- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #MONOSPORT
#MONOSPORTのハッシュタグ
#MONOSPORT の記事
-
TEIN MONO Sport装着@146,500km
昨年10月に買っていましたが、自分で付けようと倉庫に置きっぱになっていました。が、バイクが次々と壊れて待ち行列が増える中、GWに帰省する友人に貸し出すため、そろそろ付けないとということになり、自分での
2025年4月16日 [整備手帳] ひでエリさん -
ナナちゃん脚を新調しました!
4月にファンヒーター@ひでエリです。桜散るこの季節に寒くてファンヒーターを入れることに。こんだけ寒暖差激しいと身体弱い人はシンドいだろうなぁ。さて半年ほど積読状態だったテイン脚ですが、とうとう装着しま
2025年4月15日 [ブログ] ひでエリさん -
TM SQUARE コンプリートマフラー R-60
スズキ スイフトスポーツのカスタマイズです。TM-SQUARE コンプリートマフラー R-60を装着しています。触媒直後のフランジからフロントパイプ、センターパイプ、リアサイレンサーの3分割構造。軽量
2024年11月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO RS-G
スズキ スイフトスポーツのカスタマイズです。RECARO RS‐Gを装着しました。シートサイズや着座位置、角度、全体のフォルムなどを日本人用にバランス。ストリートとサーキットを共有できるストリートユー
2024年10月18日 [パーツレビュー] cockpitさん -
MONSTER SPORT ヘプタゴンホイールナット
スズキ スイフトスポーツのカスタマイズです。アドバンレーシング RZⅡは、モンスタースポーツ ヘプタゴンホイールナットで取り付けています。ヘプタゴンデザイン×高強度で、小型軽量化と盗難防止効果を両立し
2024年10月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN MONO sport
スズキ スイフトスポーツのカスタマイズです。TEIN MONO sportを装着しています。全長調整式+16段階の減衰力調整機構を搭載。ワインディングやサーキットでのスポーツ走行を楽しめる仕様です。ク
2024年10月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
MONSTER SPORT カーボンGTウイング
スズキ スイフトスポーツのカスタマイズです。モンスタースポーツ カーボンGTウイングを装着しました。風洞ノウハウを基にした空力性能を実現。また、ボディ形状との一体感を持つ、スマートなスタイリングも魅力
2024年10月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ミノルインターナショナル SPORT ECU
スズキ スイフトスポーツのカスタマイズです。ECUの書き換えには、TM-SQUARE SPORT ECUを選びました。ブーストの制御を中心にマップを適正化させ、中速域でのトルクの増大、高回転域における
2024年10月6日 [パーツレビュー] cockpitさん -
YOKOHAMA WHEEL アドバンレーシング RZⅡ
スズキ スイフトスポーツのカスタマイズです。ホイールはアドバンレーシング RZⅡを選びました。ツイン5本スポークと均等10本スポークが融合したクロスオーバーデザイン。強度を確保しながら細身のスポークを
2024年10月6日 [パーツレビュー] cockpitさん -
脚交換 リヤ編 その2
リヤを外しました。
2024年5月6日 [整備手帳] NA8C-RYOさん -
脚交換 リヤ編
フロントが出来ればリヤなんて楽勝さ、タワーバーを外しパンタグラフジャッキでロアアームを上下させて、テンションの掛からない所でスタビリンクを外します。
2024年4月29日 [整備手帳] NA8C-RYOさん -
脚交換 フロント編
いきなり外れてますが、久しぶりに作業したので思い出しながらしました。
2024年3月31日 [整備手帳] NA8C-RYOさん -
TEIN フレキシブルコントローラー
MONO SPORTのリヤ用として購入しました。当初はアマゾンで買うつもりでしたが、長さ100mmの値段が3月24日の時点で、13,920円に跳ね上がってました。結局TEINの公式通販で買いました。
2024年3月24日 [パーツレビュー] NA8C-RYOさん -
TEIN MONO SPORT DAMPER
FLEX Zとどちらにするか迷った結果、MONO SPORTに決めました。交換作業は自分でするので工賃を浮かせました。高額な為分割払いです(白目)
2024年3月24日 [パーツレビュー] NA8C-RYOさん -
TEIN MONO SPORT
マツダ ロードスターのカスタマイズです。TEIN MONO SPORTを装着しています。全長調整式、単筒式で、16段階の減衰力調整機構を備えた車高調です。へたりに強いスプリングを組み合わせて、乗り味に
2023年8月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN MONO SPORT DAMPER
2016年に購入。趣味でサーキット走行するには最低限の性能かと思います。バネレートはF:8k/R:9k、減衰は16段でフロントはピロアッパー、リアはゴムブッシュ。フロントキャンバーはトヨタ純正のキャン
2023年7月5日 [パーツレビュー] まさを@ORFさん -
TEIN EDFC ACTIVE PRO
トヨタ アルファードのカスタマイズです。TEIN MONO SPORTには、EDFC ACTIVE PROを組み合わせました。加減速や旋回に応じて、自動で減衰力を調整。また、マニュアルモードも搭載して
2023年5月27日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN MONO SPORT
トヨタ アルファードのカスタマイズです。TEIN MONO SPORTを装着しています。最上級の乗り心地を追求したツーリングセッティングを施したプレミアムモデル。ローダウンをしても快適な乗り心地を実現
2023年5月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN MONO SPORT
スズキ スイフトスポーツのカスタマイズです。本格車高調 TEIN MONO SPORTでローダウンしています。単筒式で、車高を下げても乗り心地の変化が少ない全長調整式。16段階の減衰力調整機構を搭載し
2023年5月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ピロボール交換
mono sportのアッパーマウントのピロボールにガタが出始めたので交換しました
2023年3月5日 [整備手帳] snow(キョウジュ)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02