- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Ninja650
#Ninja650のハッシュタグ
#Ninja650 の記事
-
ACTIVE フェンダーレスキット
定番のフェンダーレスキット。間延びした純正フェンダーが無くなって見た目スッキリします。雨天時のドロ飛び跳ねは覚悟の上で交換するようにしましょう。本来はノーマルウインカー施工用のステーが付いてるのですが
2020年6月26日 [パーツレビュー] ROMIさん -
ACTIVE LEDナンバーウインカーコンパクト
2020年5月に発売された新型タイプ。既存の物よりコンパクトで発光面積は狭いが、光量が上がっており、格段に視認性がUP。値段もお手頃なのでオススメの逸品
2020年6月26日 [パーツレビュー] ROMIさん -
フェンダーレス&ナンバープレートウインカー設置
どうもこんにちわ。先日のトップケース取付けから程無くして、新しいパーツが届いたので装着してきました。届いたパーツは、すべてアクティブ製のアイテムで、・フェンダーレスキット・LEDナンバーサイドウインカ
2020年6月26日 [ブログ] ROMIさん -
宣言解除という事で、恐る恐る…
どうもこんにちわ。特定の地域以外での非常事態宣言が解除されたので、久々に堂々とバイクに乗ってきました。まあ、家から適当に出てガソリンだけ入れる作業は各車両とも1回づつ行ったのですが、堂々とツーリングを
2020年5月28日 [ブログ] ROMIさん -
ストンプグリップ タンクパット
タンクサイドの保護をするパット。タンク部分はNinja650用で、透明で見えにくいですがその下のカウル部分は汎用を加工して施工。普通に乗ってるだけなのにタンク下のカバー部分に傷がついてしまったので追加
2020年4月30日 [パーツレビュー] ROMIさん -
Veiti タンクパット
タンクへの傷防止対策。カワサキ純正でも良かったのですが、折角なのでタンクびカラーリングが見えるように透明タイプをチョイス。これでジャケットのファスナー等々で傷がつくことも減りそうです。
2020年4月30日 [パーツレビュー] ROMIさん -
Veiti スピードロッカー
走行時、一時的にアクセルを固定するアイテム。長時間の高速道路運転等々でずっとアクセルを持たなくて済むので便利です。但し、一時的な固定なので、延々と一定速度で走行することは出来ません。※ゴムで仮固定なの
2020年4月30日 [パーツレビュー] ROMIさん -
ジャケット新調
どうもこんにちわ。前回に引き続き、ニンジャ650購入記念(?)と称して新しいグッズ購入です。以前から使用していた(している)3シーズン用ジャケットが少々くたびれてきたので、思い切ってバイク購入の際に新
2020年4月26日 [ブログ] ROMIさん -
Ninja650コンニチワ
どうもこんにちわ。久々のちゃんとしたブログの書き込みです。デジカメも絶不調、PCはぶっ壊れ、新しいの買ったらカードリーダー付いて無いとか!w最近のPCには付いてるこんだとおもってすっかり油断してました
2020年4月5日 [ブログ] ROMIさん -
1年乗ってみて
Ninja250からの乗り換えです。ツインのミドルクラスだからというのもあって、パワー以外は250とほとんど変らない感じなので、良くも悪くも大型っぽくないバイクです。初めての大型として良いバイクだと思
2019年11月24日 [ブログ] けぃ@あかびーさん -
NINJA650
大型でもミドルなので、比較的燃費もよく、扱い易いバイクだと思います。
2019年11月3日 [ブログ] ninja61さん -
Ninja650に試乗してみた
カワサキの大型バイク、ニンジャ650に乗る機会があったので素人ながらの試乗インプレしてみたいとおもいます。車名からもわかるように650ccのエンジンを搭載している並列2気筒の大型バイクです。見た目は大
2019年9月25日 [ブログ] 武チャンさん -
Ninja650 Bright仕様
今のところ満足してます。
2019年9月1日 [ブログ] よし~さん -
正解は・・・(笑)
夜勤明けでフラフラし乍ら送迎車のお迎えに駐車場迄行くと・・・奥の駐輪場に見慣れぬスポーツバイクが・・・そう!元肉体労働系国家公務員クン、今日は10時出勤の宿直で購入したマシン(マシンだよなぁ~笑)で現
2019年6月13日 [ブログ] クマおやじさん -
2019.4.21.(日) カワサキプラザ モーターサイクル&アパレルフェア
カワサキプラザ モーターサイクル&アパレルフェア in 西梅田スクエアに(debi太郎と二人で)行ってみた。アパレル&グッズ「good TIMES COLLECTION」はどれも結構な値段でした
2019年4月23日 [フォトアルバム] debiruさん -
カワサキプラザ モーターサイクル&アパレルフェアに行ってみた。
展示車両は以下全24機種33台①Ninja ZX-14R HIGH GRADE ②Ninja H2 CARBON③Ninja H2 SX SE+ ④Ninja H2 SX SE⑤Ninja ZX-10
2019年4月23日 [ブログ] debiruさん -
近くのバイク屋で一目ぼれ (見た目、足つき、値段がベストマッチしていました。)
初の大型バイクに選んで大満足です。第一印象が一番大事と実感しました。現在までの改修・純正大型スクリーン・純正電源ソケット・BEETフレームスライダー・フロントLED両目点灯今後・フルエキ変更(確定)・
2019年1月5日 [ブログ] フラノイドさん -
6,000km走行でのレビュー(20,000kmで追記)
初めて大型二輪に乗る人や通勤や日常の足、そしてロングツーリングやワインディングまで幅広く使えるオールラウンダーなのが魅力的です。逆に言えば、ツーリングだけの人。ガチで峠やサーキット走る人には物足りない
2018年11月24日 [ブログ] 福島PCX乗りさん -
エンジンオイル&エレメント交換 12,975km
エンジンオイルとエレメント交換しました。高速道路を使った長距離走ると、1,000km超えたあたりから低回転の動きが悪くなりますね。(;´∀`)エレメント交換は今回で二回目。一回と違ってまったく鉄粉が出
2018年7月27日 [整備手帳] 福島PCX乗りさん -
九十九里浜
潮風が涼しかった
2018年7月18日 [フォトアルバム] ブルチェさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
445
-
389
-
334
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
キャデラック エスカレード 新車保証継承/ワンオーナー(東京都)
1356.4万円(税込)
-
アウディ A5スポーツバック 150台限定車 後期 マトリクスLEDヘッドラ(愛知県)
485.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24