- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CARISTA
#CARISTAのハッシュタグ
#CARISTA の記事
-
CARISTA & VCDS コーディング @ 26971km
ゴルフ4ワゴン時代から気になっていたVCDS コーディング。MQBに乗り始めて7年半。ようやく事始め。在宅ワークの隙間時間。先ずは◯妻のPCに、こっそりインストール。。。(孟爆https://mink
2025年5月12日 [整備手帳] くろいいろさん -
CARISTAでコーディング
コーディングに挑戦したいけど、ショップもVCDSも敷居が高いし(時間が取れないし)と思って一年経過しましたが、CARISTAでスマホ+日本語で実現できる事を発見。amzonで4000円で購入しました。
2025年3月19日 [整備手帳] udonkoさん -
CARISTA OBD2 アダプタ
8/2(日) CARISTA OBD2 アダプタ購入このクルマ購入後にVCDSコーディングと言うのをネットで知り、クルマの設定を自分でアレンジできる事に興味津々となり、更に仕事でシステムエンジニアをや
2025年3月15日 [パーツレビュー] 寒生さん -
電球チェックオフ
備忘録として。ウィンカーをLEDに変えているせいで、リアウィンカーの警告がすぐ出てしまう。そこでリアウィンカーだけ電球チェックをオフにカスタマイズしました。
2025年3月1日 [整備手帳] muttimuttiさん -
carista carista
お手軽オプション変更!なんだか、caristaで変更できるオプションのアクセス領域が増えてる!?https://carista.com/jaダイアグの診断も簡単だし、オプション変更もサクッと出来ちゃう
2025年1月26日 [パーツレビュー] 北の田舎育ちさん -
エンジンオイル交換 備忘録&オイルサービス表示⚠️リセット
前回車検(2023年6月)時にエンジンオイル交換して1年半位経過しましたのでオイル交換しました。新車購入時に加入していたディーラーでのメンテナンスパックが終了しましたので…はじめての社外エンジンオイル
2024年12月29日 [整備手帳] シャバ~二さん -
CARISTAコーディング備忘録
ワーゲンからBMWに乗り換えた知人から借りた\( •̀ω•́ )/色々出来るって言うから楽しみでした✨今は無料期間無いのね( ´・ω・`)1ヶ月だけサブスクしました😇
2024年12月12日 [整備手帳] おぺちん☆さん -
休憩中に……
キャタリティクリーナーも添加したので調査がてらエンジンかけてました🔧✨ん~💧やっぱり😅以前の様にお馴染みのエラーなどは出ないんですが通勤して来る間にほんの一瞬ですが電圧降下(エラー履歴)が
2024年10月22日 [ブログ] takeshi.oさん -
突然設定が戻ってたCARISTAコーディング⑦ リモコンキーでサンルーフをチルト➡︎スライド全開へ
今回は皆様へは申し訳ないのですが、設定が元に戻ってしまったこのコーディングを復活させる方法をご存じであればコメントでご教示賜りたくの投稿です⤵⤵ーー 以下、設定変更に成功した時の手順ーー①今回のコー
2024年10月6日 [整備手帳] AO_TEONさん -
エラーコードクリア
フロント側に続きリア側ABSセンサー交換後エラーは出ていませんが履歴クリアを実施。CAR SCANNERというアプリでエラーを拾い出したところ6個表示されましたので一括でクリアしました。その後CARI
2024年9月7日 [整備手帳] わか殿さん -
Carista OBDコーディング⑥ ヘッドライトウォッシャー機能の無効化
①:今回のコーディングの入口は\_(・ω・`)コチラですその他のひとつ上なので1番下の方です
2024年8月8日 [整備手帳] AO_TEONさん -
Carista OBDコーディング⑤ 320km/h maxのスピードメーターへ変更
①:今回のコーディングの入口はコチラ
2024年7月31日 [整備手帳] AO_TEONさん -
Carista OBDコーディング③ ドアロック開閉時のアンサーバック音(ホーン音で)
幾つかあるドアロックに関連する項目から、いわゆる「アンサーバック」=ロック開閉時に電子音かクラクションの音でロック/アンロックの作動を知らせてくれる機能これを有効化します輸入車の中にはデフォルトで音が
2024年7月29日 [整備手帳] AO_TEONさん -
CARISTA OBD コーディング
予定していたカスタム順序を大幅にJUMP UP⤴️して、これもmustカスタムのLISTに載せていたコーディングに着手しましたCARISTA君JUMP UPの理由はこちら↓https://minkar
2024年7月29日 [パーツレビュー] AO_TEONさん -
Carista OBD コーディング② ワンタッチウィンカーの点滅回数を変更(3回→5回)
Caristaを使ってのコーディング その②は、ワンタッチ(コンフォート)ウィンカーの点滅回数を デフォルト設定の3回→5回に変更します周囲の車への合図目的としての使途からは3回では少な過ぎると思って
2024年7月23日 [整備手帳] AO_TEONさん -
Carista OBD コーディング① ニードルスイープ
準備編:①OBDポートARTEONの場合、右膝下にある小物入れをダッシュボード裏へ向かって手を進めるとフットウェルランプの手前にOBDポートがありますこのポートにCarista本体を挿し込みます初めて
2024年7月22日 [整備手帳] AO_TEONさん -
ヤバい香りに誘われて... しまった... part2
Aliさまーセールと並行実施中のアマプラdayhttps://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo散々Aliで買っているので流石に買うとしても小物やケミカル程度 と思っていたら、
2024年7月21日 [ブログ] AO_TEONさん -
初コーディング その① by CARISTAにて
納車から約50数日初めてのコーディングはもっと諸先輩の投稿を研究してから慎重に実施のつもりが、、、アマプラsaleに出ているのを見付けてしまうとポチる指を止められずお買上げ(^_^;)しかもマサカの購
2024年7月20日 [フォトアルバム] AO_TEONさん -
無名 ステアリングエアバッグキャンセラー(2.2Ω抵抗)
抵抗値でキャンセル!ステアリング交換のためエアバッグのチェックランプついてたので、抵抗つけて消しました!アウディは2.2Ωで消えました。
2024年7月19日 [パーツレビュー] 北の田舎育ちさん -
空気圧センサーキャンセル(CARISTA使用)
去年アルミ交換したときから点灯しており、まぁいっか程度に見ないフリをしてましたが精神衛生上よくないのでコーディングで消すことにしました。
2024年2月23日 [整備手帳] うみキリンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
392
-
361
-
334
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
ミニ ミニクーペ BBS17AW 2DINナビ レザーシート Bカメラ(愛知県)
214.1万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューションワゴン 純正レカロ ナビ TV Bモニター(兵庫県)
266.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/20