- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TEINフレックスZ
#TEINフレックスZのハッシュタグ
#TEINフレックスZ の記事
-
トータルアライメント調整...テスラY TEINフレックスZ 車高調整キット
本日のお客様....テスラ モデルY 名古屋ナンバー前回のご来店で、TEINの車高調整キットの装着。サスペンションの慣らしも終わり、アライメントの調整ですね。しかし、新規開店準備等で大幅に施工が遅れて
2025年7月6日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
乗り心地が...テスラ Yタイプ TEINフレックス Z 車高調整キット
本日のお客様...テスラ モデルY 名古屋ナンバーご来店頂き、ご相談を頂きリクエストを頂きました。今回のリクエストは、サスペンションの交換ですね。まだ納車から少ししか経っていませんが、乗り心地が...
2025年5月9日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
16段減衰力調整機構採用の全長調整式車高調“TEIN FLEX Z”でローダウン&乗り味を自分好みに!! タイヤも“ポテンザ アドレナリン RE004”に交換してスポーツカーらしさ全開です!!
手に余らない楽しいクルマでワインディングを駆け回りたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ダイハツ コペン セロの車高調取り付けとタイヤ交換について、コクピット
2025年4月23日 [ブログ] cockpitさん -
TEIN FLEX Zでローダウン後、慣らしが終わりアライメント調整にて入庫。タイヤの交換もそろそろだったので、これを機に“POTENZA Adrenalin RE004”を装着しました!!
スポーティなトレッドパタンがお似合いだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル レヴォーグのタイヤ交換についてコクピット豊洲のレポートでご紹介します。今
2024年11月13日 [ブログ] cockpitさん -
半艶消しクリアのEJブロンズを選んで“WedsSport SA-27R”を“POTENZA Adrenalin RE004”とともに装着。“TEIN FLEX Z”でローダウンしてシブくキメました!!
タイヤ長持ちのためにもアライメントで仕上げるのはおすすめだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、NCロードスターRHTの足回りカスタムについてコクピット魚津
2024年6月23日 [ブログ] cockpitさん -
TEINで足回りのお悩み改善! 異音発生は車高調“TEIN FLEX Z”でリフレッシュ。走行中の違和感、ふらつきは“TEIN EnduraPro”にショックアブソーバーを交換して対処しました!!
A1にEnduraProというのが興味深い、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エスティマとアウディA1の足回り作業についてコクピット相模原のレポートでご紹介しま
2024年1月23日 [ブログ] cockpitさん -
高品質鍛造1ピース“TWS Motorsport T66-F”を装着し、“TEIN FLEX Z”でローダウン。ステアリングもREALのダークブラウンウッドに交換したら、一気にスタイリッシュに変身!!
このボディ色にTWS Motorsport T66-Fのカラーチョイスがたまらない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回も、昨年の掲載ブログから再びのご紹介ですが、N
2024年1月5日 [ブログ] cockpitさん -
ブラックダイヤカットの“BBS RG-R”を、“TEIN FLEX Z”を装着したローダウンフォルムに組み合わせました。操って楽しいコンパクトスポーツですが、見た目もグッとカッコよくなりましたよ!!
マニュアルのみの設定が潔いと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マーチ ニスモSの足回りカスタムをコクピットコジマのレポートでご紹介します。タイヤ・ホイール
2023年9月14日 [ブログ] cockpitさん -
見た目も素敵に、そしてしっかりした乗り味を実現するため足回りにこだわりました。タナベのアンダーブレースとCUSCOのストラットバーで、ボディ補強もきっちりと!!
雨の日が多くておうちで大人しくしていたらちょこっとでもいいのでドライブに出かけたくなった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、N-BOXカスタムのカスタマイズをコ
2023年8月15日 [ブログ] cockpitさん -
見た目も乗り味も好みに仕上げるため車高調を装着。“TEIN FLEX Z”をチョイスし、フロントスタビの効果をしっかり発揮させる“オートエクゼ アジャスタブルスタビライザーリンク”もセットしました!!
