- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GL-770
#GL-770のハッシュタグ
#GL-770 の記事
-
GPS Logger (GL-770) VS 美浜サーキット計測器 (TransPonda)
久しぶりにサーキット公式の計測器をレンタルしたので、リフレッシュレートが5HzなGPS Loggerとサーキット公式のMYLAPS TransPondaのタイム比較をしてみたくなった。そもそものタイム
2023年1月23日 [フォトアルバム] mahboszさん -
GL-770が販売終了したみたいですね、、、
GL-770ですが、とうとう販売終了したみたいですね、、、747proが販売停止になって、そのかわりに使えるGPSロガーとして、販売してたんですけどね、、、・・・GL-770関連ですが、GPSロガーで
2022年12月19日 [ブログ] ま@さんさん -
GL-770 vs デジスパイスⅣ
GPSロガー位置情報中継アプリ MLSでGL-770とデジスパイスⅣの測位レートを比較してみました♪テスト動画は↓↓↓動画では、GL-770に接続して、測位レートを表示。次に5Hzモードに設定したデジ
2022年10月7日 [ブログ] ま@さんさん -
デジスパイスⅣ、ホントに20Hzでてるよ♪
デジスパイスの最大更新レートをMLSを経由して、RaceChronoで確認してみました♪確かに、20Hzですね♪これまで、デジスパイスⅢ・ⅣもGPS高度が出力されていないと思っていたんですが、実は、L
2022年10月6日 [ブログ] ま@さんさん -
GPSロガー位置情報中継アプリ(MLS)をバージョンアップしました♪
GPSロガー位置情報中継アプリ(MLS)をバージョンアップしました♪外観も見やすく、操作しやすく改善しました。一番のポイントは、ベアリング(方位)を出力するようにしました。GL-770とデジスパイス3
2022年2月28日 [ブログ] ま@さんさん -
racechronoで遊ぶには。。。その3
昨日のブログをアップした後、さらに色々と調べていたら。。。ありましたwandroidアプリで「MLS」モーターランド鈴鹿じゃないよ?wというのがありまして(検索にはMLS GPSで出てきます)andr
2022年1月24日 [ブログ] りぼ菌♪さん -
先週の練習会(D96)の反省会(前編)
反省会といっても、当人は当日、その場でやっているので備忘録です。今回は一番わかりやすい、区間タイムがテーマです。◎当日のコース図コース設定した方が、どこを意識して走ればよいか、ポイントとして書かれてい
2022年1月24日 [ブログ] ま@さんさん -
GPSセンサーの特性
スマホ内蔵GPSから、DG-PRO1などのGPSレシーバまでいくつか評価してきましたが、総合的にみて、DG-PRO1(現DG-PRO1S)が一番良いと思います。【スマホ内蔵GPS】Androidスマホ
2021年11月15日 [ブログ] ま@さんさん -
GPSログ走行記録gymkhana Archive【FAQ①】
GPSログ走行記録gymkhana Archiveを利用いただいているユーザさんからのお問い合わせの一部を紹介します。●GPSロガーのおススメは?①DG-PRO1(S)性能・精度が一番良いです。バッテ
2021年11月3日 [ブログ] ま@さんさん -
GPSデータの位置情報について
基本的にGPSログ走行記録gymkhana ArchiveとGPSログ走行計測gymkhana ArchiveProの走行軌跡の描画処理は同じですが、スマホ内蔵GPSと、GPSロガーのDG-PRO1、
2021年11月2日 [ブログ] ま@さんさん -
【無料アプリ】GPSロガー走行記録 Archive v3.2リリースしました。
GPSロガー走行記録 Archive v3.2リリースしました。フィールドテストで使用感を中心にアップデートしました。操作マニュアルはこちら。変更点・走行データ表示画面のレイアウト変更・加速度ライ
2021年10月27日 [ブログ] ま@さんさん -
B-スプライン曲線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』B-スプライン曲線(Bスプラインきょくせん、英: B-spline curve)とは、与えられた複数の制御点とノットベクトルから定義される
2021年10月16日 [ブログ] ま@さんさん -
【祝】野良アプリからGoogleアプリに昇格
リリースビルドにACCESS_MOCK_LOCATIONのパーミッションがつかないため、Googleアプリとして公開できなかった疑似ロケーションアプリ MLSですが、Googleアプリとして公開するこ
2021年10月14日 [ブログ] ま@さんさん -
Archive(GL-770) vs Arcive Pro(DG-PRO1)
今日は名阪Cコースで近畿地区のミドル戦がありました。成績はアレでしたが、Archive(GL-770)とArchive Pro(DG-PRO1)の比較評価ができたので、よしとしよう。まずは、Ar
2021年10月10日 [ブログ] ま@さんさん -
GPSロガー比較(DG-PRO1 VS GL-770)
Bluetooth対応(BLE)のLNSプロファイルの2機種を比べてみました。GPSラップ計測 Laps の区間計測をそれぞれで実行して、レーダーの計測ラインと現在地の表示を動画で比べています。レーダ
2021年10月8日 [ブログ] ま@さんさん -
GPSロガーで走行分析って、どうやってるの?
GPSロガーがない時代では、車両の速度センサーの値を拾って、最高速を判断するぐらしかなかった。それでは物足りなくて、加速度センサーをシリアル通信でPC出力とか試みたことがあります。GPSロガー「G50
2021年10月6日 [ブログ] ま@さんさん -
GPSロガー比較(GL-770 VS デジスパイス3)
GPSロガーでBluetooth対応(BLE)といえば、大きく分けて、SPP(シリアルポートプロファイル)とLNSプロファイルの2種類あります。デジスパイス3がLNSプロファイルという話があって、評価
2021年10月5日 [ブログ] ま@さんさん -
GPSロガー代替
ブログ更新しました。▼▼▼▼▼ 続きを読む ▼▼▼▼▼
2019年12月6日 [ブログ] よっすい.さん -
GPSロガーのデータ確認
昨日ファミラで取ったGPSロガーのデータを確認してみました。まずは、スマホのアプリを入れ直し、ロガーと接続。昨日同様、接続中から進まない。自分のスマホはLNSと言うプロトコルに対応してなくて、SPPで
2017年9月24日 [ブログ] hiro142さん -
Transystem GL-770
GPSロガー GL-770 LAP+登録済み版> LAP+Android に対応(要Android4.3以降)> 動作時間35時間、スリープモード700時間> 防水性能IPX3
2017年2月18日 [パーツレビュー] 8086さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ダイハツ ロッキー - 新車 - 2トーンカラー アルパインBIG(兵庫県)
291.9万円(税込)
-
レクサス GSハイブリッド サンルーフ 純正ナビ レクサスセーフティS(愛知県)
357.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23