- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #EMV
#EMVのハッシュタグ
#EMV の記事
-
クルーガーの21世紀対応~Bluetoothオーディオ0円改造編~
クルーガーが設計された時代は純正オーディオにMD付けちゃうような時代なので当然Bluetoothなんてありません^^;しかもうちのはEMVなのでオーディオを新しいのに替えるなんて事もエアコンパネルまで
2023年8月16日 [整備手帳] Cool-Vさん -
DENSO DIU-A011
ETC1.0から2.0に交換です❗️EMVから音声が出ていてまだ使えるので交換を迷いましたが時間が空いたので交換します✌️同じメーカーの為、接続コネクターが一緒って事はEMVに接続出来るかも🎊コネク
2023年4月26日 [パーツレビュー] カマケシレーシングさん -
トヨタ(純正) ナビディスク/ナビソフト
前期型は2015年秋版までしかデータ更新が出来ないので…これで最後の更新とします…(笑)ゆーて最終版でもデータは2014年ですので1年しか変わらないですしこちらの方がオクでは安いので!2012年春版(
2022年12月17日 [パーツレビュー] やっちょ@FK7さん -
ビーコンが??
いつも通る道で、渋滞情報の表示が出なくなってることに気づきました。画面のVICS受信時間はきちんと表示されてる…ビーコンの不具合かな?私の車両はオプションだったVICS搭載車で、ダッシュボードに大げさ
2022年11月23日 [整備手帳] 癒しのセレスさん -
センターパネル類制作
長年放置していたセンターパネル類が、やっと完成したので纏めます。構想自体はおよそ3年前。Androidオーディオを純正EMVの位置に無理やり押し込んだものの、タッチパネルを操作する際に、地味に運転席か
2022年9月25日 [整備手帳] 朝霧遥さん -
EMVスイッチ補修
ある日、エレクトロマルチビジョン(EMV)の開閉スイッチに小さなキズが付いているのを見つけました。最初は汚れかなと思って拭いても落ちず、さらに洗剤を使うと黒い部分がより目立つようになったのでキズだと判
2022年8月23日 [整備手帳] ノイマイヤーさん -
クルーガー_ナビ_走行中に操作
走行中にでもナビが操作できるようにしました。シフトノブの横にあるブランクホールにスイッチを付けて、ONの時のみ走行中でも操作が可能になります。助手席の人が操作することを想定して、この部分に設置しました
2022年1月31日 [整備手帳] くるーがーるさん -
クルーガー_オーディオ_iPhone接続
クルーガーのナビはEMVなので、簡単に取り替えることができません。かと言って、10年前仕様のCDやMDを使うのも勝手が悪いので、iphoneを接続できるようにしようと思います。写真では分かりにくいです
2022年1月17日 [整備手帳] くるーがーるさん -
レクサス(純正) 中期EMV
前期EMVがHDD不良で起動しなくなってきたので中期のEMVに換装しました時計部分のカプラーが前期と中期で違うため時計部分のみ前期EMVより移植それ以外は全てカプラーONついでに純正ステアリングスイッ
2021年8月31日 [パーツレビュー] naoklさん -
トヨタ純正 EMV無リアA/C付エアコンパネル
今となっては使えないマルチビジョンを撤去してエアコンを制御するのに必須のパーツ。15クラウンのエアコンパネルは3種類。マルチビジョンタイプ、デュアルオートエアコン有無で2タイプのうち、数が少ないマルチ
2021年1月2日 [パーツレビュー] TERU!さん -
DVDチェンジャー交換とLED球交換他その1(2迄有り)
主目的はDVDチェンジャーの交換ですが、バラシついでにEMV裏のコネクターにTVキットなる走行中もDVDが観られるコネクターキットを挟み込みますそしてこれも次いでなので各スイッチの照明用電球もLEDに
2020年6月21日 [整備手帳] syu2018さん -
トヨタ純正EMV 2画面化
ある方のEMV2画面化しているのを見て、社外ナビをいれたのもあってやってみたくなり挑戦してみましたネタ要素を増やす意味で軽い気持ちでやってみたら時間のかかる作業でした(;一_一)とりあえず助手席側から
2020年6月11日 [整備手帳] まーつぃーさん -
どなたか…
NHW20のEMV交換した方いませんかー?
2020年4月11日 [ブログ] 徳川家康、さん -
アリストのEMVを2DIN化+1DIN増設で快適仕様にアップデート♪
アリストV300・ベルテックスエディションのダッシュボードです。トヨタを代表するスポーツカーといえば、そのスタイリングからしても「80スープラ」を連想する方が多いと思いますが、このアリストもスープラと
2019年4月21日 [整備手帳] soundproさん -
リモートタッチorタッチパネル 皆様はどちら派でしょうか?
最近、ベンツやレクサスで採用となっている、リモートタッチ。手元のコントローラーで、ナビ(EMV)を操作する代物です。特に、Sクラス(W221・W222)、LS500系をはじめ、ベンツ・レクサスはこの方
2018年11月15日 [ブログ] 昭和の親父さん -
純正バックカメラ取付
30前期に純正バックカメラは用意されていません。タイトルは私の願望です。と言うわけで自作しました。こだわった点は、機能的なことは後回し。とにかく見た目を「さりげなく純正風」に仕上げること。写りは二の次
2018年6月4日 [整備手帳] syu2018さん -
純正マルチ ナビコン交換
前期型故地図更新が終了したので、ナビコンピューターを後期型へ交換します。大体皆さん外してしまうマルチのDVDナビですが、個人的には使いやすくて気に入ってるので活用したいなと思い、交換に踏み切りました。
2017年10月29日 [整備手帳] 朝霧遥さん -
純正ポップアップナビ改 ②
移植しました。スイッチはリモコンあるので、使いません。信号受信のICのみ青い配線でジータ純正の信号受信位置に延長しました。
2017年10月10日 [整備手帳] テッツァロケットさん -
純正ポップアップナビ改 ①
もう十数年前の純正ナビですが、ジータを購入した当初最新ディスクにしてもらっていたので、そのまま使用していました。が、2012年の地図のため改造します♪
2017年10月10日 [整備手帳] テッツァロケットさん -
ブレビス CD修理
ブレビスに搭載されているCDプレーヤーでたびたび音飛びが発生。B様(ブレビス)はなんせ、古いw部品があるか心配になりながらも、ディーラーに修理依頼しました。連休前に終わらせるつもりが、結局連休明け。コ
2015年5月16日 [整備手帳] やすたかちちさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
435
-
379
-
552
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカスターワゴン 特別仕様車 2列目回転シート ノーマル車(滋賀県)
215.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21