スポーツカーで旅したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダ ロードスターの車高調装着をスタイルコクピットテクニカのレポートでご紹介します。“TEIN FL
2023年8月14日 [ブログ] cockpitさん -
“TEIN FLEX-Z”を装着して、しっかりローダウンしながら快適性もバッチリ!スーパーアライメントと1G締め直しで、しっかり感があるのにしなやかな乗り味に仕上げました。
正常進化型の新型N-BOXもかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、N-BOXカスタムの足回り作業をコクピット麻生のレポートでご紹介します。見た目の変
2023年8月14日 [ブログ] cockpitさん -
TEINの“適合確認”にはコーナーウェイトも登場。細かいデータ取りの積み重ねが、信頼の置ける取り付けにつながるんですね。もちろんきっちり“FLEX Z”取り付け完了です。
最新版はアトレーデッキバンとハイゼットカーゴデッキバンの両方があるのに驚いた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、使い方を妄想するだけでワクワクしちゃうダイハツ
2023年6月12日 [ブログ] cockpitさん -
“TEIN FLEX-Z”דEDFC5”は、いま大注目の組み合わせ!! カッコよくローダウンしつつ、進化した減衰力コントローラーを味方につけて、全方位に気持ちよく走れるコンビです。
AUTO EXEのフロントアンダースポイラーがなかなかの迫力だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダCX-5の車高調取り付けをコクピットコジマのレポー
2023年5月12日 [ブログ] cockpitさん -
高品質鍛造1ピース“TWS Motorsport T66-F”を装着し、“TEIN FLEX Z”でローダウン。ステアリングもREALのダークブラウンウッドに交換したら、一気にスタイリッシュに変身!!
TWS Motorsport T66-Fのカラーチョイスがたまらない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、NDロードスターのカスタマイズについてコクピット名取のレ
2023年4月26日 [ブログ] cockpitさん -
10周年を祝う特別なアニバーサリーモデルをさらにスポーティに! “TEIN FLEX-Z”で30mmローダウンし、大口径φ101.6のスラッシュテールが精悍なマフラー“フジツボA-R”を装着しました。
初代86のオレンジメタリックとはまた違った雰囲気のソリッドな色味にグッとくる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GR86 ZN8の作業についてコクピット名取のレ
2023年3月29日 [ブログ] cockpitさん -
元々スポーツチューンの足回りが標準ですが、“TEIN FLEX Z”を装着したらカッコよさとドライブフィールがさらにアップ!アルカーボンシャフトのストラットタワーバーも取り付けしっかり感もUPです。
写真3点目に、以前作業をご紹介したことのあるミラTR-XXアバンツァートRが映り込んでいて新旧ダイハツ軽スポーツの2ショットを拝めたのが感慨深い、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラ
2023年3月2日 [ブログ] cockpitさん -
サスペンション交換..トヨタ プリウス30 TEIN ストリートフレックス
本日のお客様...トヨタ プリウス30 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。今回は、サスペンションの乗り換えです...(^O^)今回使用する...車高調整キットは、TEINのストリートフレックス
2021年6月26日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
TEIN FLEX Z
豪雪で酷使してたのでショックからオイルが漏れてました。あとゴトゴトって感じの異音もあったのでリニューアルです。外してわかったのですが、ショック下の付け根のブッシュが劣化してガタがありました。
2021年4月11日 [整備手帳] グレムニさん -
もはや定番!? S660にボルクレーシングTE37KCR
クルマのボディカラーにはどちらかというと無頓着ですが、ホンダS660のプレミアムビーチブルーパールはかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダつな
2017年1月9日 [ブログ] cockpitさん -
S660 サスペンション再1G組み付け&アライメント調整
以前にTEINフレックスZにサスペンションを交換しましたが、キャンバーボルトを使わなければならないほどのアライメントの左右差が出ました。一通りの作業をお店で行ってもらい、一応の作業は完了。アライメント
2016年8月17日 [整備手帳] hirosfさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
436
-
359
-
356
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニロードスター 6速MT 黒革シート ビジュアルブースト(神奈川県)
143.6万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11