- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZDR-022
#ZDR-022のハッシュタグ
#ZDR-022 の記事
-
ドラレコの内蔵電池交換
少し前からドラレコの日時が毎度リセットされるようになりました。使用しているドラレコは車を買った時に特典でつけてもらったコムテックのZDR-022です。こちらの機種はGPSを内蔵しておらず、毎度日時がリ
2023年11月14日 [整備手帳] daisuke@CX-5さん -
COMTEC ZDR-022
垂れ下がり式のドラレコは、サンシェード使う時や内窓拭く時に邪魔なのであまり好きでは無いんですけど、カロッツェリアのDZ600が突然死したので購入。取り付けたばかりですが、安価なオプションケーブル購入す
2023年3月3日 [パーツレビュー] まー!!!さん -
リアドラレコ取り付け
AUDIのフロントに付いてたお下がりをスイフトのリアに取り付けCOMTEC ZDR-022付属の電源線はキボシとクワ型に改造済みで、運転席足元のヒューズBOXまで届いた。
2023年2月27日 [整備手帳] てんほうさん -
COMTEC コムテック ZDR-022 ドライブレコーダー
今更ですがそろそろ付けた方が良いかな?と思い購入しました(◍¯∀¯◍)ドラレコの事は全く無知なのでとりあえず付けるなら日本製が安心かなーと思いこれを選びました( ¯꒳¯ )b✧Gセンサーや緊急録画
2022年5月23日 [パーツレビュー] しゅんた@ゆでたま号さん -
ZDR-022
配線を通すため内装の一部を取りはずし。カバー外してネジ2本で取れます。
2020年11月14日 [整備手帳] モンキー・B・ルヒーさん -
COMTEC ZDR-022
昨年末から“YUPITERU ADR-200c”を取付けていましたが、ノイズ対策モデルでありながら地デジの感度が悪くなり、フェライトコアで対策を施していました。自分なりに考えた結果、GPSを搭載してい
2020年2月1日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん -
コムテック ドラレコ ZDR-022取付け
ユピテルのドラレコ(DRY-AS350GS)がメモリカウントしなくなったので買い替えしました。まずは、以前取り付けていた両面シールをシールはがしを使い取っていきます。この作業が一番時間が掛かりました。
2020年1月27日 [整備手帳] 風雅-Fugaさん -
COMTEC ZDR-022
替えたかったのと安かったので(笑)安心安全の国内生産!
2020年1月3日 [パーツレビュー] ひさぽんさん -
ドラレコチェンジ!
まず梱包を開けます(*´ω`*)
2020年1月3日 [整備手帳] ひさぽんさん -
なんとなんと
ホイールナットを捜索に行ってドラレコを買ってしまいました。だって安かったんだもん(笑)16980が9998だしー('ω')ノ仕方ない仕方ない。
2020年1月2日 [ブログ] ひさぽんさん -
COMTEC ZDR-022
コムテックのドライブレコーダーZDR-022です。前方1カメラモデルですが、必要十分な機能と性能で大満足です。■画質1日ですが昼間と夜間、雨天を走行しましたが、どのシーンも良好な画質でした。■音声ノイ
2019年6月30日 [パーツレビュー] M.taisukeさん -
COMTEC ZDR-022
付属してるシガープラグコードだけでも動きますが、自分が使用しているレーダー探知機(ZERO 701v)と接続出来るという事で購入。接続コード(ZR-10)が必要です。
2019年2月13日 [パーツレビュー] すみG@HA36Sさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
387
-
355
-
352
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
マツダ スクラム 1年保証付 衝突被害軽減システム 禁煙車(沖縄県)
119.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
349.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18