- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #235/55R19
#235/55R19のハッシュタグ
#235/55R19 の記事
-
MICHELIN PRIMACY 5
2021年製 Alenza LX100 (30000km程度走行)からPrimacy 5 XL イタリア製 (235 55 R19)に変更。予約していたタイヤ交換日がどしゃぶりで早速Wet性能を確認で
2025年5月25日 [パーツレビュー] Ayq87さん -
DUNLOP WINTER MAXX SJ8+
冬タイヤは日本メーカー🇯🇵積雪地域ではないのですが雪国に行きたい人種の為購入装着❄️数年に一度の大寒波保険にもホイールは後程レビュー予定60系でもお世話になったコスパに優れるダンロップ製のSUV用
2024年12月13日 [パーツレビュー] はむはむ('ω')さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3
19inのスタッドレスタイヤに交換前車の物を使い回しできたのでコスト無し雪国&ウインタースポーツなので安定のブリヂストンBLIZZAK DM-V3235/55R19ブラックスタイリングには、ブラックホ
2023年11月30日 [パーツレビュー] itaru0910さん -
スタッドレス交換+キャリパー塗装
雪がチラついたので、週末にスタッドレスに交換です。折角ホイール外すので、以前購入していた油性アサヒペンゴールドコートでキャリパー塗装しました。柔らかめの先細歯ブラシ使用。刷毛より毛足が短く、細部を調整
2023年11月25日 [整備手帳] Akijawdenさん -
MICHELIN PRIMACY 4
夏タイヤに履き替えですMICHELIN PRIMACY4 235/55R19もっちりとした乗り心地大好きです
2023年3月19日 [パーツレビュー] 冷凍みかん3さん -
YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 235/55R19
SUV車向け設定のスタッドレスタイヤ。雪が年に数回降る程度なのでそこそこ性能が良いタイヤを選びました。純正サイズ225/55/19外径730⬇️235/55/19外径741性能、価格、バランスの良い三
2022年12月11日 [パーツレビュー] プロジェクトXさん -
初車検が終了したので19インチに
走行42000km純正21インチのアレンザRFTから19インチ235/55r19非ランフラットアレンザに変更しました。乗り心地改善されてgood!
2022年9月2日 [整備手帳] kuribaaさん -
GOODYEAR EAGLE LS2 235/55R19
新車納車時から着いてる、前輪の19インチオールシーズンタイヤ。乗り心地やノイズは、個人的には気にならないレベル。
2021年7月4日 [パーツレビュー] ぐでうささん -
MICHELIN CROSS CLIMATE SUV 235/55R19
ホイール交換と共にオールシーズンタイヤに。都内なのでこれでよし!冬に雪道の可能性のあるところに行くときにはチェーン携行ということで。ロードノイズ、ゴォーは強くなったかな?程度でほとんど気にならない。雨
2021年3月7日 [パーツレビュー] Yamato_66さん -
YOKOHAMA iceGUARD SUV G075
21インチ用サイズがあったのに。タイヤ&ホイール4本分と、タイヤ4本分と、ほぼ同価格で。でも、換えてみてわかったこと。21インチ、バカ重。19インチと比較して、1本約4kg増し。よって、今の235/5
2020年12月6日 [パーツレビュー] 勅撰番長さん -
2020/06/03 YOKOHAMA GEOLANDAR SUV 235/55R19 2本交換
2020/06/0397890km交換。車検で溝がないと言われオクで探して交換。
2020年6月9日 [整備手帳] どすんさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR SUV 235/55R19
2020/06/0397890km交換。車検にてフロント2本の溝がないことを指摘され、交換。例によりオクにて7部山げっと。この車のフロントの重さは強烈でリアの減り方と比べると尋常ではない気がします・・
2020年6月9日 [パーツレビュー] どすんさん -
GOODYEAR EFFICIENT GRIP SUV 235/55R19
新車から3万7千㎞走行してタイヤの溝もなくなりひび割れもあるので19インチに交換。当初はTOYOプロクセスT1にしようとしていましたがたまたまオークションで新車外しであったのでそれを購入。ホイールが8
2018年12月16日 [パーツレビュー] 快音♪1JZさん -
KENDA ケンダ KLEVER H/T KR50 SUV 235/55R19
前輪が、25000キロで、ツルツルになりそうだったので、格安の台湾ブランド、ケンダ KLEVER H/T KR50 SUV 235/55R19に交換しました。もともと、ハンコックだったので、国産のこだ
2018年9月29日 [整備手帳] ニコラス999さん -
タイヤ交換
走行距離40,000kmにてタイヤ交換純正タイヤとおなじメーカー、同じサイズに交換詳しくはブログに掲載
2015年2月23日 [整備手帳] skyman8080さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
898
-
511
-
509
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
259.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19