- 車・自動車SNSみんカラ
 - ハッシュタグ
 - #ROMチューン
 
#ROMチューンのハッシュタグ
#ROMチューン の記事
- 
						
							
LINE UP RACING HA36 チューニングECU レギュラー仕様 NA5MT
今回はLINE UP RACINGさんで、レギュラー仕様のECUチューンをして頂きました。直接お店に行き、作業をして頂きました。ありがとうございました😊EUCチューンの特徴をLINE UP RACI
2025年9月9日 [パーツレビュー] たーじーさん
 - 
						
							
超絶プチ仕様変更
タイトル通りプチな仕様変更です。ROMチューンしました。ハイオク仕様です、なのでプラグは7番。※プラグの番手や種類はチューナーさんに相談しましょう。とりあえず高熱価入れればいいんだー ではダメですよ?
2025年8月10日 [整備手帳] 村人Yさん
 - 
						
							
ECU
ついにチューンドECU交換へ。20年以上前の旧車でも対応してくれるのはありがたいですね。※逆に古いクルマのほうが書き換え単純なのかな?
2025年6月1日 [整備手帳] godsavethecarさん
 - 
						
							
マツダ エンジンROM 豪州仕様 (P***-188K2-*)
オーストラリア(AUS)2021年式1.5L車のPCM ROMを入れてみました。運転感覚ぼんくらなレビューどうぞ。比較対象は990S ノーマルPCM (PV60-A)【良いところ】クラッチ切ってるとき
2025年2月12日 [パーツレビュー] berumiya 990Sさん
 - 
						
							
ECUのROM書き換え(PP1)
ビートのECUのROMを書き換える環境を構築したT48 ProgrammerこれでEPROMにデータを書き込む殺菌灯EPROMのデータ消去と殺菌に使うEPROM 27C256とっくに生産終了してるが中
2025年1月9日 [ブログ] kohta-1815さん - 
						
							
KNIGHT SPORTS SPORTS ROM ライト(RX-8用(SE3P))
32381kmにて。チューンドロム、4BEATのライト版。電動ファン開始温度の設定変更と速度・レブリミッターカットを設定変更できます。電動ファン:OBDメーター読み87℃で開始。(83℃でオフになりま
2024年11月8日 [パーツレビュー] TAREさん
 - 
						
							
マツダのエンジンROMチューンの道具紹介 (PCM)
みんなの憧れ、ROMチューン!今回はその道具紹介です。普通はプロショップにお任せする話ですが、興味と自己責任で突っ走れる人向け。どれも公開情報からたどり着ける話のまとめとなっております。続く注意書きが
2024年11月4日 [整備手帳] berumiya 990Sさん
 - 
						
							
【ROMチューンの危険度】過去に体験したトラブル
#今週は仕事が忙しくてネタが;;色々な実験やチューンネタでM20bをずっとリファインし続けていますが、エンジンMODでセッティングを変更したらROMを書き直して現在まで走り続けています。燃料ポンプやイ
2024年10月9日 [ブログ] NAO'sProject.さん
 - 
						
							
【ROMチューン黎明期】素晴らしきフリーソフト
#今日は黎明期に活躍したソフト達の話題です。ちょっとminerさんと話していて思い出した話題ですwBNR32でRomeditorを駆使してMAPを書き直し、ブーストを上げてリミッターを外すとRB26は
2024年7月25日 [ブログ] NAO'sProject.さん
 - 
						
							
【今更誰得?】GCGF前期のROMチューン道場
#暑くてネタが無いのでwもう殆ど需要は無いと思いますがイマドキGCGFを手に入れて、「ROMチューンってヤツをやってみたい!」というキトクな方向けに久しぶりにROMチューン道場開催ですww先ずは基本の
2024年7月24日 [ブログ] NAO'sProject.さん
 - 
						
