- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #MH
#MHのハッシュタグ
#MH の記事
-
フロントストレーキ設置への道① ワゴンRスティングレーMH23S
この夏の暑さで途中辞めになりましたが、フロントストレーキの設置で燃費が伸びないかな?って事でまずはストレーキを固定するステーを作ってみました。画像は途中完成画像です。ストレーキがまだないのでウィングみ
2024年8月19日 [整備手帳] 雪風07さん -
アンダーパネル加工 MH23SワゴンR
アンダーパネルに開けていた穴をふさぐことにしました。速度が上がっていくと微細な周期的うなり音が発生しているような気がしたからです。
2024年7月27日 [整備手帳] 雪風07さん -
フォグスイッチ LED加工
右がMH23のフォグスイッチ左はMC22のフォグスイッチ年式違いますが、サイズも配線も同じなので交互品になりますどちらも球切れになりやすいので困った物で球切れしてると車検NGです先日、ユーザー車検の際
2023年12月17日 [整備手帳] ヒロリオさん -
ボークス 1/144 L.E.Dミラージュ
アワートレジャーのエンゲージSR3度合わせるためにべた足を選択。ミラージュナンバーは妻と娘の好きな番号としました。ヴェールを保持するアームの接着力が足りず、また最終組立でシッチャカメッチャカに(´・ω
2023年11月5日 [フォトアルバム] kimitakuさん -
SOFT99 ホイールペイント
ソフト99とホルツの両方を買ってみました。ソフト99の方が、黄色っぽいです。ホルツは色が少しずつ付く感じで、ソフト99の方が色付きはいいと感じます。18インチの純正ホイールにはソフト99の方が若干合う
2023年5月21日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
ライズ編完了!そしてサンブレイク編開始!
そういえば思わせぶりにこんな感じでライズは終わったのだった!いよいよサンブレイク編ができる‼️ほんとワクワクサンブレイク、ついに始まった!エルガドお待たせ!DLC発売から1週間以内で始められた!大穴「
2022年7月7日 [ブログ] タビトムさん -
ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)清掃 ワゴンR RR MH22S
ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)清掃車両はワゴンR RR MH22S です。どうもターボ車とNA車では違うようです。もしかしたら別の条件かもですけど。固定しているネジの数とか違いますねー
2022年4月8日 [整備手帳] あお(蒼)@ワゴンR→ルーミーさん -
IMS 1/144 S.S.I.クバルカン ザ・バング
続いてはこちら、ボークスのIMS 1/144 S.S.I.クバルカン ザ・バングF.S.Sの破烈の人形です~(≧▽≦)ずっと作りたかったヤツです(*´ω`*)ガレージキットは流石に無理だけど、こっちの
2021年9月29日 [ブログ] exsiaさん -
MOTORHEAD RIDERS MH55-272-SP1906
サイズLでなんとか履けたので購入したテキスタイル✖メッシュ ライディングパンツです。 10%引きだった時に購入しました。これ以上太ると履けません(汗)RSタイチのメッシュパンツはあるのですが、DAIN
2021年6月22日 [パーツレビュー] eigoさん -
マニュアルワゴンRでグリップを換えてみるwww
取り敢えず見た感じ、引っ張れば抜けそうなので、引っ張る…ビクともしない💦調べてみると~…純正グリップを捨てる(壊す)覚悟じゃないと付けられない位硬い事が判明😨と破壊命令?が出た所で、もう気にせずゴ
2021年6月14日 [整備手帳] 龍亀(ロングイ)さん -
1/144 レッド・ミラージュ
FSS・・・「ファイブスター物語」といったら、永野護先生の圧倒的な世界観。1984年から始まった連載は34年続いているそうで、私が中学生の時には2巻目が出たばかりの頃で、それはもう中二病をビンビン刺激
2020年2月16日 [ブログ] mizuhoさん -
新旧ワゴンRを比べてみました
昨年12月の10回目の車検で代車でお借りした6代目のワゴンR (MH35S) と我が家の2代目ワゴンR (1998年式 MC21S) 丁度20年経っています。20年で どれだけ変わったのか 比べてみ
2020年1月25日 [フォトギャラリー] te61さん -
ゲーム機遍歴 その3 ソニー据え置き機 時代(PS、PS2、PS2)
1995年 ソニー プレイステーション(1994年)大学受験を終えて、大学入学の前の冬に買った気がします。これ以降はバイトで若干ながらも稼ぐようになりましたし、ここまでがお年玉時代ですね。FF7のラッ
2019年9月2日 [ブログ] タビトムさん -
MH21S、MH22S 型番による足回りの違い
※2014年9月 一部書き直しMH21S、MH22Sの型式には、1型~5型まであります。この型番による足回りの違いをまとめたいと思います。※皆様からの情報も募集しております。ここに書いてない情報や間違
2019年7月3日 [フォトギャラリー] ヒロキ910さん -
お友達にお願いされたMH22スティングレー
作業中に傷付けてしまったというヘッドライトが着弾しましたwww
2019年2月17日 [整備手帳] ゅッくんさん -
2018/03/11 <オイル交換>
フィルターも一緒に交換(о´∀`о)
2018年3月13日 [フォトギャラリー] まりも・ω・さん -
純正15インチから WORK CRAG MH への変更
冬用のスタッドレス&14インチAWから夏タイヤへの変更の際に実施。画像は冬用の14インチです。http://minkara.carview.co.jp/userid/2658564/car/22286
2018年3月6日 [整備手帳] つけあげ@新潟さん -
ステアリング交換
オクでポチった黒木目×黒革のステアリングを取り付けます。まず、エアバッグを失活させるのにバッテリーのマイナスターミナルを外しておきます。別の事やってて30分放置しましたが、十分でしょう。
2017年3月27日 [整備手帳] ヒロキ910さん -
スズキ(純正) リザーバータンク
なぜかタンクが割れててLLCがだだ漏れ(´・ω・`)珍しく嫁さんが交換(*´ー`*)
2016年11月30日 [パーツレビュー] まりも・ω・さん -
ワゴンR ☆ LEDバック球パワーアップ
娘ライフと同じT16のLEDバルブを購入。SHARP製の5WのパワーLEDチップ×9個=45W相当です☆テーパー上のリフレクターが光りを拡散し反射効率も抜群です!
2016年11月27日 [整備手帳] ☆あずこう☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
444
-
402
-
364
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06