- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CX5
#CX5のハッシュタグ
#CX5 の記事
-
厳冬期のブローバイはどんな様子?
ここ数日、寒の戻りで日中も氷点下の真冬日が続いていた&通勤にしか車を運転していないのもあったので、観察のためにインタークーラー出口の樹脂パイプを外してみました。昨日夜9時の画像。配管内が凍結して真っ白
2025年3月19日 [整備手帳] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
オイールの添加割合(厳冬期)
オイル交換から約2000km走行。気温が上がってきたのでインタークーラー内部のブローバイも凍結しにくい状態&溶けた黒マヨ吸い込みたくないってのもあって本日インタークーラー洗浄を行いました。現在の添加割
2025年3月12日 [整備手帳] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
シフトロックソレノイド修理
Pレンジを検出せず、エンジン停止後に「Pレンジにしてちょ」ってアラームが出るアレです。KEでは割とメジャーなトラブルらしく対策部品が出ているらしい。部品代で4000円ちょい、工賃合わせると15000円
2025年3月11日 [整備手帳] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
超乱暴なDOC簡易洗浄方法(やっちゃダメかも)
馬鹿者と怒られても仕方がないのですがご紹介まで。残念ながらフジツボマフラー装着車以外禁止の手法です。フジツボマフラーってタイコが縦置きで上下の高さが低く、そこから緩い曲がりでほぼストレートな構造になっ
2025年3月6日 [ブログ] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
お気をつけあそばせ。
スカD2.2の劣化に関して一言で表すならば、「単一箇所のトラブルではなく複合要因が重なっている」これにつきます。1.DPF内部堆積物による通気抵抗の増大(DPF ACCの爆上がり)2.インマニやEGR
2025年3月6日 [ブログ] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
DPF再生間隔短縮要因の考察(再生温度)
インマニ洗浄後にDPF再生間隔が突然短縮する、またはDPF再生間隔が緩慢に悪化する原因はインタークーラーでオイルミストが凝集滴下した油分(オイルドリップと呼称)であることがこの冬のオイール添加割合変更
2025年3月5日 [ブログ] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
【新車】マツダ・CX-5《リボルト・ライト/ノンポリッシュ》
■車種:【新車】マツダ・CX-5《リボルトライト・ノンポリッシュ》■施工内容:リボルト・ライト(新車限定・ノンポリッシュ)■ホイールコーティング今回新車でご購入されたお車に、リボルト・ライト(新車限定
2025年2月26日 [ブログ] REVOLTさん -
【新車】マツダ・CX-5《リボルト・ライト/ノンポリッシュ》
①
2025年2月25日 [フォトギャラリー] REVOLTさん -
キーレスシステム点検
洗車後にマスターアラーム発報。「キーレスシステム点検」とのこと。何ぞや?
2025年2月25日 [整備手帳] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
MINERVA(タイヤ) F205 245/45R20
クラウンクロスオーバー用のタイヤサイズが特殊で高いのでCX5やハリアー向けの売れ筋サイズ245/45R20にしました。普及サイズという事は価格も安価で助かります。CX5の時にも履かせておりましたリピー
2025年2月14日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
セルフDPF洗浄(DPF分離作業)
「DIYレベルで行えるDPF洗浄」を目指していますので高額かつ大掛かりな作業施設を必要としません。すなわちDPFを車両から降ろすことなく洗浄作業を行います。車体からDPFを摘出しませんから工夫が必要で
2025年2月13日 [整備手帳] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
オイール添加割合変更
オイール2、5%+オイール1%でオイルミスト削減と低油温時のエンジンフィール改善の両立を試していました。
2025年1月30日 [整備手帳] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
CX5ディーゼルの劣化原因(検証済確定)
春を待たず結果が出せました。結論。①DPFと吸気系堆積物蓄積原因としてブローバイガス中のオイルミスト。②DPF通気抵抗膨大によるインジェクター内外部汚染によるPM増大。これらの複合要素で劣化は加速して
2025年1月29日 [ブログ] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
サプライズサプライズ ディーゼルウェポン
【再レビュー】(2025/01/24)前回:31,282km今回:35,042km今回はクリーンアップ量のドーピング。次回は40,000km再びキープクリーンの量に戻します
2025年1月24日 [パーツレビュー] カブ主AA09さん -
違和感。
おケツ。かぴばらさんのおっきなケツ。藤壺の大きな肛門が多少目立つケツw変なこだわり満載のかぴばら飼育員としては、ずっとなんとなく小さな違和感を感じていたんです。え〜。マツダさんってなんとなく欧州車っぽ
2025年1月16日 [整備手帳] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
北国の洗車。
風もなく暖かな休日の朝。ようやくマジ洗車できるわぁと喜び飛び出す社宅の庭。爽やかな−5℃の空気に包まれ。。。暖かいって?北海道じゃ暖かいほうなんです♪
2025年1月16日 [整備手帳] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
ATF交換
マニュアルモードでシフトダウンした時にほんの少し遅れが出たので「ATF交換したのっていつだっけ?」と思い起こすも全く記憶が出ない。携帯のメモはR4年秋とあるので問答無用で交換。パンは2度剥ぐって清掃し
2025年1月11日 [整備手帳] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
Clazzio Clazzio Jr
汚れ防止と少しばかりの高級感が出ていい感じ。取付説明書は商品の箱にはいっておらず、箱に入ってるQRコードを読み取り閲覧出来るが。出力して見た方がオススメです。前席は割と取り付けは楽ですが、後部座席のア
2025年1月1日 [パーツレビュー] まっちゃん。>゜))彡さん -
FUJITSUBO A-Sマフラー
SUVにサードパーティ製のマフラーぶち込むって正気か?って思うでしょ?DPF自体が消音装置の機能を果たしちゃってるから性能も排気音もそんなに変わらないはず。新車なら変わるけれども。なら見た目重視と思う
2024年12月28日 [整備手帳] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
DAVANTI ALLTOURA H/T 225/65R17
【再レビュー】(2024/12/25)Low Down組んだ後に発生していた小刻みなギャップを連続で拾う路面純正タイヤ→突き上げ後から横への飛び跳ね多発DAVANTI→突き上げ後から横への飛び跳ねが無
2024年12月25日 [パーツレビュー] カブ主AA09さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
406
-
401
-
370
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ダイハツ ミラ 社外ナビフルセグBT接続ETC外14AWキーレス(神奈川県)
45.2万円(税込)
-
日産 シーマ 中期型・黒本革シート・純正ナビ・Bカメラ(埼玉県)
84.9万円(税込)
-
シトロエン C4 純正ナビ/サンルーフ/電動シート/シートヒ(三重県)
368.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23