- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TypeRS
#TypeRSのハッシュタグ
#TypeRS の記事
-
CUSCO LSD type-RS 1.5Way
純正トルセンのトラクション抜けに不満があり、ゴールデンウィーク前に坂東さんで付けていただきました。正しくはRSのサーキットスペックになります。マフラー、アルミ、車高調の前にLSD交換をお勧めします!引
2025年8月10日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
CUSCO LSD type-RS 1.5Way
タイトコーナーで内輪がかいちゃうので、LSDを導入。LSDへの拘りは余り無い(DR30と260RSは純正メカのままだったけど、ECR32のビスカスは振り返しでコントロール性が悪く恐ろしかった)ので、コ
2025年1月11日 [パーツレビュー] 神父村さん -
CUSCO LSD type-RS
ショップのキャンペーンで…フロント1way ,リア1.5wayにしました。チャタリングは、たまにパキパキ・コンコンいうくらいであまり気になりません。コーナー立ち上がりで後ろから押される感じが増しました
2023年12月6日 [パーツレビュー] ながGRさん -
CUSCO LSD type-RS
CUSCO製 フロント用LSD品番:LSD184F装着後走行100km前後の中古良品を入手、1wayの45°で組んでもらいました。リアデフはノーマル機械式のため、イニシャルは3~4キロ前後で弱めに合わ
2023年7月20日 [パーツレビュー] YM speedさん -
CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way
前車サンバーで昨年30回以上スタックしたのでもう絶対オープンデフは嫌だと心に誓い乗り換えを機についに導入。スプリング全部使用のカム角前進45°後退20°で組んでくれたようです。オイルはMOTY’Sを入
2023年3月15日 [パーツレビュー] JUP Hokkaidoさん -
CUSCO LSD type-RS
画像はCUSCOのHPより拝借。2022/1月末に注文して納品待ち。5/1に組み込み完了で車両を受け取り。サーキットで車の動きがどう変わるのか楽しみだ♪★追記街乗り・・・交差点曲がった後などにセルフス
2022年5月10日 [パーツレビュー] 坊愚さん -
CUSCO LSD type-RS組み込み&慣らし運転
ミッション降ろすとか自分でやるのは設備的にも技量的にも無理。組み込み経験もないしショップ依頼した方が費用はかかれど確実。で、4月末にSEEKERへ預けて5/1に車両受け取り。
2022年5月2日 [整備手帳] 坊愚さん -
エンジンモデル付きホビージャパンFD到着
延期に延期を重ねたホビージャパンの1/64サイズRX-7(FD) Type RS が先程到着しました。エンジンモデルも付いてくるはずがどこかしらん?とプチプチを外す前には思いましたが、後ろにパレットと
2021年9月18日 [ブログ] あざらし2010さん -
クスコ LSD MZTypeRS 2way装着
KTS平和島さんにて装着平日割 17000円+5000円(組み換え)税別にてめちゃくちゃお得で他ではやりません。入庫10時で終了13時30分ピットは立ち入り禁止なので画像がありません。
2020年7月30日 [整備手帳] nashcudaさん -
CUSCO LSD MZ type-RS
レガシィに続きS4でも導入してしまいました。装着後明らか車の挙動が変わります。カーブや交差点等曲がる時の後ろから押された感が増します。それにより車の頭の入りも変化し自分的にはGood!また歩道を乗り上
2020年7月30日 [パーツレビュー] nashcudaさん -
“楽しい走りを手に入れよう”という事で
本日の10時より久しぶりにKTS平和島さんに行ってきました。要件は何度かUpしていたあれです。ピットは立ち入り禁止なので新しい画像がありません(>_<)ヽ落札したLSDは走行距離、仕様も分からず一か八
2020年7月30日 [ブログ] nashcudaさん -
CUSCO LSD OIL 80W-90
約3,000㎞でリヤデフをクスコのType-RS1.5wayに換装し、慣らしが終わった時点でデフオイルをクスコのLSDオイル80-140Wに交換しました。その後、約2,000㎞走行しましたが、交差点等
2020年5月26日 [パーツレビュー] ターマックEXPRESSさん -
Bliss(ブリス)/ typeRS
【概要】テレビの通販番組でBlissを購入以来、BlissNEO〜BlisstypeRSと使い続けているアイテムです。【製品情報】☆ブリス(Bliss)・自己修復性耐スリ傷塗装対応 高密度ガラス繊維系
2019年7月20日 [パーツレビュー] クルマニアTMさん -
ブリスTypeRS施工
久しぶりの洗車。ここ数年は梅雨前と年末の年2回しか洗車してないw
2019年5月5日 [整備手帳] まあしいさん -
CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way
リア用1.5Wayを選択【総評】トラクショォォォン!【満足している点】純正のアンダー傾向が消えた。コーナーでアクセルを踏んでいけるようになった。今までアクセルONでフロントが外へ膨らむばっかりだったの
2017年4月5日 [パーツレビュー] marine727さん -
CUSCO TYPE RS 1way 45゜
安定した性能でグイグイ効きますやはりLSDはメタルが性に合うイニシャルトルクは規定で組んだ…ハズ価格はベアリングサイドオイルシールオイル工賃込み
2017年3月27日 [パーツレビュー] 石蕗 参四郎さん -
CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way
【総評】我がビートの最終兵器で御座います(爆)周りの方々から「はよデフ入れろ!」と言われつつ数年wwwようやくこの時が来ました(まだ載ってませんが……( ̄▽ ̄;))今までコーナーで内輪の空転を恐れアク
2016年11月15日 [パーツレビュー] 学生ビートさん -
Bliss ブリスtypeRS
ついにコーティング剤は、ここまで進化した!シリーズ最高の輝度!光沢を求める方にもオススメ!高密度ガラス繊維系コーティング剤 ブリスtypeRS自己修復性 耐スリ傷塗装対応 ※容量: 240ml = 普
2016年10月26日 [パーツレビュー] Blissshopさん -
CUSCO LSD type-RS 1Way
今回ミッションO/Hのついでにせっかくだから入れてみたいなと思ったので定番のクスコを購入してみました‼︎装着後街中やサーキットを走ってみたのですが、街中に関しては特にすごい変化などは感じられずなんとな
2016年6月5日 [パーツレビュー] KuRi@DC2&HE21Sさん -
マツダ(純正) 後期TypeRS純正ビルシュタインサス
ヤフオクでポチッと。
2016年3月20日 [パーツレビュー] いそっち。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
402
-
388
-
380
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
AMG Gクラス MANSORYカーボンパーツ マットB20インチ(愛知県)
2216.4万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11