- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #JZX100
#JZX100のハッシュタグ
#JZX100 の記事
-
ノーブランド ウォッシャーバッグ
以前使っていたものが取り付け不備で破れてしまっため予備で持っていたものと交換しました。古いバッグはレース一本目を走行してパドックに戻ったところ、エンジンルーム下部から液体が漏れ出し、一瞬ドキっとしまし
昨日 [パーツレビュー] HIKARU2500さん -
自宅オールペン リヤドア編
リヤドアに着手します。
昨日 [整備手帳] マイルド7さん -
国産名車プレミアムコレクション98,99号が届きました。
★TOYOTA CHASER 2.5 TOURER V【JZX100】1996★MAZDA SAVANNA COUPE GT【S102】1972
2025年10月14日 [ブログ] R172さん -
LOVCA SPORT-GEAR 75w-90
レース前に交換しました。鈍感なので良し悪しはあまりわかりませんが、ミッションも壊れることなく、シフトミスも無かったのでまた購入したいと思います。
2025年10月13日 [パーツレビュー] HIKARU2500さん -
〜 左側アーチ上げマーキング リアシート外し 〜
さて、先週に続いて左側のアーチのマーキングをしました。
2025年10月5日 [整備手帳] コロペロさん -
高級車に集められた才能
どうも(^^)v今回はみん友さんの愛車紹介にアップされている車種のカタログになります。自分の世代でしたら、もう思い浮かぶのってただ1つじゃないですか…JZX100クレスタ前期です♪で…その思い浮かぶの
2025年10月4日 [ブログ] チョーレルさん -
〜 リアフェンダー☆カットラインマーキング 〜
リアフェンダーのアーチ上げのカットラインのマーキングをしました。左右のフェーダーの出幅やアーチも崩れているのでだいたいの寸法でマーキングをしたいと思います。
2025年9月29日 [整備手帳] コロペロさん -
〜 シート交換とリアドア内張り外し 〜
車検後の純正シートからレカロに戻します。私はレカロシートにブリッドのレールに当時のレカロインポートアダプターという仕様です。この組み合わせがセミバケで1番ローポジションという当時仕様。これで20年以上
2025年9月28日 [整備手帳] コロペロさん -
〜 BP5レガシーのフロントフェンダーで素材つくり 〜
素敵なプロ板金屋のリアフェンダーのアシンメトリーをどうDIYで復活させようか考えた結果他車種のフロントフェンダーとニコイチワイド化にチャレンジすることにしました。車庫の片付け(まだまだ終わらない)地域
2025年9月22日 [整備手帳] コロペロさん -
ツアラーVでパワーが出ない?純正ECUのはなし・・
きょう関東は梅雨明け・・だそうです。どうりで暑いハズだよ、これからクーラー等でバッテリーにも負担がかかる季節となるのでね。試しにオイラの車 電圧測ってみたら12.3V あるので大丈夫かな(エンジンかけ
2025年9月22日 [ブログ] ぴぽたんさん -
JZX100マークⅡ ツアラーV テンションロッドとメンバーブレース交換
最近のブレーキメンテ時にフロントテンションロッドのブッシュちぎれに気付いていたので、とりあえず手持ちの中古品に交換する事にしました。まずフロントの両輪をジャッキアップしてウマをかませます。死にたくない
2025年9月21日 [整備手帳] minosukekunさん -
〜 ボンネット交換 〜
ボンネット交換作業をしました。純正→純正白ボン
2025年9月16日 [整備手帳] コロペロさん -
筑波2000でドリフト
今日は、筑波2000をチェイサーでドリフト!ライトが点いているのは、車検で点灯後消し忘れたから💦最近、忘れ物が多い52歳。財布も自宅に忘れました😛車検シールが増殖中。今回は4回目ポルシェやフォーミ
2025年9月7日 [ブログ] taka4888さん -
自作 インダクションボックス
【再レビュー】(2024/01/04)昨年末にコストコホールセール 神戸倉庫店に行ってきました(^^)https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/blog/4
2025年8月30日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
Eplus エキゾーストバルブコントローラー
住宅街で直管に乗るのも厳しくなってきたので取り付けてみました。リモコン一つでバルブを開け閉めでき、無段階?で微調整も可能です。とりあえず全閉でもある程度アイドリングできるようにバタフライディスクに6.
2025年8月27日 [パーツレビュー] HIKARU2500さん -
ラジエーターファンシュラウドの延長
こちらの整備書はJZX100 1JZ-GTE + HKS Metal Flowという超ニッチな需要に対応するための記事ですので、お時間の有る方のみお付き合い頂ければ幸いですm(_ _)mというのもの、
2025年8月26日 [整備手帳] ヒデノリさん -
エアコンのダイアグノーシス点検
オートエアコン設定で空調の効きがあまり良くないということで、ダイアグノーシス点検を行いました。こちらはトラブルシュートの進め方です。TOYOTA様 Fair Use精神と特許期限の20年を過ぎているの
2025年8月26日 [整備手帳] ヒデノリさん -
DENSO 日射センサー
2025/7/25に今日はコストコの尼崎倉庫店に行ってきます(^^)https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/blog/48561591/でおそらく今年初め
2025年8月23日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
エンジンオイル交換
162,105km。いつものオイル。前回から約1ヶ月。ドリフト7日間+移動。
2025年8月21日 [整備手帳] taka4888さん -
JZX100マークⅡ ツアラーV リアキャリパーオーバーホールとホース交換
左側から作業を行います。パイプとホースの接続部です。メガネは入らないのでフレアナットレンチを使います。スパナでは恐らくなめてしまうので必須です。この時点ではフルードが漏れない程度に緩めておきます。それ
2025年8月17日 [整備手帳] minosukekunさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1050
-
470
-
353
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.7万円(税込)
-
ミニ ミニ サンルーフ 禁煙車 ACC 衝突軽減ブレー(神奈川県)
525.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/16
-
2025/10/16
-
2025/10/16
-
2025/10/16
-
2025/10/16