- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZDR038
#ZDR038のハッシュタグ
#ZDR038 の記事
-
COMTEC ZDR038
とある所から我が家に転がり込んできた ミラレコです。お友達の クッピー が使用予定?でしたが御蔵入りになっていたので 格安にて入手(笑)リアの扉からの配線回しが大変でしたが なんとかほとんど見えないと
2025年5月3日 [パーツレビュー] カワピーさん -
ZDR038のケーブル!!!
オデッセイ納車だったので早速コムテックのドラレコZDR038つけました写真は……:( ;´꒳`;)ナイまた電源取り出し用オプションカプラー届いてバッ直配線する時にでも?で!っで!!コムテックさん……リ
2025年1月18日 [ブログ] ハレノクニさん -
ミラー型ドラレコ(ZDR038)が写らなくなった原因判明
時々ヒューズ切れで写らなくなってしまうミラー型ドラレコです。調べると、毎回ヒューズが切れています。今までは、忘れた頃(半年くらい?)に切れる感じだったので、予備のヒューズを持ち歩いていました。何か壊れ
2024年12月8日 [整備手帳] きはちん改さん -
COMTEC ZDR038
転ばぬ杖のドラレコ装着🪞どうせならデジタルバックミラー兼用にしようと購入。慣れるまで焦点合わせるのが難しい…?慣れたら平気になりました(^_^;)
2024年11月3日 [パーツレビュー] ひろ(・ω・)さん -
COMTEC ZDR038
コムテック製のミラー型ドラレコ、ZDR038です。前車のロードスターからの引き継ぎです。ロードスターの時はミラーが重さに耐えられずズレてしまったり、アイドリングでブルブル震えていましたが、GR86のミ
2024年8月29日 [パーツレビュー] MaSSAさん -
コムテック ミラー型 ドラレコ 取り付け
今回はミラー型のドラレコにしました。コムテックさんのZDR038になります。お値段3万円程度と結構高額ですが、奮発しちゃいました。
2024年8月16日 [整備手帳] ace22600さん -
COMTEC ZDR-038
+「駐車監視コード HDROP-14」参考のコチラhttps://car-accessory-news.com/voxy-driverecorder-torituke/非常に分かりやすい!何かダブった
2024年7月1日 [パーツレビュー] Heynoさん -
ミラー型ドラレコ コムテック ZDR038 の取付
コムテックのミラー型ドラレコZDR038、シガーソケット接続ではなく駐車中監視キットで取り付けするため、常時電源とACC電源の両方を直接取り出しました。🙂運転席側ダッシュボード右横のカバーを開けて中
2024年2月15日 [整備手帳] Aim to Rさん -
COMTEC ZDR038
後部座席の乗車する機会が増えたため、ルームミラーをミラー型ドラレコに交換しました。・解像度:日中では、抜群で後続車の運転手の表情まで、確認できます。夜間も街中や街灯があれば、なんと見えますが、少し暗く
2024年2月7日 [パーツレビュー] ouchan69さん -
COMTEC ZDR038
2023年12月、納車からずっと取り付けたいと思っていたデジタルインナーミラー型ドラレコを取り付けた。「取り付けた」とは言ってももちろん自分で取り付けられるわけもなく、当然の如く購入店舗にて取り付けて
2024年1月14日 [パーツレビュー] 187ojisanさん -
COMTEC ZDR038
ドラレコ付けるならミラー型と決めてましたが、シャトル君2年記念でようやく購入。なにせ高いから…😂▼デジタルミラー▼駐車監視機能付き▼後付け感の少ない安っぽくない見た目▼日本製3年保証で選び、総じて満
2023年12月12日 [パーツレビュー] FU-SUKEさん -
COMTEC ZDR038
マツダ3の後方視界が悪い為、ミラー型ドライブレコーダを購入しました。まだまだ少ないミラー型ドラレコ。そして日本製となるとさらに選択肢が減ります。中華製は意外と良いカメラを使っていて日本製より性能が高い
2023年12月10日 [パーツレビュー] マ.サさん -
COMTEC 駐車監視・直接配線コード HDROP-14
コムテックのドライブレコーダ「ZDR038」を使用する為に購入しました。コムテックのホームページから引用します。車両キースイッチOFF後も電源供給を行い、録画を行うことができます。また本製品より電源を
2023年12月10日 [パーツレビュー] マ.サさん -
COMTEC ZDR038
リアガラスに透過率5%のスモークだと昼間でも後方視界が悪いので購入。MAXWINと悩みましたがコストと保証期間の長さでこちらを選択。リアカメラはとりあえずスモークの上から使用しています。昼間はよく見え
2023年11月12日 [パーツレビュー] wasa_monさん -
コムテックZDR038を純正風に〜
コムテックのZDR038を購入
2023年11月7日 [整備手帳] wasa_monさん -
コムテックZDR038とユピテルZ2000を取り付けたら、“KENSTYLEステアリング”、”Rmagic 3Dアクセルペダル”、”ODURA 強化ドアウェッジ”を装着。完成度一気にアップです!!
このステアリングはやる気マシマシだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダ ロードスターの作業をコクピット55のレポートでご紹介します。・デジタルインナ
2023年10月12日 [ブログ] cockpitさん -
COMTEC ZDR038
ドライブレコーダーのフロントカメラが映らなくなったので、買い換えました。ルームミラー型ドライブレコーダーにしてみました。カメラは前後ともセパレートタイプです。前後200万画素 FullHD GPS搭載
2023年10月11日 [パーツレビュー] アズジン☆さん -
COMTEC ZDR038
事故が多発する冬に向けてドラレコ導入しました。ずっと欲しかったミラー型のドラレコです。取り付けは天井をちょっとだけ剥がして配線通し棒で後ろまで引き込むだけなので簡単でした。リアゲートのチューブ内を通す
2023年9月28日 [パーツレビュー] -シオン-さん -
COMTEC ZDR038
ドラレコ買うならデジタルミラー化と言うことてコレを購入信号待ち監視機能なんかもついててなかなか面白い先日、友人の後ろを走り気がついたのですが、前がオープンカーだと誤反応してた🤭
2023年9月20日 [パーツレビュー] nobuchin@恵比寿會さん -
COMTEC ZDR038
納車前に取り付けしてもらうことになりました。駐車監視機能付きでお願いしました。工賃込みで79,000円でした。ディーラー手数料が乗っていると思いますが。いろいろなところで口コミ評価されている通り、ルー
2023年9月5日 [パーツレビュー] グシケンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
389
-
386
-
503
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
692.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/16