							
【ROMチューン黎明期】電子制御への憧れ
#半分アナログ回路の様なR30のECU。折角の水曜日ですが暑くてメンテは勘弁なのでw今日はROMチューンの最初の頃のお話です。自分でいじったDR30ターボRSの燃調を合わせるならROMの書き換えが必須
2024年7月3日 [ブログ] NAO'sProject.さん
 - 
						
							
【EJ20K 中期STi】Revリミッタの引き上げ。
#写真は使いまわしですがw雨の水曜日。月末の業務も一段落したので久しぶりにロムライタを引っ張り出してEJ20Kの特性に合わせた改変を行ってみたいと思います。前期GC/GFではレブリミットの閾値・上限値
2024年5月1日 [ブログ] NAO'sProject.さん
 - 
						
							
RS PANTERA / 佐藤商会 T-ROM
ロータリーエンジンでお馴染みの静岡県富士宮市にある佐藤商会ことRS PANTERAさんのチューニングROMです。MPVのROMチューンでは配送のみでの対応や、オーナーがどうしたいかの希望を取りCPU内
2024年2月25日 [パーツレビュー] 4EveRさん
 - 
						
							
KNIGHT SPORTS SPORTS ROM 4BEAT-D
KNIGNT SPORTSのROMチューンです。ホームページには掲載されてませんが、先日行って購入することになった、SABのマツダフェアではパンフレットに載っていました。〜乗ってみて〜純正のフィーリン
2024年1月4日 [パーツレビュー] ちゃんダボさん
 - 
						
							
BE/BHのD型におけるアクセルオフ時の挙動改善
前回はBE/BHのD型におけるROM書き換え手法の説明をしました。興味ある方はそちらもご覧ください。BE/BHのD型って,シフトアップの時にアクセルオフしてもクラッチを切るタイミングによっては回転がち
2023年12月25日 [ブログ] h4mu1さん
 - 
						
							
ecuflash用 BE/BHターボ定義ファイル
Ecuflash用 BE/BHターボ用定義ファイルです。どちらも元々ecuflashに内蔵されている定義ファイルですが,ターボの切り替え関連のマップを表示できるように改造しています。上から三番目のマッ
2023年11月30日 [整備手帳] h4mu1さん
 - 
						
							
ROMチューン(Openport正規品売ってください!)
中華コピーですが、ログはとれます
2023年11月29日 [整備手帳] h4mu1さん
 - 
						
							
z900RS cafe ROMチューンにより生まれ変わる?
【z900RS再燃計画】ECUの書換えが終わり、速攻で取付けも完了しました。※前回!で、いらぬことまで散々語ったので、今回はメニューと初期雑感にしときましょ。【スタンダードメニューの内訳】①点火マップ
2023年9月11日 [ブログ] 九壱 里美さん
 - 
						
							
Moto JP ECUチューニング スタンダードメニュー
【z900RS再燃計画】の一環にして、再燃のテーマに沿った案件?ECUの書換えになります。地元で探すことなく、一番実績がありそうなMotoJPさんに依頼。ので、自前で外して横浜送りにする必要あり。【ス
2023年9月11日 [パーツレビュー] 九壱 里美さん
 - 
						
							
ECU書換えによる交換等
ECUの書換えです。地元で探すことなく、横浜の実績のあるショップへ依頼。その為、ユニットだけを送る必要があるので、取り外し/取付け。そして見てる方には申し訳ない!詳細までは残してないし、電装系が苦手な
2023年9月10日 [整備手帳] 九壱 里美さん
 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
508
 - 
408
 - 
351
 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
三菱 ミニキャブバン コーナーセンサー ETC オートライト キーレ(宮城県)
102.9万円(税込)
 - 
AMG Sクラス ショ-ファ-PKG 後期仕様 白革 パノラマSR(神奈川県)
453.2万円(税込)
 - 
DSオートモビル DS4 AppleCarPlay/FOCALサウンド/シ ...(愛知県)
405.8万円(税込)
 - 
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 





![[トヨタ ヴェルファイア]PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2721615/9e/053c0ff130441198e46159c238b01e_s.jpg)




