- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #KCテクニカ
#KCテクニカのハッシュタグ
#KCテクニカ の記事
-
インタークーラーサクションパイプ取付 by KC-TECHNICA
KC-TECHNICAのサクションパイプが届いたので✨早速取り付けたいと思います🤭♬※取り付け時走行距離:38,570km
19時間前 [整備手帳] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
KC TECHNICA インタークーラーサクションパイプ タービン側
しばらくの間悩みましたが…インタークーラーのサクションパイプ=KCテクニカ製を遂に注文してしまいました(^_-)ネットでKCテクニカのコピー商品のような物が、少し安く販売しているのが目に付きましたが…
2025年8月25日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
KC TECHNICA KCストリート
HKSの車高調をつけていたのですが長らく使ってましたのでこの数年、底付き感がめっちゃ酷くて長距離走る事が苦痛で仕方なくすっかり腰痛で整形外科に通う事に…。以前、KCテクニカさんのRSのデモカーに乗せて
2025年5月28日 [パーツレビュー] ebiaskaさん -
KCテクニカ スポーツシフトリンケージ(ブッシュ)
Odo:231,733km一度頑張って書いたんだけど、みんカラアプリの謎挙動でほぼ完成した記事がなくなってしまったので、簡単に書いちゃいます。wみんからの整備手帳って色々仕様がダメですね。カテゴリも含
2025年5月25日 [整備手帳] らいお。@HRDさん -
KC TECHNICA ワークス専用ローポジションシートレール(スーパーローポジション仕様)
黒ワークスから移植した部品①普通の軽自動車を1ヶ月ぐらい乗っていたが改めてこのシートレール取り付け後に乗ると低すぎてビビる(笑)左サイドや前の死角は増えるが慣れていくしかないかと考えています。重心を出
2025年5月14日 [パーツレビュー] K.tuchiyaさん -
KC TECHNICA ローダウンスプリング[ターボ用]
※同時交換したターボRS用ローファースポーツのレビューとほぼ同じ内容です。KCテクニカのダウンサスを導入しました。スプリングレートが調べた中で1番高くリーズナブルなので決めましたが、ローファースポーツ
2025年4月30日 [パーツレビュー] もづあめさん -
KYB / カヤバ Lowfer Sports
4WD車。減衰力調整の付いてないモデルです。ワークス用ではなく、乗り心地を考慮してターボRS用をチョイス。合わせたサスペンションはKCテクニカのダウンサスにしました。スプリングレートが調べた中で1番高
2025年4月29日 [パーツレビュー] もづあめさん -
リア ダイレクトサスを作る ターボRS 4WD その1
KCテクニカ ダイレクトサス君ご苦労様でしたベタベタ仕様が可能とあるがスプリングの硬さで落としてるだけの男には4WDは心を開いてくれないのだ
2025年3月2日 [整備手帳] 丸山内燃機工業さん -
1+1=3?
IGコイル&プラグを換装後、いつも走っている道路を同じ感覚で走ってみて驚き!発進時のクラッチ操作が断然ラクチン、中高回転域の加速も申し分なくエンジン音も軽やか! 特に嬉しいのが自宅駐車場は、「バックし
2025年1月2日 [ブログ] 3BAHA36SABFF3さん -
KCテクニカ ハイパワーイグニッションコイル
HA36S NA (5MT車) 130001~ NA3型メーカーに直接オーダーしました
2025年1月2日 [整備手帳] 3BAHA36SABFF3さん -
KC TECHNICA ハイパワーイグニッションコイル
換装直後は一発でエンジン始動したが、翌朝は30秒以上セルを回し続けてやっと始動した?車両コンピューターが何かエラーを検知したのかも?以降は問題なく瞬間始動、不快なエンジン微振動が減り、走るほどに調子が
2025年1月2日 [パーツレビュー] 3BAHA36SABFF3さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P
「KCテクニカ ハイパワーイグニッションコイル」との併用前提です純正プラグよりも加速がよりスムーズになったし、極低回転トルクが太くなって、発進&駐車が凄く楽になりました
2025年1月2日 [パーツレビュー] 3BAHA36SABFF3さん -
…。
昨日、換装直後のエンジン始動は問題なし、今朝は0℃と冷え込んだとはいえ、セルを30秒以上回してやっとエンジンが始動した?原因不明なだけに不安ですが、プラグ交換した時に再度観察してみます明朝もエンジン始
2024年12月25日 [ブログ] 3BAHA36SABFF3さん -
ハイパワーイグニッションコイル!
プラグが届かないから、コイルだけを換装する事に、単体での効果が確認出来るからかえって良いかもね、ダクト類の脱着やカプラーの外し方も分かったから、次回は30分以内で作業が終わりそう時間の都合で試乗は明日
2024年12月24日 [ブログ] 3BAHA36SABFF3さん -
KCテクニカ ハイパワーイグニッションコイル
KCテクニカ ハイパワーイグニッションコイルに換装詳細は後日記載する、整備手帳とパーツレビューを参照
2024年12月24日 [愛車ログ] 3BAHA36SABFF3さん -
ハイパワーイグニッションコイル
KCテクニカさんのハイパワーイグニッションコイル!届きました1個の重さ:157g が、パワーを期待させます!wプレミアムRXプラグ!早く届けぇ~!
2024年12月20日 [ブログ] 3BAHA36SABFF3さん -
少し早いクリスマス?
愛車にも少し早いクリスマス・プレゼント?来年から厚生年金を受け取る予定だし、チョット奮発してやりましたKCテクニカ ハイパワーイグニッションコイル(NA 3型)NGK プレミアムRXプラグ(LKR7A
2024年12月15日 [ブログ] 3BAHA36SABFF3さん -
KC TECHNICA K&Pオイルフィルター KCモデル
※写真はKCテクニカさん所のホームページ引用ちょいと価格が高いかなぁと思いながらも藤山社長のおすすめだったのでオイル交換時期だったので同時にやってもらいました。ショップから出た途端から実感、下から上ま
2024年11月21日 [パーツレビュー] どんちゃんrc5…HA36Sさん -
KC TECHNICA パワーMAX GT
HKS Blitzと色々と比較してIC右側に装着する2社と違いKCテクニカはIC左側に装着するタイプなのでエアクリからの距離が短くなりレスポンスアップが見込めると思いこちらに決めました。装着後の印象
2024年8月25日 [パーツレビュー] つよ@橙王さん -
タービン交換
KCテクニカ仕様のIHI製RHB31ハイフロータービンに交換しました。
2024年8月24日 [整備手帳] hiro_11Rさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
510
-
412
-
412
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
349.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/28
-
2025/08/28
-
2025/08/28
-
2025/08/28
-
2025/08/28