- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #SHフォレスター
#SHフォレスターのハッシュタグ
#SHフォレスター の記事
-
インプレッサオーディオパネル一体ディスプレイオーディオ
先日購入したインプレッサオーディオパネル一体型ディスプレイオーディオの動作確認でございます
2024年9月16日 [整備手帳] 事務ッツリーニ☆NBRさん
-
不明 インプレッサWRX用インパネ付ディスプレイオーディオ
セカイモンで買いました中華製だけどねwGE,GH,GR.GVインプレッサオーディオパネルならSHフォレスターとかにも合うんじゃないかな? しらんけどw問題は配線つないでもラジオが聴けるか?(聴かないけ
2024年9月13日 [パーツレビュー] 事務ッツリーニ☆NBRさん
-
APTANY RA301 225/55/17
APTANY という中国メーカーのタイヤ。乗り心地はソフト。その分接地感は少ない。ノイズはかなり少ないので悪くはない。価格は4本で26000円と超お買い得!XL規格なので空気圧は約1.1倍の2.4に設
2023年8月26日 [パーツレビュー] koro2019さん
-
yuumo+ LEDヘッドランプ
HB3のLEDランプをハイビーム用に購入しました。6000k2本で8000lmIP65防水LED部分回転可能色温度はHIDのロービーム(6000k)と同じ。車内から見た明るさはハロゲンより少し明るいで
2023年4月29日 [パーツレビュー] koro2019さん
-
KAKIMOTO RACING 柿本改 REGU.06&R
2.0のフォレスター用だけあって、下がスカスカw上は気持ちよく回ります。音は、純正になれすぎたのか、うるさく感じました。2000以下の一定速度、アイドリングは静かです。けれど、セダンなので室内への音の
2015年3月22日 [パーツレビュー] もちょさん
-
SH(C型用)ワイパーブレード交換
もう結構な方が施工されていますし、今更感がありますが・・・実はつい先日、パッソの運転席側のワイパーブレードがダメになり(というか、交換してもゴムがすぐに駄目になる)ので、BP用のを入れその間BPは前に
2014年10月30日 [整備手帳] のぶPさん
-
スバル(純正) SHフォレスター エアコンユニット
STIもモデルチェンジしてしまいましたがハッチ派の自分としては乗り換えないと決めましたので少し安っぽい所をアップデートしていく事にしました。まず第一弾としてダイヤルが3個ついてるだけの味気ないエアコン
2014年10月22日 [パーツレビュー] Veyronさん
-
氷上IYH (イヤッハー) 〜 クルマを運転すると、筋肉痛になる編w 〜
この記事は、氷上IYH (イヤッハー)について書いています。お友達のFzさんとストレス発散に参加してきました♪(パクリ職種は違えど、アベノミクスの好影響を受ける業界のため、正直昨年末からもの凄く忙し
2014年2月25日 [ブログ] 鍵師@Keyさん
-
SH系フォレスターの左右独立エアコンパネルの流用
SH系フォレスターのエアコンパネルを手に入れました。こちらはGR/GH系と違って液晶表示のエアコンパネルです。内装がほぼ同じなので流用しました。フォレスターにこのエアコンパネルが出たときに流用したかっ
2014年1月26日 [整備手帳] ゆうぞーさん
-
スバル(純正) SHフォレスター純正ボンネットダンパー
オクで500円でSHフォレスターの純正ボンネットダンパーを落札して、試行錯誤してたらこんな着け方あるじゃありませんか~(//∇//)元々のヒンジにあるサービスホールとフードパネル側はリベットで固定した
2012年12月22日 [パーツレビュー] 2.0GTさん
-
Panasonic リヤビューカメラ CY-RC50KD
バックは任せろ!( ´,_ゝ`)プッちっちゃいよ♪カメラのサイズは、横23mmx高さ21mmx奥行き20mmリヤビューカメラのコードの長さは、4m。カメラのコントローラを挟んで、映像コード、電源コー
2012年5月23日 [パーツレビュー] JOKER@さん
-
SUBARU純正 SH5中間パイプ
アネシスのマフラーを2本出しにするときに必要です。アネシス用から比べると、少し太くなってます。1.5には太すぎます(^_^;)中古です。
2012年5月19日 [パーツレビュー] もちょさん
-
オイル交換をしよう!50000キロ
ブログアップサボってますが、前回は4.5万キロでエレメントとオイルを交換しております。フォレはキッチリ5000㎞でオイル交換ちぅ。といいつつ、ODOは51000㎞を超え、6000㎞走行となっちまった。
2011年8月31日 [整備手帳] JOKER@さん
-
右側マフラー遮熱板取り付け
右側は遮熱板ありません。画像で見るように、このマフラーの場合クリアランスがあるから、あえて遮熱板は必要はないかと思います。が!!付けましたw
2011年8月15日 [整備手帳] もちょさん
-
1ヶ月点検!
1137kmで1ヵ月点検。1ヵ月の無料点検と、オイルを持ち込んでのオイル交換をお願いした。1時間ほどで作業も終わり、出庫場へクルマが行ったな?と思ったら、
2011年8月15日 [整備手帳] JOKER@さん
-
八木澤式 車速感応ドアロックを取り付けよう!
ノアに付けていた、車速感応ドアロック(DLU)をフォレスターに付けたいと思います♪ただ、取り付け情報がまだなく、配線箇所等を探しながら行いましたので、ココはこうした方がOK!ッていうよなことがあったら
2011年8月15日 [整備手帳] JOKER@さん
-
新型フォレスター 納車♪
2008年3月28日(金)仏滅納車♪ブルーの三連メーターがキレイ♪その他のメーターは赤です。
2011年8月15日 [整備手帳] JOKER@さん
-
バックカメラを取り付けよう! その1
パナソニックの車載用カラーカメラCY-RC50KD13050円で購入♪
2011年8月15日 [整備手帳] JOKER@さん
-
バックカメラを取り付けよう! その2
さて、リヤガーニッシュを外しにかかります。。写真のナットを外します。全部で5箇所だったかな?
2011年8月15日 [整備手帳] JOKER@さん
-
バックカメラを取り付けよう! その3
その3になっちまった・・さて、カメラの線を車内に取り込みます。天井やらサイドやらのパネルを外すのに、ハッチのゴムを外さなければならないのですが、これ、なんでしょう??接着剤ではないのようですが、カナリ
2011年8月15日 [整備手帳] JOKER@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
424
-
340
-
321
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 衝突軽減B 障害物センサー ETC LEDライト(京都府)
84.8万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ブライツ リア ライセンス サイド ガーニッシュ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/e0/4e7ada00d2427e9f9072bb96be5739_s.jpg)
![[スバル レヴォーグ]💖 プロスタッフ(ProStaff)💕 💖CCウォーターゴールド💕プレミア💕300㎖ 使用レビュー💖](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3562859/c7/4d0cf45c134e8d9a42b2dab1dfd281_s.jpg)
![[レクサス RC F]2025.11.3 VONIXX Boost (I法)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/329/379/5329379/p1s.jpg?ct=46b72adbdc1a)




