- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #SUNNY
#SUNNYのハッシュタグ
#SUNNY の記事
-
2021年3月の車検は錆止ベルト交換127,000円でした。
今回は、プロントディスクローター・パット、リアディスクパットを交換していたため、127,000円で収まりました。一応、下回りさび止めと、ベルトにヒビが入っていたので交換と相成りました。他は特に交換あり
2021年2月28日 [整備手帳] 三田さん -
難儀リアブレーキパット交換、道具と根性が必要です。
今は、ネット情報、YouTubeなどの情報でメンテナンス手順も分かるようになり、道具があればなんとかなりそうという感じもします。でも、やはり素人でできないのは、固着したパーツの取り外しやある程度の力で
2021年2月23日 [整備手帳] 三田さん -
今日はホトホト疲れました。Sunnyリアブレーキ、keiリアショック新旧入替。
昨日仕事だったため今日は休み、朝8時頃から午後3時頃まで、もはや休憩したら立ち上がれません。懸案事項だった、Sunnyのリアブレーキパット交換、サイコロ型のアタッチメントも揃い開始、今日の日まで色々欲
2021年2月22日 [ブログ] 三田さん -
リアブレーキパット交換の工具が揃いました。
リアブレーキのピストンを凹ますアタッチメントです。
2021年2月16日 [整備手帳] 三田さん -
金属音、前輪からと思ったら、後輪パッド警告音でした。
ここ一週間ほど、ブレーキ付近からバック時に、キーーーーー っと金属が擦れる音がしはじめました。11月にフロンドブレーキローターやパットを交換し、ローターバックプレートもちょっと間直ぐにしたので、熱でこ
2021年2月16日 [整備手帳] 三田さん -
明日フロントブレーキのリフレッシュです。
明日、ブレーキディスクローター・パットの交換決行です。22万キロ走った、ローターからの交換です。ようやく、DIXCELのパット卒業です。ブレーキダストで、折角のホイールカラーが真っ黒てした。アクレのス
2020年11月7日 [ブログ] 三田さん -
ラジエーター社外品にDIY交換
クーラントを抜いて、電動ファンを取り外し。Sunnyの場合は、アンダーホースの出口はエンジンの比較的上にあるので、ラジエーター下部からの冷却水貫はたぶん3Lぐらいのようです。
2020年8月23日 [整備手帳] 三田さん -
KOYORAD / 江洋ラヂエーター 純正同等ラジエーター
アッパータンクからの液漏れのため交換です。社外品のため純正品が3.5万くらいが、2.0万円ですみます。
2020年8月23日 [パーツレビュー] 三田さん -
フロント純正ショック交換
ショック交換完了しました。でも途中ディーラーに走って、ショック軸のボルト片方がインパクトでも外れず外してもらいました。外してもらったといより、一緒に外しました。アッパーとボルトが固着して回りません。ア
2020年4月25日 [整備手帳] 三田さん -
リアアッパー、バンプラバー等取替え
リアショックは既に在庫無です。アッパーマウント、バンプラバーはは、21万キロ無交換です。アッパーマウントは、インパクトドライバーで緩みましたが、難儀したのが、リアショックのアンダーボルト。冷やして緩め
2020年4月24日 [整備手帳] 三田さん -
November
This November is hot and beautiful sunny.about the temperature is 25 - 28.Very lucky for me.I love s
2019年11月5日 [ブログ] AYAKAさん -
「GT-Rだけじゃない!記憶に残る日産の高性能車5選」貴重なSunnyVZ-Rの記事です。
Sunny VZ-Rの記事が載りました。とても嬉しいかぎりです。スマホではいつもヤフーニュースを見ていますが、どうしても車のトピックが気になります。そのためか、車の記事がちょいちょいヤフーニュースに紛
2019年9月14日 [ブログ] 三田さん -
格安前後カメラ、ドライブレコーダー取付
フロントはバックミラーの左前に。
2019年9月1日 [整備手帳] 三田さん -
sunny JAFのお世話にキャリアカーに乗る。
2019.08.20 野暮用のため東京に向かうことになり、高速道路料金節約のために3時頃に出発しました。高速道路を60キロほど走ったでしょうか、下のほうから「ゴロゴロ・・・」と音がします。スピードを落
2019年8月25日 [ブログ] 三田さん -
ドアポケットに仕切りを作ってみた。
sunnyのドアポケット、常々CDや請求書など乱雑さが気になります。そこで、CDはセンターコーソールへ不要な物は処分。スマホなどを入れて使っていましたが、ポケットが大きすぎて、スマホやガラ携が倒れてど
2019年8月24日 [整備手帳] 三田さん -
SPARCO NS-Ⅱブルー/ガンメタ/赤に
ホイール交換しました。リムは青のまま、スポーク部分がガンメタ、センターキャップが赤です。ブーレーキパッドをDIXCEL EXTRA Speed(ES)にしてから、ダストで真っ黒になります。白のSPAR
2019年8月19日 [整備手帳] 三田さん -
メーカーブランド不明 大陸製バックカメラ
アマゾンから約1,500円、配線は約2,000円。後ろがよく見えます。1,500円以上の価値。ネット上は、170度なんて書いてあったが、実際は120度くらいと思います。したがって、サイドのマーカーはあ
2019年8月13日 [パーツレビュー] 三田さん -
sunnyに曲がりなりにもバックカメラが付きました。
詳しくは、整備手帳かパーツレビューに書くとして、お盆の休みの課題としてつけてみました。kei用に中古で購入した7年前ほどのカーナビGORILLAを地図更新したりして現行化。ひさびさにフル機能のカーナビ
2019年8月13日 [ブログ] 三田さん -
カーナビにバックカメラ接続
kei用に購入した古い中古の「GORILLA CN-GP720VD」地図も現行化し、欲が出てきて、バックカメラを取り付けることにしました。
2019年8月13日 [整備手帳] 三田さん -
20万㎞エンジンマウント交換、6.5万円(VZ-R)
205,000㎞でエンジンマウント交換です。一応、取り外したマウントはいただいてきました。観察してみるに、パット見はそれほどでもないって感じですが、左右のマウントゴムには軸まわりのゴムにけっこう大きい
2019年4月1日 [整備手帳] 三田さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
520
-
471
-
416
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
三菱 eKアクティブ ターボ(北海道)
52.8万円(税込)
-
マツダ フレア 純正ナビ 衝突軽減装置 ドラレコ ETC(佐賀県)
112.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22