- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CC-X
#CC-Xのハッシュタグ
#CC-X の記事
-
やっと・・・
またサボってましたw再発行の車検証が来たので~やっとのことパッドの交換できました♪これで当分安心して乗ってやれます♪(実を言うとかなりヒビッてました・爆)ブツはエンドレスのタイプ CC-X です。超自
2022年4月8日 [ブログ] MAKOTOさん -
ENDLESS CC-X
フロント用です。アスベスト系ブレーキパッド(typeR)が廃止になって以来、いろんなパッドを試した末にこれになりました。ノンアスはタッチが好きになれないので、フロントはセラミックカーボンメタル一筋です
2020年2月28日 [パーツレビュー] おぴよさん -
エンドレス CC-X
車購入時にエンドレス MX-72を入れたかったが、お金がなくDIXCELのESをフロントにだけ入れていたが、車検のついでに交換してもらうのに廃盤品のCC-Xを購入。パッド残も十分で前後セット(^O^)
2018年1月17日 [ブログ] GarageエムエムエムISAOさん -
ENDLESS CC-X 前後セット(住友キャリパー用)
サーキットで使用すると寿命が厳しいです。純正からの交換だったのでよく利くと感じました。街乗りメインなら十分だと思います。サーキットメインで使用するならCC-RorCC-Rgが良い(街乗りではローターが
2017年4月16日 [パーツレビュー] machidaさん -
ENDLESS CERAMIC CARBON METAL CC-X
オクでブレーキパットが安かったからポチりとしたらそのまま落ちちゃったR32・33・34用のエンドレスCC-Xセラミックカーボンメタル今もセミメタのパットが入っていてフィーリングが好きなので、またセミメ
2017年3月14日 [パーツレビュー] つよぱぱさん -
エンドレス CC-X
キャリパーを交換するまでずっとこれでした。鳴きはほとんど無く、コントロール性も良かったです。
2017年1月5日 [パーツレビュー] かずひこ@USE20さん -
ENDLESS CC-X
幅広い温度域に対応。フェードテストは後日。
2016年12月21日 [パーツレビュー] Taka11さん -
ENDLESS CC-X
使ってたブレーキパッドが無くなったので導入マイルドな効きでコントロールしやすかったですねただダストが酷く、こびりつきやすいです
2016年12月12日 [パーツレビュー] Rady@CP9Aさん -
ENDLESS CC-X
ストリートおよびミニ・サーキット用に導入しました。初期制動はマイルドで、踏んだだけリニアに減速Gが立ち上がる素直な特性です。フロントがロックし易いSW20ですが、フロントが簡単にロックすることもなく、
2014年3月9日 [パーツレビュー] M&Kさん -
エンドレス BP5ブレンボCC-X
セラミックカーボンメタル材を使用する“CERAMIC CARBON METAL”シリーズの中で、もっともスタンダードなパッドがこの“CC-X”です。セラミックカーボンメタル特有のブレーキフィーリングを
2012年11月8日 [パーツレビュー] …ごんぞ~…さん -
ENDLESS タイプ CC-X
TC2000の走行会でフェードが発生したため交換。(要因はフルードにもあったのかもしれませんが、純正パッドでは厳しかったのかなぁ・・・)当初はCC-Rと迷いましたが、・社外パッドに慣れていない・街乗り
2012年11月8日 [パーツレビュー] SR☆feniceさん -
ENDLESS CC-X EP348
フロントはCC-Xだけで3セット目です。多少鳴きもあるし、ダストは多め。寒い時は温度が上がらないと効かないなどなど。街乗りだけなのでCC-Aで十分なんですが、気に入ってるので。
2012年11月8日 [パーツレビュー] ちゃまぷよさん -
ENDLESS CC-X EP348
四号機から移植。フロントに使用。スリットローターを使っている為、かなりダストが出ます。
2012年11月8日 [パーツレビュー] ちゃまぷよさん -
ENDLESS CC-X
普段乗り用。前オーナーが保管していたものを購入。N84Mは普段乗りには向かないし・・・(汗)。・・・これでもきっと効きは十分。ただ連続周回しようと思ったらN84Mがずっと有利。
2012年9月29日 [パーツレビュー] HYTさん -
ENDLESS CC-X
本来ノート用は「CC-A」のみで「CC-X」はカタログにはないのですが、作ってもらいました。なので価格は分かりませんが、注文する時に確か28000円と聞いたので。でパッドの他に「ブレーキフールド(ワコ
2012年8月10日 [パーツレビュー] SHIGE(静琉)さん -
エンドレス CC-X
自分にはオーバースペックかもしれません。まだ、インプレできるほどは走ってませんがSTIのパッドより効きます。これから寒くなって、初期制動が心配ですが暖まれば問題なさそうです。
2012年7月30日 [パーツレビュー] Duluthさん -
エンドレス CC-X
セラミックカーボンメタルのブレーキパッドです。SSMからの交換ですが、制動力は3倍!!笑ブレーキダストも3倍って感じですね^^;笑まさに、一長一短です!!街中や、低速での操作性は少しシビアになりました
2012年7月30日 [パーツレビュー] まいけるさん -
エンドレス CC-X
リア用のパッドです。そのうちV36クーペのキャリパーに換えたいと思ってますが、とりあえず…鳴きもありませんし、良いと思います。[追加レビュー]やはりカーボンメタル系のパッドなので、鉄粉が出るみたいです
2012年7月30日 [パーツレビュー] かずひこ@USE20さん -
エンドレス CC-X
容量アップしたキャリパー用です。キャリパー容量のアップでブレーキ負荷が確実に減ってハイランド走行後でも磨耗も少なく良好です。低温からけっこう効くんでこれはストリートでも使えるパッドっすね。けどもったい
2012年7月30日 [パーツレビュー] cp86 AE86復活さん -
エンドレス CC-X
コントロール性がよく扱いやすい。同じ車種につけても、キャリパーの個体差で?稀に低温からでも効きすぎる場合もあった。ガンガン攻めても、普通の人ならまずフェードすることは無いと思う。ローターへの攻撃性も、
2012年7月30日 [パーツレビュー] マッキ--さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
476
-
425
-
410
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17