- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #SSD換装
#SSD換装のハッシュタグ
#SSD換装 の記事
-
Samsung 870 EVO 500GB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD
壊れると70万円コースと言われるメルセデス純正ナビのHDDを、こちらのSSDに換装しました。というのも、私の車は製造から7年が経過しており、HDDで7年と言えば、もはや何が起きてもおかしくない年式です
2025年5月25日 [パーツレビュー] CRAINさん -
PS5にSSD換装
PC用に購入したが余ってしまったのでPS5に取り付けることにした。BDドライブ側を上にして左上と右下を持ってズラすと外装の蓋が外れます。ネジを外してSSD取り付け用の蓋を外してM2スロットにSSDを差
2025年5月24日 [ブログ] velvetblueroseさん -
ノーパソのHDDをSSDへ
親が使っているノーパソが使い物にならないくらい激遅だったのでSSDに変えることにしました😁もう15年目突入です😂笑何度かHDD交換していますが、もうSSDじゃないとついていけないですね🥺500G
2025年2月5日 [ブログ] 鳩ぽっぽ☆さん -
2004年頃のPCのHDDを、SSDにクローンしてみたの巻。
2024年10月29日(火)ノートPCのシリコン製キーボードカバーを買ってみた。色おまかせ 3個で¥304円 (Temu 送料込み)2024年7月24日(水)¥7,581円 (Amazon 送料込み)
2025年1月25日 [ブログ] ミラTR-XX&PLATZの部屋さん -
W205 SSD化
ネット情報によると、メルセデスのコマンドシステムのデータが格納されているハードディスク(HDD)が壊れると一式交換となり70万円以上かかるとのこと。HDDは半導体ではなく機械なので、一般的には30,0
2024年12月30日 [整備手帳] Burdock(バーダック)さん -
NTG5.5 HDD→SSD換装 計画
諸々、自分の備忘録かねて記録していくことに。まずは、ずっと気になっていたSSD換装。今年は諸々忙しく、気がついたらもう年末。。ケーブルスワップでエイヤー!とやろうかと思ったものの、マンション住みなので
2024年12月17日 [ブログ] FQ84GGさん -
純正ナビシステムSSD化&イメージバックアップ
定番の維持りですね。コマンドナビシステムには2.5インチサイズの車載用HDDが使われていて、万が一これが壊れると数十万円の高額修理だそうです。そうならないように事前にバックアップをとってついでにSSD
2024年11月2日 [整備手帳] 羽毛ねずみさん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0007
タントのスペア用で購入したナビをSSD化してビートにインストールしました。ハーネス、GPSアンテナはMRZ009のものがそのまま使えるので、本体入れ替えだけで済みました。
2024年10月21日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
Comand の HDD クローンについて
「私の力不足」プラス「みんカラ上で他の方とあまり付き合いしない」せいもあり、この整備手帳反響なさそうに見えます。でも、もしここ見た方、以下の事項についてちょっと考えてみてください。①Comand のH
2024年10月20日 [ブログ] すなともさん -
S213・X253 ナビHDD→SSD変更他
ずっと気になっていたナビのHDD→SSD換装。入院や暑さの問題もあって、なかなか作業せず💦最近少し涼しくなってきたので作業に取り掛かろう。の前にまずはX253エアコンフィルター交換。上:使用済み下:
2024年10月4日 [ブログ] momi-Gさん -
ナビ交換に向けて
ナビは中古で2015年製、覚悟はしていましたがほこりがたまってました。
2024年10月3日 [整備手帳] SEA35さん -
NTG5*1 ナビHDD→SSD化(GLA X156)[ラップトップ編]
NTG5*1 ナビHDD→SSD化の検討【GLA】https://minkara.carview.co.jp/userid/2790630/blog/47541704/PCのHDDからSSD移行の経験
2024年9月11日 [整備手帳] discoclubさん -
ハードディスクのSSD化
壊れる前にSSD化することにしました。
2024年8月18日 [整備手帳] ブルメデさん -
メルセデス純正ナビHDDをSSDに換装
壊れると高額な修理となるメルセデス純正ナビのHDDをSSDに換装していきます。私の車のナビはNTG5.1で、この次の代のナビからはより簡単になるのですが、この5.1まではHDDにATAロックがかかって
2024年8月13日 [整備手帳] CRAINさん -
S212 NTG HDD→SSD化 DIY
S212ナビNTG4.5 HDD→SSD化 DIYニコル三世さんのW213 Eクラスでのやり方を踏襲し、S212(後期)Eクラスで、作業実施。https://minkara.carview.co.jp
2024年7月6日 [整備手帳] yotsukaさん -
NTG5.5 SSD化
流行りのSSD化です。去年施工しましたが、NTG5.5はあまり情報がなく、暗号化を解除するプロセスがわからず、最初は苦戦しました。ロックさえ解除出来れば簡単です。速度は気持ち早くなったかな?という感じ
2024年5月26日 [整備手帳] NAO815さん -
サイバーナビ SSD換装
スカイラインに取付したサイバーナビですが、たまにフリーズすることがありました。強制再起動で復帰はしてくれますが、HDDが故に再起動もとにかく遅い!一瞬壊れたかと思うほど…よって面倒ながらも本体を外して
2024年5月16日 [整備手帳] tatsu-lineさん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0999
内臓ハードディスクはSSDに換装。クルーズスカウターユニット、ND-ETC5を追加付属で使用中!。機種は古いが…まだまだ現役で行けますよ (๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
2024年4月19日 [パーツレビュー] とく (TOKU-METAL)さん -
avic-zh0777 HDDからSSDに換装
ごめんなさい、すごく大変過ぎて画像撮ってるヒマなくて作業中の画像ないです
2024年4月4日 [整備手帳] にゃぷこの運転手さん -
NTG5.5 SSD化 ケーブルスワップ
NTG5.5 搭載のハードディスクをSSDに換装しました。ほかのユーザーさんの記事を参考にしましたが、SATAのデーターケーブルを上手く差せなかったので、電源付きのSATA延長ケーブルで差し込んで、見
2024年3月16日 [整備手帳] ローレウステレインさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
505
-
401
-
393
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10