- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #PDtype
#PDtypeのハッシュタグ
#PDtype の記事
-
ローター交換
2025.06.2270,953km ローター、パッド交換前からジャダー出ていたとの事で効きが悪く危険ですので交換です。
2025年6月22日 [整備手帳] norakuroさん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
2025.06.2270,953km ブレーキジャダーが出ているので交換です一応、Dラーで再研磨(旋削)出来るか確認したらやっていないとの事。純正ローターは\37,620ーとの事で自車のジャダーに悩
2025年6月22日 [パーツレビュー] norakuroさん -
車検完了
今回の車検もいつもの整備工場で行ったんですが、フロントのブレーキローターとパッドそしてフルードを追加で交換依頼しました。しかし11/4一日で終わるはずが、ピストンにサビが見つかり交換とキャリパーO/H
2024年9月30日 [整備手帳] 気まぐれカーマさん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
ディスクの厚みはまだまだでしたが、10万キロを超えたので交換してみました。前後共にPD(プレーンディスク)タイプにしました。同じタイプですが、中期用フロントは、ハイカーボン材仕様になります。馴染んだ後
2024年8月7日 [パーツレビュー] とにぃ(Tony)さん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
以前はエンドレスのスリットローターが付いていましたが、ブレーキリフレッシュのタイミングでDIXCELのPD typeに変更しました!スリット入りのものも、デザイン的にカッコいいし、気になったのですが、
2024年3月13日 [パーツレビュー] HiroTaka008さん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
純正高摩擦パッドで甚振られ、段が付いたローターを交換しました。この防錆処理されたピカピカ✴️のローター💿凄く良いです。レクサスなんだから純正でこうあるべきだと思うねハードブレーキを繰り返すような乗り
2023年11月9日 [パーツレビュー] 気まぐれカーマさん -
【M-Type】
【43626km】イタ車専門店にブレーキローター(【PD Type】)と同時交換を依頼。純正ローターは、もしものために保管としました。
2023年9月20日 [整備手帳] Driven_ZC32Sさん -
DIXCEL 【PD Type】
前回の車検時にブレーキパッドの交換を勧められ、ローターについても交換を検討。ブレーキパッド(DIXCEL【M-Type】)に合わせて選択。
2023年9月20日 [パーツレビュー] Driven_ZC32Sさん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
ブレーキパッドを変えるなら‥ローターもね♪ということで‥一緒に交換しました。某HENTAIさんが焼付きタイプと間違えて購入した物を引取ったモノになります♪正直交換による変化は感じられませんでした‥(´
2023年8月30日 [パーツレビュー] れんちょん@インプ乗りさん -
DIXCEL DAVローター PD type
磨耗限界迎えたので購入。ピーニング加工前提なのでPDタイプを選択。
2023年6月21日 [パーツレビュー] HIRO@kiさん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
定番?ですかね。フロント:3617007リア:3657010
2023年5月12日 [パーツレビュー] もちょさん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
2年前の車検時にフロントは交換しまして、その際にリヤはパッド残量がまだ、もったいないということで、交換せず。その次の車検で交換しました。フロントとメーカーを合わせる為にディクセルを選択。フロント同様、
2021年6月27日 [パーツレビュー] I-S-T (I-Sports-TRD)さん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
ブレーキパッド交換する次いでにディスクローターサビサビだったので交換しました。ブレーキパッドは低ダストのMタイプ。
2021年4月5日 [パーツレビュー] kenichi0913さん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
【DIXCEL ブレーキディスクローター(PD type) 】前回の車検時にブレーキパッドの交換と一緒にディスクローターも「DIXCEL ディスクローター(PD type)」に交換しました。≪コメント
2020年8月15日 [パーツレビュー] myhiro15さん -
パッド&ローター交換。
1枚目
2020年6月20日 [整備手帳] 温泉さん (name R)さん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
純正ローターが、段差が、酷くなりましたので交換しました。パッド&ローター、同時に交換です。
2020年6月20日 [パーツレビュー] 温泉さん (name R)さん -
DIXCEL カラードディスクローター
まだ未装着ですお盆休みが明けてから交換予定です。非貫通ディンプルタイプを選択してます。さらにオプションの熱処理と耐熱塗装もしてもらってしまいました。一皮剥けると、ディンプルと、スリットに赤の塗装が残り
2019年8月12日 [パーツレビュー] Cheffさん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
現着のディスクローターの錆が酷過ぎて交換。腐食で窪んでしまってディンプルディスク?ってぐらい酷い。もちろんブレーキの効きも悪い。で、純正を調べたら前後で揃えると5万ちょいかかるらしく、ディクセルがその
2018年10月26日 [パーツレビュー] 坊愚さん -
DIXCEL PD Type/スリットディスクローター
【再レビュー】(2018/10/20)ハードブレーキの最後に良く止まるように。パッド汚れが激しくなりました。
2018年10月20日 [パーツレビュー] naokisenyoujimnyさん -
DIXCEL PD Type/スリットディスクローター
車検も近くパッド交換ついでにローターも新調。効きはハードブレーキしないので分かりません!見た目はレーシーでグッド!!備忘録:走行距離81,900kmで交換。
2018年10月18日 [パーツレビュー] naokisenyoujimnyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1152
-
480
-
405
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12