- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #BRIZZAK
#BRIZZAKのハッシュタグ
#BRIZZAK の記事
-
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 155/65R14
ブリヂストン+コスパ重視でVRX2に。4本で送料込み23,200 円でした。(VRX3は4本で+\15,000でした)安かったけど2023年製で良かった。
2024年4月15日 [パーツレビュー] matsudenさん -
BRIZZAK VRX3バトンタッチ(6,650㎞)
厳冬期の北海道旅を下支えしてくれたBBRIZZAK VRX3を夏タイヤに交換した。ざっと4か月で6,650㎞を走行。雪国の圧雪路、アイスバーン走行の強い味方で、ドライ路面走行は静かで快適だった。
2024年4月11日 [整備手帳] まりおんぱさん -
BRIDGESTONE BRIZZAK REVO1
前車T-5からの流用です!!やはりMZ-03同様に冬季路面ではオールマイティーに効くところは流石だと思いますが、サイドウォールが柔らかく未だに腰砕け感が残っている部分は好きになれない。サイズは225/
2024年2月27日 [パーツレビュー] あらあら♂さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VL10 195/80R15
先日、裏磐梯に行ってきましたが、道路には全く雪は無く、効きは分からず。
2024年2月23日 [パーツレビュー] manyoさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 155/65R13
BRIZZAK REVO GZからVRX2へ交換。2015年製!9年間使用使用しました。最新の性能が楽しみです。
2024年2月20日 [パーツレビュー] ☆★とっち★☆さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK EXTRA PM-30
ワタシの「スタッドレス事始め」。サイズはタイプXの純正195/60R15。わざわざ純正鉄ちんも合わせて購入。当時の写真を2年位前に発掘!そこで寝かしておりました。初心者がイキって雪が上がった翌日、朝の
2024年2月11日 [パーツレビュー] いぃさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3
週末に降雪エリアに遊びに行くことはあっても、アイスバーンを頻繁に走行するような場面は稀なので性能的にはこれで十分かなと。履き替え後、ロードノイズは思ったほどなくて静かな印象。ノーマルタイヤ(ハンコック
2023年12月21日 [パーツレビュー] yo--shiさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 155/65R13
スタッドレス新調しました。最近ナンカンのAW-1も性能良いと聞くので迷いましたが、軽自動車は差額が小さいので結局安心のブリヂストン。それにしてもタイヤ高くなりましたね…
2023年11月26日 [パーツレビュー] 喜代門さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 155/65R14
冬用タイヤ。インチダウンして使用。ドライ面でも乗り心地は良好。特に静粛性がすごい。凍結路面でどう発揮するか期待したい。
2023年11月25日 [パーツレビュー] T-D O-7さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK BLIZZAK VRX2 185/65R15
【再レビュー】(2023/10/31)2018年10月購入2023年春までの5シーズン使用。最終的に摩耗でスノープラットフォーム露呈で交換になりました。冬季、積雪や凍結路、または凍結してそうな道路状況
2023年11月1日 [パーツレビュー] DFSOFさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK BLIZZAK VRX2 185/65R15
BRIDGESTONEBLIZZAK VRX2185/65R15 88Q(商品コード:PXR01212)2017年発売進化した発泡ゴム「アクティブ発泡ゴム2」で氷路面でのブレーキ性能を向上(VRX対
2023年10月30日 [パーツレビュー] DFSOFさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 225/45R18
品名:BLIZZAK VRX3サイズ:225/45R18 91Q発売日:2018年09月装着車両:DBA-BRG備考:MADE IN JAPAN、2022年37週製造注文日:2022年09月16日納品
2023年1月31日 [パーツレビュー] ☆海さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 225/45R18
BRIDGESTONEBLIZZAK VRX3225/45R18 91Q少しお高いですが雪国装着率ナンバーワンのブランド力で選びました😁止まる、曲がるの走行性能がアップ摩耗ライフ向上、柔らかさ長持ち
2022年12月18日 [パーツレビュー] ヒイロVM4さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX
205/50R17。アイスナビのサイドに傷を付けてしまい、経年劣化もあったので交換。凍結路、氷上、雪上はまだ走っていませんが安心安全の走行性能に期待です。乗り心地に関してはアイスナビと大きな違いは感じ
2022年12月5日 [パーツレビュー] 農道スターさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 265/65R17
2019年冬より装着。やはり重量があるせいか、滑り出したらなかなか停まらない…。速度をしっかり落として走ればok!
2022年12月5日 [パーツレビュー] ドカ乗りさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 215/50R17
交換日2022年11月26日某アニキ氏からの闇取引で実現した超高級スタッドレスタイヤです。"とうほぐ"の厳しい冬にはスタッドレスタイヤはかかせません。夏タイヤと同じくらい、曲がる、止まる、転がる!そし
2022年12月1日 [パーツレビュー] 鳩のマークさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2
【再レビュー】(2022/03/19)ほぼ新品に近い中古品を購入して約18000km使用しました。2020年12月~2021年3月約12000km2021年12月~2022年3月約6000km性能はさ
2022年3月21日 [パーツレビュー] 東日本さん -
スタッドレスタイヤ交換
スタンドにてスタッドレスタイヤ交換。6年前のBRIZZAK VRXからVRX3へ。
2022年1月4日 [整備手帳] やまろさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK RFT
車を買った年に純正16インチホイールに履かせたランフラットスタッドレスタイヤです。サイズは205/60-16全くトレッド面の消耗していない数年落ちの中古タイヤを入手出来たので、ゴムの劣化も感じず新品感
2021年12月19日 [パーツレビュー] naock☆F45さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3
165/55R14BSから新しいスタッドレスが出たら買うでしょ!11月の頭くらいに注文。納期が12月末か年明けになると言われたので、12月頭には来るなと思って注文(笑)。予想通りでした。タイヤ屋が言う
2021年12月10日 [パーツレビュー] VTEC党党員さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
339
-
332
-
330
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
レクサス ISコンバーチブル 電動オープン 本革エアーシート Egスタータ(埼玉県)
231.3万円(税込)
-
トヨタ セルシオ ANHELO CORAZON19in エアサスKit(千葉県)
149.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23