- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #T-REV
#T-REVのハッシュタグ
#T-REV の記事
-
T-REV 自作含めた検討
興味はあるけどお試しするには高すぎる。てことで検討したけど自作も取り止め。・こまめにオイル交換とメンテできる人向けの印象・原理とメリットは理解できる・乳化のリスクが払拭できない・外気をクランクケースに
2025年8月4日 [ブログ] UNUNさん -
T-REV掃除など
オイル交換したので、T-REVもお掃除します。ついでにエアクリーナー下部の水も抜いときます。
2025年7月4日 [整備手帳] あらたっちさん -
TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV
気になっていたのT-REVです親友に誕生日でいただきました。ご馳走様です。取り付け開始早々にブローバイホースを抜いてしまいエアクリーナーを外す羽目に…抜いてしまった時は◯んだと思いました(笑)エアクリ
2025年6月24日 [パーツレビュー] Naokin Skywalkerさん -
吸排気パーツ交換
忘れてましたがマフラー交換してます。マフラーはタケガワ製ノーマルタイプスポーツマフラー。純正のスタイルが良かったので、納車前に購入したパーツです。
2025年5月19日 [整備手帳] 恭誉さん -
T-REV BPシステムのOリング交換
前回T-REVのメンテナンスを行いましたがOリングのサイズが若干合わなかったので規定サイズのものに交換しておきます。前回はバラしていない箇所もありましたので今回は更にバラして念入りにチェック。桃矢印部
2025年5月3日 [整備手帳] のりパパさん -
T-REV BPシステムのメンテナンス
昨年3月に装着したT-REV BPシステムですが1年経過したのでメンテナンスをしてみます。メンテナンス時ODO:95,150 km※13,679km走行T-REV全てにおいて、性能維持の為メンテナンス
2025年4月28日 [整備手帳] のりパパさん -
PROVA T-REV BP
T-REVは前車から引継ぎ、通算約9万㌔を走行、オーバーホールも3回行ってきました。今回は、OHではなく新品交換でフィルターなしの後継モデルにしました。旧モデルではディーラーからフィルターから大気解放
2025年3月8日 [パーツレビュー] fare le fusaさん -
NAG S.E.D NAGバルブ 内圧コントロールバルブ
以下メーカーサイトよりエンジンは運転を続けていくと部品のわずかなすき間を通り抜けて未燃焼ガスがエンジン内部にたまります。(この未燃焼ガスをブローバイガスと呼びます)このたまった未燃焼ガスがエンジン内部
2025年2月6日 [パーツレビュー] かなとかごさん -
「NAGバルブ」レイアウト変更及び新規装着。
通勤車両のK6Aに装着してかれこれ3年半の付き合いになる「知る人ぞ知る」NAGバルブ。いわゆる内圧コントロールバルブと言う奴で、T-REVやクランクデコンプバルブと言う名前の方が有名かも知れません。
2025年1月31日 [整備手帳] かなとかごさん -
T-REV α システム オーバーホール
T-REVオーバーホールキット到着!初オーバーホールに挑戦するよ😁
2025年1月9日 [整備手帳] はちおさんさん -
TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV
T-REVのOHやってみました写真は初期清掃から4000kmの状態ですOH自体は簡単です取り付けから約6000kmでOHしました取り付けから2000kmで清掃した時に乳化が酷くパーツ洗浄をした際パッキ
2024年12月31日 [パーツレビュー] Naokin Skywalkerさん -
ADIO bb-shoot ステンレス発色ver(ORORU)
ADIOのbb-shootエアクリーナーを鳥取にある世界初のステンレス発色の会社ORORUさんに処理して貰い唯一のカラーリングになりました。これをつけるに辺りT-REVと除電バンドやボルトも交換しまし
2024年11月23日 [パーツレビュー] index1997さん -
TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV
端的に言うと、ブローバイガスのワンウェイバルブです。クランクケースの内圧を常に負圧にするため、ピストン運動の妨げとなる空気を抜き、エンジンの回転が軽くなります。体感的にはアクセルを同じ踏み込み量で踏み
2024年11月21日 [パーツレビュー] GRスイスポさん -
減圧バルブ取り付け
今回はクランクケース内減圧バルブの取り付けです。どんな変化があるのか楽しみです。
2024年11月6日 [整備手帳] BUKUさん -
PROVA T-REV
これも前車からの引き継ぎ。エンジンの動作ロスが少なくなり軽く吹け上がるので、車の動きだしが軽くなります。エンジンブレーキが効きにくくなってるはずですが、特に違和感は感じません。(感覚は個人差あると思い
2024年11月4日 [パーツレビュー] ZENGARさん -
T-REV オーバーホール(4回目)
走行距離83,928㎞で実施前回オーバーホールとバイパス化してから1年以上経つので清掃調整に寺本自動車商会まで来ました。
2024年10月19日 [整備手帳] シンミョウさん -
T-REVミニ 取り付け
我慢出来ずに購入!メンテナンスはja55よりja65は大変らしいが、いじるの好きなので問題無し!
2024年8月31日 [整備手帳] あらたっちさん -
T-Rev mini装着 & ブリーザーパイプ増設
エンジンブレーキがマイルドになると聞いて装着してみます。12808km時装着
2024年8月18日 [整備手帳] めんそーれ@さん -
TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV
先日スーパーオートバックスでイベントがあった際に取り付けました。まず発進時のもたつきが無くなり、出だしが軽くなりました。アクセルレスポンスも改善されたような気がします。
2024年7月21日 [パーツレビュー] ふむんさん -
T-REV交換
いわゆる減圧バルブです。エンジンフィーリングの向上に効果がありますが、定期的にオーバーホールしなければならないので管理は少々面倒です。今回は3年引っ張ってしまいました。これを2個持っているので、オーバ
2024年7月7日 [整備手帳] wata-plusさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1052
-
388
-
348
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16