- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #AK12
#AK12のハッシュタグ
#AK12 の記事
-
年末の洗車完了!
マーチはシュアラスターの撥水シャンプーを使い、少しだけ丁寧に洗車しました。洗車後、タイヤのエア圧調整して完了。年明けにやらねばならない事がいくつか有ります。
2024年12月31日 [整備手帳] =masa=さん -
マーチ車検(完了編)
車検は通りました(挨拶)ですが、既に28万㎞。色々不具合はあったそうで、何度か検査落ちて、ギリ車検通ったって感じみたい。①ヘッドライトカバーの黄ばみだけじゃなくて、そもそも光量足りてない。バラストが駄
2024年12月20日 [ブログ] あすてぃ@さん -
マーチ車検②
経年劣化です(挨拶)というわけで、マーチの車検整備。年式もそこそこ古いので、いろいろお疲れ気味です。リアブレーキのドラムはシリンダが腐食していてフルード漏れしてるようなので、ASSY交換。海沿いの地域
2024年12月17日 [ブログ] あすてぃ@さん -
続・プラグ交換
前回プラグレンチ紛失?でプラグ交換出来ませんでした。ソケットを購入したので作業します。
2024年12月8日 [整備手帳] =masa=さん -
続・ドラレコ更新
昨日、日没終了で仮設置だったリアカメラの本設置作業をしました。ハイマウントストップランプのカバー下がしっくりくるので、位置を決めて設置しました。
2024年12月8日 [整備手帳] =masa=さん -
プラグ交換
100,000km超える時、プラグ交換しようと用意しておいたのにそのままでした。ようやくやる気になったので作業開始!
2024年11月30日 [整備手帳] =masa=さん -
日産(純正) エキゾーストマニホールド
12SR中期後期に装着されているステンレス製のエキマニと触媒です。触媒に関しても変更があり、どうやら低排圧触媒のようです。効果としては音質が変わり響く音に変わりました。また、バブリング?も自然な音でポ
2024年11月21日 [パーツレビュー] kaiharasuさん -
DAIKEI / 大恵産業 スチールボス(汎用)
ハンドルをNARDIにして走行会を走った感想...ハンドル遠い!シートを前にしてハンドルに合わせにいったら今度は足が窮屈wAmazonさんで汎用の25mmスペーサー買いました。NARDI用の皿ネジが付
2024年11月21日 [パーツレビュー] まぴちゃんさん -
久々に洗車
天気も良く暖かな日、マーチの洗車をしました。エンブレムや隙間に溜まった汚れも洗っていきます。画像の太い筆状のもの、ハンディクラウン製ですが、過去に石橋刷子製造を吸収している為か洗車用品として使いやすい
2024年11月17日 [整備手帳] =masa=さん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
【再レビュー】(2024/11/14)なかなかいいブレーキだと思います。街乗りでもリアがかなり強いものが入っているため、バランス的にはこのくらいがちょうどいいかなと感じます。サーキットならこれのワンラ
2024年11月14日 [パーツレビュー] kaiharasuさん -
ALPHA / RIGID リヤシュー
【再レビュー】(2024/11/14)そろそろ当たりもついてきた頃合いなので再レビューをしたいと思います。結論としては、さすが競技用といった感覚。街乗りで乗ってると効きすぎるくらい強いです。リアブレー
2024年11月14日 [パーツレビュー] kaiharasuさん -
エキマニ交換下準備
ヤフオクで12SRのエキマニと触媒を安く手に入れられたのでエキマニ交換をするため下準備としてガスケット類だけ交換しました。触媒とフロントパイプをつなぐガスケットの交換に際して古いガスケットはマイナスド
2024年11月12日 [整備手帳] kaiharasuさん -
マップランプの球交換
いつから・何故持って居たのか不明のホワイトランプを自室で発見。マーチに使えそうなので交換してみる事に。マップランプのスイッチ接触も悪かったので、ついでに確認です。マップランプユニットはハマっているだけ
2024年11月10日 [整備手帳] =masa=さん -
VEHSUN オイルキャッチタンク
ブローバイを多く吹くCR12DEのために安物ですがオイルキャッチタンクを購入して取り付けました。効果としてはまだわかりませんが加速が早くなったような気がします。(吸気ボックス内のパッキンを交換したから
2024年11月7日 [パーツレビュー] kaiharasuさん -
オイルキャッチタンク取り付け
CR12DEはブローバイを多く吹くということで安物でも使えればいいだろう思いオイルキャッチタンクをつけました!メーカーはVEHSUNという汎用タイプのものを使用しました。ホースはホムセンの内径9mmで
2024年11月7日 [整備手帳] kaiharasuさん -
からくりはうす DEVISEリアピースマフラー
あえてトミーカイラ純正マフラーから脱却。前々から探してたからくりはうす製のマフラーをヤフオクで発見!即入札!はい落札!ってな事で取り付け←いつものお店でやって貰った。笑音はアイドリング時はトミーカイラ
2024年10月27日 [パーツレビュー] まぴちゃんさん -
OKUYAMA トランクブレースバー
正直効果はわからなかったですがリアクロスバーと相まって補強が効いていると感じます。真ん中の取り付けネジがなかったため左右のボルトでも固定ですが効果は十分にある製品だと感じます
2024年10月18日 [パーツレビュー] kaiharasuさん -
AUTECH リアクロスバー
12SRにあって廉価グレードにはついていないものなので取り付けました。友人から譲っていただき穴を開けて取り付けました。穴あけの際に位置がズレてしまい、右側のカップがつかなくなってしまったため、どうにか
2024年10月18日 [パーツレビュー] kaiharasuさん -
AUTECH リアハッチ補強パネル
マーチの持病とも言える溶接割れを防ぐパーツです。激しい動きをするとストレスがかかる部分なので対策しておいて損はないですね!取り付けには穴あけ必須なのでとても怖かったです。品番RH:79128-1A10
2024年10月18日 [パーツレビュー] kaiharasuさん -
燃費記録
ほっとんど下道。高速なんて1区間乗っただけなのに。。。エンジン壊れる前兆じゃないよね。。。😅
2024年10月16日 [燃費記録] まぴちゃんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
493
-
443
-
410
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークX 全国保証1年付/ラルグス車高調/純正ナビ(埼玉県)
220.0万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ バックカメラ スマートアシスト(福井県)
119.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙車 純正9型ナビ 後席モニター セー(香川県)
269.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20