- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #5W40
#5W40のハッシュタグ
#5W40 の記事
-
MIKADO OIL T-BLEND ACEA C3 SP 5W-40
熱入れするまで走ってはないですが街乗り買い物で使ってみました。後日熱入れでのインプレします。1.アイドル時の振動低減イグニッションコイル変えたみたいに、粒が揃ったアイドリングになり振動が減りました😊
2022年11月27日 [パーツレビュー] ケンチャンさん -
備忘録。オイル交換しました
備忘録76644kmオイル交換しました。エレメント交換なし
2022年11月6日 [整備手帳] pooh-yaさん -
SEAHORSE / 中国興業 グラウドEURO 5W-40 20L ACEA C3/SP CF適合品
DL-1の値段が最近上がってきたのと、0W30だと夏場に長めの上り坂で油温が厳しくなるので、今回はACEA C3規格の5W40を購入しました。これならホンダのVTECエンジンでも使用出来るので汎用性は
2022年7月25日 [パーツレビュー] moroderさん -
エンジンオイル交換
100727kmオイル 交換。ほぼ5000kmのルーティーン交換エレメント交換はナシ。Galf 5W-40 3.5Lやっぱり気持ち 軽いです。あ 前回はディーラーで目一杯いれてもらったので(涙)今回は
2022年6月1日 [整備手帳] チピヤクさん -
オイル交換
前回のオイル交換から6000キロで交換です。総走行距離63400キロ
2022年5月6日 [整備手帳] 謙太郎さん -
オイル交換
先週の土曜日、オートバックに、持ち込みで交換してもらいました。交換賃、500円税抜きです。交換前は10W50の硬いオイルでした。5000キロきっちり乗りました。何の問題も無く普通に走行しておりました。
2022年4月23日 [整備手帳] NakYzekeさん -
REPSOL ELITE Competicion 5W-40
修理工場の社長のご推薦で購入しました。アマゾンで購入しましたが、SMと記載がありますが、実際の製品にはSNと記載されています。現在、10Wー50 カストロール RSを使用していますが、固すぎるとの指摘
2022年4月23日 [パーツレビュー] NakYzekeさん -
MOTUL 300V POWER 5W40
クーラントを購入したついでに浮気をwwターボオイルパイプ&ユニオンボルト交換でタービン脱着後の慣らしが完了したらコレを入れてみます。↓2010年6月28日 初回交換 2ヶ月/784.3㌔走行後。イイで
2022年3月12日 [パーツレビュー] すっとんさん -
1年9ヶ月ぶりに楽天市場で買物をした。
ここ数年殆どネット通販はYahoo!ショッピングを使い、ごく稀にAmazonとヤフオクを使っている。最近の楽天市場はクルマ関係はあまり充実していない。数年前迄は楽天市場もYahoo!ショッピングとほぼ
2021年12月5日 [ブログ] 赤とうがらし(RED PEPPER)さん -
STI STI SPORTS MOTOR OIL 5W-40
お金がないのでまたケチりました!スバルディーラーに行ったついでに購入し涼しかったので、ラパンと2台やっつけておきました😃備忘録走行距離 46,080kmエレメントも交換。
2021年9月7日 [パーツレビュー] sixstar555さん -
エンジンオイルとオイルフィルターの交換
走行距離が3,000㎞を超えたので、オイルを交換しました。今回はオイルフィルターを交換するので、久し振りにPIAAのマグネットオイルフィルター(Z5-M)を購入してみました。オイルは前回に引き続きMo
2021年2月20日 [整備手帳] strawさん -
備忘録として 237,725km
今回もTAKUMI 5w-40のHIGH QUALITY。エレメントもいつものPIAAの磁石入りに交換したので、5L注入。4,215.3km走行(1,200kmほどオーバー)。ワインディングで少し世間
2021年2月10日 [整備手帳] たいくんRさん -
MOTUL 8100 X-CESS 5W40
納車から3週間、走行距離が1500キロになったので最初のオイル交換です。(1000キロ超えた時点で換えたかったけど日程合わずちょっと後回しにしました。今の車は新車1000キロでのオイル交換は不要らしい
2020年7月18日 [パーツレビュー] ブルベ番長さん -
エンジンオイル交換 Castrol EDGE 5W40
エンジンオイル交換Castrol EDGE 5W40走行距離 約915000km前回交換から約4000km季節意識しこの車としてはやや硬すぎる選択ではあるが。エレメント交換なしスーパーオートバックス新
2020年6月18日 [整備手帳] しまぞーさん -
COMPETITION OIL type 2193E(5W40)
初のコンペティションオイルを注入しました。6月にどこかチャンスがあれば、鈴鹿を爆走したいです。その時に効果を感じることができるでしょうか??街乗りではエンジンの吹け上がりが軽くなった気がします。まさに
2020年6月16日 [整備手帳] どーりょーさん -
ECU書き換え前のエンジンオイル交換
画像は有りません。ECU書き換え前のエンジンオイル交換です。使用オイルは、ショップ(稲継エンジニアリングさん)推奨の「MOTUL」製「5W40」です。同時にエレメントも交換実施。交換時走行距離…105
2020年6月12日 [整備手帳] @dryさん -
【備忘録】エンジンオイル、エレメント交換 49,722km
ちょっと早いですけど、オイル交換を行いました。あったかくなってきたんで、5w40で。
2020年4月29日 [整備手帳] こたざくらさん -
Castrol EDGE 5W-40
可もなく不可もなく~(´・ω・`;)気持ち40の割に柔らかい気がしますが…?なぜEDGEシリーズは赤電ばかりなのだろうか…(;-ω-)ウーン
2020年2月18日 [パーツレビュー] リベレガさん -
GR 5W40
GRから新しいエンジンオイルが発売されたんですね~粘度5W40ってことで現行ではなく前の車にも使用できるしターボ車でも使用できるんですね(^^♪早くGRからオイルフィルターとかでてほしい!!!!TRD
2020年1月15日 [ブログ] かくさんですさん -
オイル交換と新プロジェクトなど
ヤフオクで見つけた謎オイル素性を調べると悪くないようだ少し使ってみる20Lペールで送料込み9950円だったようなオイルはコレフィルター ブルーウェイ 4504 MAZDARX-8用ガスケット TOYO
2019年12月12日 [整備手帳] vd205gtiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ウェイク 1年保証付 両側パワースライド(沖縄県)
129.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23