- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #HTP-Q-85/115D23L
#HTP-Q-85/115D23Lのハッシュタグ
#HTP-Q-85/115D23L の記事
-
BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L
42ヶ月目のパックdeメンテ マツダセーフティチェックでバッテリーの交換をオススメされたようで、こちらに転勤してきてから1~2週間に1回、週末にしか車を使わなくなり点検当日も久しぶりにエンジンをかけ、
2024年10月3日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
F太郎(SF5)、車載バッテリー点検(2024/08/14)
F太郎の車載バッテリーは、前回 6月 24日の点検から、2ヶ月近く経つので、また点検しました。
2024年8月14日 [整備手帳] takobeaさん -
F太郎(SF5)、車載バッテリー点検(2024/06/24)
昨日、サン太郎とロボ太郎の車載バッテリーの点検を行ったので、今日はF太郎のバッテリーの点検を行いました。走行後、3時間ほど経ってからですが、エンジンルームはまだ暖かかったです。
2024年6月24日 [整備手帳] takobeaさん -
F太郎(SF5)、車載バッテリーの点検(2024/05/19)
F太郎を走らせた後、1時間ほど経ってから、バッテリーの点検を行いました。
2024年5月20日 [整備手帳] takobeaさん -
F太郎(SF5)、車載の新品バッテリーの2ヶ月の変化
2月24日に新しいバッテリーに交換してから、約2ヶ月が経ったので、点検しました。先週の木曜日に走行した後は、車庫に駐車していました。
2024年4月30日 [整備手帳] takobeaさん -
F太郎(SF5)、車載の新品バッテリーの再々点検(2024/03/13)
また久しぶりにF太郎(SF5)を走らせたので、帰宅後、数時間経ってから、車載の新品バッテリーの再々点検を行いました。
2024年3月13日 [整備手帳] takobeaさん -
F太郎(SF5)、車載の新品バッテリーの再点検(2024/03/04)
今日は F太郎で仕事に出かけたので、帰宅後、何時間か経ってから、新品のバッテリーの診断をしました。
2024年3月5日 [整備手帳] takobeaさん -
F太郎(SF5)、交換した新バッテリーの点検(2024/03/02)
F太郎のバッテリーは新品に交換してから 1週間が経過しました。もし、車の異常でバッテリーが劣化したのであれば、また、バッテリーの劣化が進行してしまうかもしれないので、点検をしました。
2024年3月2日 [整備手帳] takobeaさん -
F太郎(SF5)、3年間の保証期間内に劣化してしまったバッテリーの記録
F太郎に使用していた BOSCH HTP-Q-85/115D23L は昨年 7月 29日に点検したときには、CCA値が 588A で、「良好」という判定だったのですが、その後、半年で急激に劣化してしま
2024年3月2日 [整備手帳] takobeaさん -
F太郎(SF5)、新バッテリーに無償交換(総走行距離 280,169km、2024/02/24)
F太郎のバッテリーは 2021年 12月 2日に使用を開始した BOSCH の Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L ですが、最近、急速に弱ってしまい、充電してもほとんど回
2024年2月26日 [整備手帳] takobeaさん -
F太郎(SF5)、車載バッテリーの再々充電(2024/02/12)
昨日は午後 F太郎で出かける予定だったので、朝、バッテリーの状態をチェックしてみると、CCA値が 128A しかありません。
2024年2月13日 [整備手帳] takobeaさん -
F太郎(SF5)、バッテリーの再充電(2024/02/06)
F太郎のバッテリーはパルス充電を行って、エンジンを始動できるようになり、走行したのですが、その後、一週間ほど前に再びバッテリー上がりを起こし、そのまま放置していました。今日、バッテリーの状態をチェック
2024年2月6日 [整備手帳] takobeaさん -
F太郎(SF5)、車載バッテリーのパルス充電(2023/11/18)
F太郎の車載バッテリーを 4日前に点検したら、写真のように「要交換」という結果だったので、パルス充電を行うことにしました。
2023年11月18日 [整備手帳] takobeaさん -
BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L
購入後、3年6ヶ月目の点検でバッテリーが弱っているので交換のアドバイスがありました。ディーラーさんでの見積もり価格は、39,000円でした。突然の高額出費は痛手があるので、自分で交換する事にしました。
2023年10月16日 [パーツレビュー] かみなりちゃんさん -
F太郎(SF5)、車載バッテリーのパルス充電(2023/07/30)
F太郎(SF5)の車載バッテリーを点検したら、「良好 要充電」という結果で、週に1回は走らせているので、充電せずにそのままでも良いだろうと思っていました。しかし、パルス充電したら、どれだけ変化するのか
2023年8月1日 [整備手帳] takobeaさん -
F太郎(SF5)、車載バッテリーの点検(2023/07/29)
サン太郎(TT2)とロボ太郎(JH3)の車載バッテリーの点検をしたので、F太郎(SF5)についても同様の点検をしておきました。F太郎のバッテリーは2021年12月2日から使用している BOSCH HT
2023年7月29日 [整備手帳] takobeaさん -
BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L
40129km〜約2年半ほど使用して弱ったカオスからの乗り換え。2万円未満なのが素敵。本当はオプティマのイエロートップにする予定でしたが、納期未定のため断念。https://item.rakuten.
2023年4月16日 [パーツレビュー] DOS/V仮面VM4さん -
104544km バッテリー交換
104544kmまだ使えそうでしたがもうすぐ5年経つので交換しました。新品時の状態もついでに計っておきます。バッテリーに記載されているCCAは660ですがこうでました。
2023年3月26日 [整備手帳] 【 YMD 】さん -
F太郎(SF5)、車載バッテリーの再点検(2023/01/20)
前回の点検では、バッテリー(BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L)のJIS規格がバッテリーテスター(KONNWEI KW650)の選択肢の中になく、近そうなもの
2023年1月20日 [整備手帳] takobeaさん -
F太郎(SF5)、車載バッテリーをバッテリーテスターでチェック(2022/12/28)
F太郎(SF5)のバッテリーは昨年12月に新品のBOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L に交換していますが、私のミスで一度、完全に放電してしまい、充電器で充電して
2022年12月28日 [整備手帳] takobeaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
527
-
517
-
451
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17