- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #WH-6700
#WH-6700のハッシュタグ
#WH-6700 の記事
-
▼思い立ったが吉日(^^;
エコノミークラス症候群に掛かって以来……万一、ではなくて1000回に1回位落車すると、薬のおかげで出血が止まらなくなるのでローラー台専門になっていた私ですが……暖かくなってからは、少しずつ外も走り出し
2018年5月19日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
▼WH-6700 ハブのオーバーホール (3回目)
前回のオーバーホールから2年近く放置してしまいました(汗)だって……いつもローラー台で回している限りはゼンゼン不具合がなかったので(^^;でも最近、路上にも復帰しつつあるので、重い腰を上げました(^^
2018年5月19日 [整備手帳] 永遠のMT乗りさん -
▼【詳細】SIMANO WH-6700ホイール
先日やっと届いたULTEGRAホイール。早速組み込みをしちゃおうかと思いましたが、とりあえずあちこち観察しながら画像を撮ってみました。今日はその紹介です(^^;
2018年4月6日 [整備手帳] 永遠のMT乗りさん -
▼ハブのオーバーホールもリハビリ(汗)
注文したローラー台が来てしまったので、急いでやらなくてはならない事があります(汗)使う自転車は、ここ数年部屋のオブジェになっているTCRなのですが……オブジェになっているだけに、少し手入れをしないとな
2016年9月15日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
▼WH-6700 ハブのオーバーホール (2回目)
前回オーバーホールしたのが2012年で実に4年ぶり(汗)その間数年は部屋のオブジェになっていたので、グリスの入替をします。詳しいやり方は4年前に整備手帳を作りましたので、参考にして下さい(^^;▼WH
2016年9月15日 [整備手帳] 永遠のMT乗りさん -
▼WH-6700 ハブのオーバーホール(フロント編)
amazonに注文していた17mmハブコーンスパナが届きましたので、今日はフロントホイールのオーバーホールです(^o^)ハブコーンスパナは2本注文しなくても、1本は普通のスパナでOKです。でも……手持
2016年9月10日 [整備手帳] 永遠のMT乗りさん -
▼WH-6700 ハブのオーバーホール(リア編)
TCRに着けている、通称アルテホイールWH-6700ですが、そろそろ走行距離も1000km。お友達に聞いたら、その辺がハブのオーバーホール時期とのことでしたので、チャレンジしてみました(^^;とりあえ
2016年9月10日 [整備手帳] 永遠のMT乗りさん -
シマノ WH-6700 アルテグラ
通勤に使うと軽めのホイールは壊れるので、普段使い用のもう少し耐久性の勝るホイールを購入しました。チューブレスが装着できる事を最優先としたのでアルテグラホイールになりました。約半月、400km程走って見
2012年11月10日 [パーツレビュー] bimota_tesiさん -
ホイール交換、ダイエット
ホイールを交換しました。ロードバイク、自転車の話です。以前、オリジナルについていたのホイール・ステーを切ってしまい、その時の臨時としてつけた WH-R500 というエントリーグレードからULTEGRA
2011年5月25日 [ブログ] Robin_ACSさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
397
-
364
-
1213
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ルークス 衝突被害軽減B 全方位モニタ 片側電動 14AW(兵庫県)
159.9万円(税込)
-
ケータハム セブン160 5MT/禁煙車/ウインドスクリーン/ETC(愛知県)
624.7万円(税込)
-
日産 セフィーロ /CDオ-ディオ/キーレス/後期用16インチAW/(埼玉県)
69.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22