- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #XYZ777
#XYZ777のハッシュタグ
#XYZ777 の記事
-
【JA4】BEATは休眠中・・・・【DIY】
まいど~、みなさんd(ゝc_,・*)♪まぁ、BEATは現在お休み中な訳で・・・取り合えず、足車になってくれているJA4 TODAY MTRECを快適仕様にDIYしてます。←やっとの事でこの中古オーディ
2014年10月5日 [ブログ] KOTOKOさん -
SONY NV-XYZ777EX
【総評】BEATやアクティトラックに搭載しているナビ【満足している点】古いナビなんですがメインユニットを取り外し出来て、自分が乗る車に装着すれば、お気に入りの音楽や動画を聴きながら運転出来るというナビ
2014年10月5日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
SONY XYZ777
前車からの移植です。時々バカな案内をしてくれますが、結構気に入ってます。
2013年4月22日 [パーツレビュー] HIRO@kawachiさん -
オーディオ入力成功!
ちゃんと音がでました~♪良かった(^-^)動画再生も完璧。これでまた一歩快適な車になりましたよ。詳しくは整備手帳にUPしましたので、お暇な方はどうぞ☆
2012年4月22日 [ブログ] HIR03さん -
カーナビ交換(SONY NV-XYZ777取付)
ヤフオクでGETしてしまったので今までの古いナビ(95年製のDVDナビw)から交換する事にしました。今まで使っていたナビは前車で使用していたモノ。サバーバン購入直後に仮付けし、配線むき出しの状態で足元
2012年4月22日 [整備手帳] HIR03さん -
PAC AAI-GM9
オーディオのインターフェイスが届きました♪これでHDDに落とした動画や音楽が純正オーディオで聞けるはず(^-^)GMの9ピンタイプ、値段が安くて助かりました。それと、DVDはDVD Decrypter
2012年4月22日 [ブログ] HIR03さん -
SONY XYZ777.
カーナビ装着!こんな感じで付きました(^-^)ナビはバッチシ。AV機能を何処まで活かせるか。純正オーディオへの入力はAUX入力のインターフェースをアメリカへ発注済み。うまく行くといいけど。取りあえず部
2012年4月20日 [ブログ] HIR03さん -
【SSD化】ナビデータ更新!!【70時間!?】
画像 赤下線部分がナビ地図データの全容量!画像 黄色○が、SSD化したナビの容量!!純正HDDだと、黄色丸が10GB位しかなく・・・マジで欠陥品です∑(´□`lll)だから、改造するんですね!!(゚ー
2012年1月20日 [整備手帳] KOTOKOさん -
【SSD化】さすが、天下のバッファロー【究極の互換性】・・・追記あり
まいど~、みなさんヽ(´ー`)ノSSD化の為に・・・・高いバッファロー製を購入!!←バッファロー製は・・・・本体にUSB端子が有るので便利!!早速、移植手術をしたいと思います!!(゚ー゚)(。_。)(
2012年1月20日 [ブログ] KOTOKOさん -
【HDDナビ】バッファロー製で・・・・成功!!!【SSD化】
来ました!!!バッファロー製 SSD 64GBBEAT用には初期型のSSD128GBのバッファロー製でOKでした!今回は、マイナーモデルチェンジしたみたいで半信半疑で開始!!!
2012年1月19日 [整備手帳] KOTOKOさん -
【壊れた】HDDナビ・・・修理!!【XYZ】
まいど~、みなさん\(゜ロ\)(/ロ゜)/去年に親父の軽トラに積んだ・・・HDDナビがご臨終しました∑(´□`lll)なにやら、エラーが出て読み込まないようです。←ただ今、分解中であります!!この際だ
2012年1月18日 [ブログ] KOTOKOさん -
SONY NV-XYZ777EX
フォトギャラリーにも載せましたが、非常に優れているナビです。スタイリングも良いですし、HDDが簡単に外せて改良も出来ると言うナビです。今は販売はしては無いですが、オクでも人気があり良い値段で取引されて
2011年9月21日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
SONY XYZ-777
このナビはお勧めです!ユニットが簡易に取り外せPCに繋いで、音楽データ、動画データを入れることが出来ます。ですが、標準HDDは20GBしかないので、地図データは一部しか入らず、何も入りません。ですが、
2011年9月21日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
【アクティ】ナビ取付!!【トラック】
先日、アップガレージで激安商品を発見!!このナビはアナログテレビなんですが・・最高な機能が搭載されているんです!!詳しくは・・・http://minkara.carview.co.jp/userid/
2011年9月21日 [整備手帳] KOTOKOさん -
【XYZ】キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【HDD】
まいど~、みなさん\(゜ロ\)(/ロ゜)/←買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ソニーのHDDナビ!!XYZ777です。美原のアップガレージに動作品が中古で特価!!14900円!!とても、安くない
2011年9月9日 [ブログ] KOTOKOさん -
SONY NV-XYZ777
インダッシュがつけられなかった事から、デザインと機能性からこのナビを選択購入当時は結構高性能でした。※2006/2購入今は・・・ そろそろ買い換えたいかな通販で買って自分で取り付け。
2010年12月7日 [パーツレビュー] k_ichiさん -
【XYZ】 SONYからのメール 【終了】
SONYからXYZの地図更新サービス終了のお知らせが・・・(ノД`)シクシク私のXYZ-777EXは・2代目ディアマンテに乗っていたころより愛用・マザーボードトラブルより、諭吉小隊(6人)が出動・・・
2010年12月6日 [ブログ] seto_BPさん -
ドッキング!しました!!
まいど~、みなさんヽ(´ー`)ノ←ついにドッキング!!起動後もかなりすばやく動く事が判明!!SSD化はスゴイですね!!(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン整備手帳SSD化ユニット!ドッキン
2010年2月26日 [ブログ] KOTOKOさん -
BUFFALO SHD-NPUM128G 2.5インチ SSD IDE 128GB
XYZのナビにあるHDDをこのSSDに交換!!このSSDは高いけど、SSDのボディーにUSB端子が付いている為データの移植が非常に楽です!しかも、SSDと言う事で、物理的な可動箇所が無い為発熱量も少な
2010年2月26日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
ナビのHDDをSSDに交換!!
何とか手に入れました!!バッファロー製128GB SSD!!これ、かなり便利なんです!!
2010年2月26日 [整備手帳] KOTOKOさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
425
-
433
-
347
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ クラウンワゴン 丸目4灯オールドフェイス 鉄バンパー(千葉県)
169.4万円(税込)
-
レクサス RX サンルーフ マークレビンソン 赤革シート(福岡県)
827.8万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザー100 サンルーフ 純正ナビ シートヒーター(北海道)
462.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22