意してください。エンジンルームから電源が取
2020年8月30日 [整備手帳] -月虹-さん -
フィットハイブリッドで補機バッテリーが劣化すると??
先日、6年9万キロにてフィットハイブリッドの補機バッテリーが劣化により車両起動不能となりました。個人的に、フィットなどの12Vバッテリーでセルモーターを回さない車種でバッテリーが劣化して電圧が徐々に下
2020年8月12日 [ブログ] げんごるふさん -
フィットハイブリッドGP5 補機バッテリー交換(12V)
妻のGP5フィットハイブリッドの補機バッテリーが寿命を迎えたので交換します。現代車のためメモリーが全飛びするとめんどくさいことになりそうだったので、愛用のCTEK充電器をサプライモードにしておき、バッ
2020年8月12日 [整備手帳] げんごるふさん -
バッテリーのマイナス端子外し
電装系をカスタムする時の備忘録ヤリスハイブリッドの12Vバッテリーは、エンジンルームではなくて後部座席の右側の足元赤丸のプッシュリベットの真ん中を押し込んでリベットを外した後、四角いパネルを外したら手
2020年7月23日 [整備手帳] -月虹-さん -
AUTOBACS オートバックスクオリティ/ハイスペックISS統合
【総評】オートバックスの新しいバッテリーブランドの最高峰バッテリーです。【満足している点】中身はボッシュ製なので安心性能も文句無いです。ちなみに・・・青い方のハイクオリテーバッテリーは中身はパナソニッ
2016年12月18日 [パーツレビュー] タイプCさん -
IMAバッテリーモジュールで12Vバッテリー(サブ)を作ってみた ①
某氏から頂いた・・・IMAバッテリーモジュールです。特性合わせで・・・他のセルと合わせられなかったB級品ですが・・・バッテリー単品で見たら・・・なんら引けを取る物ではありません。
2016年12月18日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
IMAバッテリーモジュールで12Vバッテリー(サブ)を作ってみた ③
バッテリー収納用に木箱を製作します。何かと便利な電動丸のこ大活躍です。
2016年12月18日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
IMAバッテリーモジュールで12Vバッテリー(サブ)を作ってみた ②
ジクソーで切り出し
2016年12月18日 [フォトギャラリー] タイプCさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
514
-
404
-
400
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 レグナム (愛媛県)
483.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17