- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZC32S
#ZC32Sのハッシュタグ
#ZC32S の記事
-
TRUST GReddy コンフォートスポーツGTS
シルビアから乗り換えて、一番不満だったのが純正マフラーの無音💦ネットやYouTube動画などを参考にし、このTRUSTに決めました!でも、暖気後のアイドリングほぼ無音…。1500回転ぐらいから、心地
2025年5月19日 [パーツレビュー] SILVIA-take13さん -
20250511_神奈川ジムカーナRd.2 FSW P2
こんばんは。1年半ぶりに神奈川ジムカーナに参加してきました。復帰戦はお日柄もよく富士山がきれいに見えました。一昨年はFD2、zc32、zn6が主力でしたが、時代は変わり自分以外NDになっておりました笑
2025年5月16日 [ブログ] はじーめさん -
TM-SQUARE ドアハンドルプロテクター
ドアハンドル内の小傷がかなり目立つのでTMのドアハンドルプロテクターを買ってみました。脱脂して貼るだけなのでとても簡単ですし見た目も良くなってとてもいい感じです!
2025年5月13日 [パーツレビュー] MotuNabeさん -
細いが偉い?
先週、雨が楽しいって、言っていたハズなのですが。準備万端たかが、タイヤ。されどタイヤ。雨は、細いタイヤの方が偉いと言う事を、思い知りました。雨の袖ヶ浦は、ピットに雨が吹き込んできて荷物が濡れるのです。
2025年5月11日 [ブログ] キン@Gさん -
息子とドライブ その3
行くあてもなく道の駅 まくらがの里 古河へこれくらいの気候が1番丁度いい👍
2025年5月8日 [ブログ] shirocheさん -
平日の走行は淡々と雨錬
5月1日~6日までGWと決めました。平日扱いは1か2日アクアラインも安く走行料金も安い平日走行天気予報で雨は、5月2日だけなので、狙っていきました。本当は、タイヤ温度も新秘密兵器で調べたかったけど(汗
2025年5月3日 [ブログ] キン@Gさん -
緑脚入れたので山へお散歩に
車高調入れて車高も調整したら興奮してきたので、山へお散歩に行ってきました。(先日軽めに箱根ターンパイクは走ってみましたが)GWなので混んでいたら嫌だなと思い、早めに出て早めに帰ってくる作戦。5時過ぎに
2025年5月3日 [ブログ] ソフモヒ@zc32sさん -
大人のオモチャ第二弾は本物でした。
ハンディサーモカメラを試してきました。ハンディのレーザ温度計をもってましたが。面で見れると想定外の発見ができるかも?と昨年末買って忘れてました。思い出したのは、マロンさんとの袖ヶ浦フォレスト走行準備中
2025年5月1日 [ブログ] キン@Gさん -
休日は色々あって楽しいね
平日遊べるようになった私です袖ヶ浦フォレストが大好きな私平日だと、アクアラインも安くコースの走行料金も安いそれでも遊びは友達が居ないとつまらない。一人で黙々と走るのはウェットだけでいいので、休日休めな
2025年4月30日 [ブログ] キン@Gさん -
お友達になりませんか?
こんばんはご無沙汰しております。今年はぽつぽつですがジムカーナやっております。先日はチームアルパインさん主催の平塚青果市場練習会に参加してきました。2年半ぶり。天気はあいにくの雨でしたが、市場の完璧な
2025年4月28日 [ブログ] はじーめさん -
平日走行はお得で寂しい
4月から、老害防止の為平日を1日休む事にしました。と、宣言しながら本当に4月に遊びに行ったのはこの日が初めてです。休みだからと寝坊せず、普段の仕事と同じ時間に起床しました。午後枠なので、時間が余りそう
2025年4月23日 [ブログ] キン@Gさん -
Weds WedsSport SA-25R
悩みに悩んだ結果ウェッズスポーツを今回履かせることにしました!自分的には大満足です。次は車高調かフルバケか……
2025年4月23日 [パーツレビュー] MotuNabeさん -
WORK WORKEMOTION CRkai
オフセット +47某中古カー用品店にて、タイヤとセットで4本46000円で購入タイヤは215 45ですフロントはそのまま。リアは5mmスペーサーを入れて、いい感じのほぼツライチローファースポーツダウン
2025年4月20日 [パーツレビュー] SILVIA-take13さん -
クーラント周りリフレッシュ
A-Pit新木場ファクトリーにて予防整備。距離108300キロ
2025年4月19日 [整備手帳] ゆ~たZC32Sさん -
R's Racing Service / RRP フラッシング液
ラジエターの中身も洗浄。
2025年4月19日 [パーツレビュー] ゆ~たZC32Sさん -
R's Racing Service / RRP RRP ミドルテンプサーモスタット
こちらも10万キロ超えたので交換。公式から写真借りました。
2025年4月19日 [パーツレビュー] ゆ~たZC32Sさん -
R's Racing Service / RRP RRP 強化ラジエターホース
10年目10万キロ超えたから予防整備で交換。
2025年4月19日 [パーツレビュー] ゆ~たZC32Sさん -
ミノルインターナショナル SUPER THERMO LLC TYPE R PLUS
予防整備第?段写真は2Lだけど6L買った。
2025年4月19日 [パーツレビュー] ゆ~たZC32Sさん -
スズキ(純正) 中間ストレート
ヤフオクにて購入した純正改です。音は大阪の環状線で聞きそうな音になりました。音は良い!下のトルクはスッカスカです笑。3000rpm以下が薄くなったように思います。 その分上の抜けはとても気持ちいいです
2025年4月16日 [パーツレビュー] 凜生(りお)さん -
RS TAKEDA 走行会
4月12日に1年半ぶりぐらいにモーターランド鈴鹿に走りに行ってきました🚗 ³₃1クラス6台位だったので走りやすかった︎︎👍楽しかった(≧∇≦)午前3本 午後3本自分タイム全体タイム
2025年4月16日 [ブログ] todoroki.Rさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス IS ムーンルーフ トムスマフラー 全周囲カメラ(群馬県)
569.9万円(税込)
-
BMW X1 アルカンタラヴェガンザコンビネーションシ(兵庫県)
573.3万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21