- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #REDLINE
#REDLINEのハッシュタグ
#REDLINE の記事
-
変態がアホな妄想をしています💥
又々HONDAのMT車乗り以外の方には分かりにくい内容のブログになりますが、ご容赦ください🙇昨年末に純正ヘリカルLSDから出ているチャタリング対策として、ミッションオイルを粘性の低いモノへ交換したう
2024年1月6日 [ブログ] @dryさん -
ミッションオイル(RED LINE)、エンジンオイル、オイルフィルター交換
ミッションオイルRED LINE ライトウエイトショックプルーフ 75W-140LSDフリクションモデファイアー走行距離:179,648km前回、このオイルに交換してLSDのチャタリング音ガコンガッ
2023年12月23日 [整備手帳] M.たけさん -
レッドライン Water Wetter
夏場の水温を見て100度を超える時が多々有りました。燃費効率で水温は100度程度が良いと聞いた事が有りますがスポーツ走行対策で入れてみました。R側とIC側の両方に1本を分けて投入メルセデスme のBl
2023年10月15日 [整備手帳] としぷりさん -
トヨタ純正 パワステラインホース
【再レビュー】(2023/07/27)前の交換から11年…車検ついでにパワステオイル交換しようと思ったら😓錆てヤバイと…交換です。部品が11年前より一万円値上がりしてました😰追記2023/8/28
2023年8月28日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
RED LINE STEALTH RACING PROGRESS K36 16×5.5J + 16×6.0J
車高調交換後乗り心地が少し悪いのでちょっとでも改善出来ないかなぁと思って思い切って購入してみました。見た目も良くて結構装着されてる方も多いステルスレーシングK36です。カラーは今回はおとなしく?あえて
2023年8月12日 [パーツレビュー] Kakichiさん -
ミッションオイル交換
マニュアルミッションオイルを交換しました。交換時走行距離98,533km
2023年7月22日 [整備手帳] Tony☆さん -
RED LINE CV-2 Synthetic Grease
レッドラインのCVジョイント/ボールベアリング用のグリスです。ベアリングの寿命を8倍伸ばす程の実力と言う謳い文句の製品です。150hp程度のロータスTC搭載時、7000km程度の走行で2回もCVジョイ
2023年7月12日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
オイル交換 E/G M/T LSD
今日は3種のオイル交換なので4つとも浮かせてます💦💦
2023年6月24日 [整備手帳] はっしー@SEEDさん -
RED LINE Heavy ShockProof 75W-250
すごい色してるし酸っぱいニオイするし、かわったギヤオイル。ミッションオイル全量2.8Lに対して1qtボトル半分だけ入れて、PTTのギヤオイルとブレンドで使っています。ちょっと弾かれやすい3→2のシフト
2023年5月8日 [パーツレビュー] しろててさん -
RED LINE Non-Slip CVT
エンジンがパワーアップしてきたのでCVTのフルードを変えてみた正直なところスリップロスとかの変化の体感は出来ていないがCVTの保護という意味で予防措置かな
2023年4月30日 [パーツレビュー] くまさとさん -
Hip Line - Red Line.
差し色のRed Line Ver.1.0ほんのりスポーティーなイメージに!
2023年4月24日 [整備手帳] style_plusさん -
パワステフルード交換
コンロッドメタル交換に伴いパワステホース外しましたので、必然的にパワステフルード交換となりました。全量で約1L強というところですかね。今回 RED LINEのパワステフルードを使用しました。
2023年1月27日 [整備手帳] @ヒカルさん -
ミッションオイル交換#9
交換時走行距離:11674kmミッションオイルは昨年6月以降スズキ純正75Wを使ってましたが、最近気になったこと(後述)がありREDLINE MT85に戻すことにしました。
2023年1月16日 [整備手帳] m-speedさん -
RED LINE Motor Oil 5W-30
600馬力ですが、ここ最近の乗り方だと15W-50とか10W-60とか無闇に硬いオイルを使っても暖機♨️に時間かかるし、常に600馬力を炸裂させているわけではないので🤣色々と無駄だな〜🤔と考え始め
2022年12月1日 [パーツレビュー] にゅる侍さん -
パワステフルード交換
冷間時、パワステポンプから異音が出るようになったので、とりあえず、フルード交換してみることに
2022年10月14日 [整備手帳] NaO@MZ20さん -
RED LINE Gear Oil 75W-140NS
2019.4から使ってます。クチコミ通り純正のビスコロックデフでも差動制限の効きが増してる気になります(^^)小Rで曲がる時のズリズリ音が凄いデス。※写真は予備で普通の75W-140の方でしたm(_
2022年9月12日 [パーツレビュー] @ヒカルさん -
エンジンオイル交換
車検時に同時にエンジンオイルも交換REDLINE 10W-50 6.5LBOSCH Oil Filter OF-BMW-12です。
2022年9月8日 [整備手帳] RX787さん -
ミッションポッシブル?
あ?そーいえばミッションオイルっていつ交換したっけかなぁ~?の状態でしたマン参上!つか、シフトの入りがクソ怪しくなっていたので相当交換してなかった可能性が微レ存。だもんで、エンジンオイル交換と同時にミ
2022年7月31日 [整備手帳] 柊 悠さん -
Redline Tuning Hood QuickLIFT PLUS
皆さんお馴染みのボンネットダンパーです。正直、今時のこのくらいの車格のクルマで、純正でこれがついていないのが不思議なくらいですが、フロントガラスが前に倒せるようになっているのと同じく、ボンネットが90
2022年7月27日 [パーツレビュー] さ ん たさん -
RED LINE Motor Oil 10W-50
オイルクーラーが付いてますが、夏の全開時に110度位まで上がるので、10W-60の方がいいでしょう!次回は10W-60にする予定。
2022年7月23日 [パーツレビュー] RX787さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
399
-
365
-
1217
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22