- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DIXCELブレーキパッド
#DIXCELブレーキパッドのハッシュタグ
#DIXCELブレーキパッド の記事
- 
						
							DIXCEL EXTRA Speed(ES) type納車して5万km突破したのと、車検のタイミングだったためブレーキパッドを交換しました【製品】DIXCEL ESタイプ品番 フロント 331256リア 335878(箱の側面に記載有り)【運転につい 2025年10月23日 [パーツレビュー] 山越(やまこし)さん 
- 
						
							DIXCEL入れてからの初ホイール掃除台風の雨風で汚れた🍃🌀🍃明日ゴルフ行くのに乗るから洗車………低ダストパッド入れてから初のホイール掃除多分汚れ方は1/10じゃないかな?大して汚れなかった。鉄粉も少なかった。写真は全部掃除後です。 2025年9月6日 [ブログ] ボbossスさん 
- 
						
							DIXCEL M typeダストが凄いので、フルード交換とスライドピンのメンテも兼ねてサクッと入替え。制動力は純正比で下がるので、よりスムーズに停車できるようになったオマケ付です(笑)308では感じなかったけど、踏んでいった時 2025年8月13日 [パーツレビュー] ODAZUNAYOさん 
- 
						
							DIXCEL Z type※Type Zパッドと、 同じくDixcelの FSローターの新品組み合わせでの印象となります。[私なりの結論]誰にでもお勧めって感じでは無いです。かなりスポーツ方向に振った感じがするので、「クセが強 2025年7月16日 [パーツレビュー] JOKER_118さん 
- 
						
							ブレーキローター パッド ライン交換大型メンテナンス 最終章ブレーキローターブレーキパッドブレーキラインの交換をしました。 2025年7月13日 [整備手帳] JOKER_118さん 
- 
						
							DIXCEL M type新車から純正で約8万キロ走行してきたフロントブレーキパッドですが、今年4月の法定1年点検(新車から丸4年)で残りわずかの指摘を受け、せっかくなので低ダストが売りの本品を選んでみました。ローター攻撃性が 2025年5月20日 [パーツレビュー] Lorryさん 
- 
						
							DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type1年前の車検時に交換したリアのESタイプが残量4㎜以下に!予想以上に減ったなぁ(゚o゚;;ブレーキローターを先に準備して耐熱塗装、ブレーキパッドはもう少し先に購入&ローターと同時交換を考えていたのです 2025年5月13日 [パーツレビュー] Kent1Goさん 
- 
						
							DIXCEL DAVローター PD type愛車でお付き合いしてボチボチ2年が経過する予定です。2年経過と言えば皆さんも面倒くさいと思われている車検ですね‥車検を前にブレーキを引き摺る音が気になっていたのでローターとパッドを交換する事にしました 2025年4月26日 [パーツレビュー] ebisenさん 
- 
						
							低ダストブレーキパッドに交換(リア編)サーキット走行が終わったので低ダストタイプのパッドへ交換しました。MX72+→DIXCEL PremierTypeへ使う道具は・7㍉六角レンチ・6㍉六角レンチ・マイナスドライバー・ピストン戻しSSTち 2025年3月23日 [整備手帳] kajichanさん 
- 
						
							夏タイヤ、ブレーキパッド交換暖かくなったので、夏タイヤに交換しました♪ついでに前回車検でブレーキパッド交換をそろそろ‥と勧められていたので、合わせて作業しました♪ 2025年3月1日 [整備手帳] suke-4415さん 
- 
						
							リアブレーキ パッドとディスクローター交換リアブレーキのパッドとディスクローターを交換 2025年2月24日 [整備手帳] ニジニジゼブラさん 
- 
						
							Studie×DIXCEL SR 低ダストブレーキパッド箱替えする度に、必ず行う恒例行事ね⁉︎慣らし運転中、500km程度走って確認黒い悪魔、ダストが思った通り酷い😔いつもは、DIXCEL Mだけど、今回はこれをチョイス…メーカーHPより、交換したばかり 2025年1月31日 [パーツレビュー] meriaさん 
- 
						
							リヤブレーキローター&パッド交換(DIXCEL)リヤも同時にブレーキローター&パッド交換 2025年1月18日 [整備手帳] kei-WRXさん 
- 
						
							デイズルークス スリットローターとブレーキパッド交換 その②タイヤを外してツルツルのローターを外します 2025年1月17日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん 
- 
						
							ブレーキパッド交換車検時ブレーキパッドの摩耗を指摘されたので交換しました(ローターも同時交換)街乗りメインなのでDIXCEL ( ディクセル ) ブレーキパッド【ES type エクストラスピード】赤キャリフロント用E 2024年11月29日 [整備手帳] れでぃるすさん 
- 
						
							DIXCEL Z typeAPレーシングブレーキキャリパーCP4567に使用するブレーキパッドで、ディクセルZタイプを選択しました。選択理由は、現在、リアのノーマルキャリパーにこのZタイプを使用していること、レイルのデモカーが 2024年11月28日 [パーツレビュー] mkt33さん 
- 
						
							DIXCEL EXTRA Speed(ES) type初のDIXCELブレーキパッドどんな感じかこれから使っていこうと思います。効きが良くてダストが少ないと嬉しいな~😄 2024年11月25日 [パーツレビュー] 照吉(テルキチ)さん 
- 
						
							デイズルークス スリットローターどブレーキパッド交換 その①このローター実はスリットローターなんですDIXCELスリットローターを取り付けてから約6万キロほど走行Project μのスポーツパットを入れていたらかなり削られてスリットがなくなってしまいました~や 2024年11月23日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん 
- 
						
							DIXCEL Premium typeリアブレーキパッドの残量がないのかキーキー音が…フロントだけ全てDIXCEL製でリアは純正(笑)消耗品なのでケチらず低ダストの物をチョイス!多分鳴きは治るであろう…そして今回は完全に車屋に丸投げします 2024年7月4日 [パーツレビュー] ケイwさん 
- 
						
							DIXCEL M typeDIXCELのブレーキパッド Mタイプに交換いたしました😆🎵🎵ホイールに大量に付着するダスト、いつも洗車の度々に気になっていた部分でした😭⤵️このブレーキパッドはダストを大幅低減するとの事なの 2020年7月19日 [パーツレビュー] だいぽんちんさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
853 
- 
405 
- 
474 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
DSオートモビル DS3 衝突軽減B 障害物センサー ETC LEDライト(京都府)84.8万円(税込) 
- 
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)146.9万円(税込) 
- 
トヨタ ハイエースバン 登録済未使用車 両側パワースライドドア ト(熊本県)522.7万円(税込) 
- 
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)223.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/01 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 


![[アバルト 695 (ハッチバック)]キリ番ゲット!(10000km)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/137/5328137/p1s.jpg?ct=cf0644b723c7)

![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 月明かり浴びて、We get you、Mysteriousがある。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/37/4e01d8b7e34496b4c3459abe03b96e_s.jpg)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)






 
 
 
 
 


