- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #245/40R18
#245/40R18のハッシュタグ
#245/40R18 の記事
-
タイヤ交換(PROXES Sport 2→PC7)
今年の2月の車検時点で、ディーラーのフロントさんから、タイヤ交換をそろそろ実施したほうがよいです、と言われていました。残溝が3ミリ近くなっており、実際問題雨天の走行時の制動距離の伸びを感じたため、そろ
21時間前 [整備手帳] 狂犬ハチ公さん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 245/40R18
ADVAN FLEVAからNEOVA AD09に履き替えました!これからのドライブが楽しみで仕方ないです!35扁平から40扁平に代わりとてもムチムチしててエロスを感じるようになりました街乗りでもだいぶ
2025年7月27日 [パーツレビュー] しゃもじかぜさん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 245/40ZR18
今回ビーナスラインを走って参りましたので再レビューとなります!交換直後まずターンパイクにて試走しましたが、その時は横方向の剛性が弱い印象で、もちろんコーナーをガンガン攻めて走るようなタイヤではないので
2025年7月6日 [パーツレビュー] Takeyuuさん -
Continental MaxContact MC7
装着サイズ 245/40R18メルカリで、アウディの新車外しで出品されていたものを購入。メルセデスベンツEクラスに履けるスペックのコンフォートタイヤならどんなものでも良かったのですが、昨今、タイヤが値
2025年4月6日 [パーツレビュー] あっくんりょうパパさん -
TOYO TIRES PROXES Sport2
18インチ8.5Jのホイールに合わせてタイヤは、トーヨータイヤのPROXES Sport2 245/40R18にしました。2024年10月27日に交換してます。今回のタイヤを選択条件・回転方向の指定な
2025年2月24日 [パーツレビュー] 灰色さび猫さん -
MOMO TOPRUN M-300 245/40R18
リアタイヤの内減りが進んでいたので、気になっていたMOMO TOPRUN M-300に交換しました。AUTOWAYで購入。イタリアブランドですがベトナム製です。サイズは225/45R18から245/4
2024年12月16日 [パーツレビュー] NOBU1さん -
タイヤ交換
リアタイヤの内減りが進んでいたので、タイヤ交換しました。ホイールが8.5Jなので、これまでは225/45r18を引っ張りで履いていましたが、245/40r18に変更しました。計算上、車高が3.5mmダ
2024年11月23日 [整備手帳] NOBU1さん -
FALKEN AZENIS FK520L
サイズ245/40R18また前回と同じタイヤを履く予定が、在庫切れ。12月頃との事でキャンセル。はじめてのファルケンタイヤ。転がり抵抗も少なくノイズも少なく中々良いショップに初めは510(在庫処分の格
2024年10月3日 [パーツレビュー] nashcudaさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】
Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください回答:Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください回答:この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック
2024年9月21日 [ブログ] Taka164さん -
KUMHO ECSTA PS71 245/40R18
サイズは245/40ZR18多分カテゴリーとしては、スポーティータイヤアジアンタイヤも舐めてはいけません。素晴らしくよくできています。関心したのはバランスの良さ、先日のブレーキパッド交換で、タイヤを外
2024年9月11日 [パーツレビュー] nashcudaさん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 245/40R18
ヨコハマ曰く、ストリート最強のスポーツタイヤ。前愛車のスカイラインで走り回っていた頃はNEOVA(当時はAD07)を愛用していましたが、ファミリカーとして街乗りメインで活躍中のインプちゃんには宝の持ち
2024年8月5日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
備忘録 ノーマルタイヤ→ノーマルタイヤ組み替え
パイロットスポーツ5お代わりしました交換日2024年7月13日(土)交換時走行距離82430 km前PS5は約2シーズンと3ヶ月使用スタッドレスの走行距離を引くと26418km走行しました
2024年8月3日 [整備手帳] ヒイロVM4さん -
momo TOPRUN M-300
ホイール購入時に付いていたF205があまりにもウルサイ。それに2020年製造で少なくとも3万キロ走ってんのに全然溝が減らないのでだいぶ硬化してるのか?とか思ってたら雨の日の急制動でかなり不安感のある止
2024年7月23日 [パーツレビュー] shin0504さん -
YOKOHAMA ADVAN APEX V601
車検時に急遽交換となりました。サイズの在庫があるとのことで、大急ぎでタイヤショップに見積もりをもらい、翌朝からホイール持込みで交換しました。ハンドリングが軽くなったような気がします。お財布も軽くなりま
2024年4月21日 [パーツレビュー] e-shinさん -
HANKOOK VENTUS V12 evo2 245/40ZR18
【再レビュー】(2024/03/29)今シーズン使えばスリップサイン✍️なのでコスパが良いタイヤですね。静かなので快適な移動空間国産のdz101の時は雨の日滑るし減るのも早いしこのタイヤはそれよりだい
2024年3月29日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
NANKANG NS-2R 245/40R18
備忘録です。2023.09.20に交換。今回で3回目のおかわりです。大体いつもリアタイヤは4000キロしか持たないです。溝はあっても、劣化が激しく美味しいのは新品の時のみかなぁ。安くてTW120のハイ
2024年3月28日 [パーツレビュー] ケンチャンさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V551
某オークションサイトや通販サイトで格安になっている、型落ちの初代アドバンdB。しかし、4本で5.7万円はコスパいいのでは?街乗り、高速と3時間ほどインプレッションしましたが、確実にロードノイズが落ち着
2024年3月22日 [パーツレビュー] はなぢ にわかスバリストさん -
RAYS gramLights
ラジアルがおわってしまったので、調達相談に寄ったUpgarageで、新品のPotenzaS007とグラムライツのセットを見つけました。しかも目玉品とのことでS007の値段と同じでした。モノクロのホイー
2023年12月22日 [パーツレビュー] よんょんさん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09
245/40R18シバタイヤと迷った。少々高いがしっかりしていて限界付近の挙動がつかみやすい。
2023年11月7日 [パーツレビュー] まつきゃん。さん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 245/40R18
車体購入時に装着していた新車購入時のタイヤにクラックが入ったため急ぎ交換。とても静か、突き上げや振動が減った。これが本当にスポーツタイヤ…?まだワインディングは走ってませんが少なくとも街乗りはとても心
2023年10月7日 [パーツレビュー] せとなきさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
421
-
419
-
406
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17